スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

浜ういしてきた

幻想的ですよね〜





ちょっと時期が外れましたが、
潮干狩りをしました。



干潮が午後6時だった為、
4時半ぐらいからのんびりスタート。
やる気あるのかないのか微妙w



時期としては、GW後半頃が
ちょうど良かったんですが、
飲み会→寝る→飲み会→寝る→飲み…
地獄ループでしたので、
若干時期がずれてしまいOTZ



大体捕り尽くされているんじゃね?
という雰囲気でしたが、
5分くらいでアサリゲット。
ぼちぼちは捕れるんですね。



ただ、本当はたいら貝や
赤貝を狙っていたんですが、
一個もゲットならず!
あちらこちらに、大量の赤貝の殻はありました…
(きっと中身は回収し、その場で、
もしくは後日、殻だけ捨てたんですね〜)
くっそ〜


一応、なんとか味噌汁にできるぐらいの
あさりの仲間をゲットして帰りました。 






今回遭遇した磯のお友達

うみうし
こいつは、普段まんまるで、
なんだこのゼラチン物質はって感じ。

なまこ
想像以上に硬い。
刺激すると、そうめんのような物質を出す。

かに
がさみ。味噌汁にすると美味しい。
よく見ると隻腕。
名のある勇者なのかも…

かたつむり
かたつむりにしかみえない。


ふつくしい

チュラコシオリエビ





なんか最近、全然アップしていないOTZ…
(もっとも4月はまだ一度も潜れていませんが…) 
4月は一番潮が引く時期なので、
もったいないことしたなと思います… 




今日は素潜り日記ではなく、
新種のエビの話です。



なんだかちゅらうみ水族館の従業員が
発見したそうですが、
わずか15mmなので、
海中で見るのは難しそうですね。



それ以前に推進188メートルの
海底から発見されたらしいので、
まず不可能です。



ちなみにヤドカリの仲間らしいですよ。
早く、現物を見てみたいですね〜


















すっぽ抜け

北恩納にいてきた



今日は真東の風が吹いていたので、
いつもの北恩名のポイントへ行ってきました。

ひ、ひさびさに波がたってない…



ただ、今回は仕事上がりということで、
午後4時半エントリー。
夜間装備はないので、日没までが勝負!
と意気込んでみたら、インして15分で


銛の先っちょがすっぽぬけたーーー!!!!


580円の銛だし、仕方ないっちゃないですが…
ある時はゴムがはずれ、
ある時はゴムと銛を固定しているカバーがすっぽ抜け
(その為、買ってすぐ補強してから使用する)
今度は銛先ですか!テンションさがるお…



早く帰ろうぜ!な雰囲気をものともせず、
相方がタマンとツバメウオをゲットし、
夕食はちょっと豪華になりました。

一文字

南部へいてきた


北東の風のため、本日は久々に南部へ。
午前中の大雨で、濁りとうねりが…若干寒いし。

今回の場所は、断崖絶壁を降りていくんですが、
崖をつたって海へ流れる川(以前は排水口でしょうか?)が
滝のようにすんごい勢いになってました。


今日は初めて、イチモンジブダイ(一番デカイやつです)をゲットしました。
水中ではピンクに白い斑点が一つついているんですが、
陸にあげるとおなかに黒い筋がでるんですよね。
ゲットしたのは私ではなく彼氏ですが…

ばにょの方は、魚はダメでしたが、をゲットしました。


今日はイチモンジブダイだけ刺身にしましたが、
こりこりして美味しかったです。

個人的な感想なんですが、赤系のブダイは、
青系に比べると、淡白なカンジがするんですが…
においもあまりしないので、食べやすかったです。


今回は、血抜きだけでなく、活けじめもしたので
そのせいでしょうか。

擬態できてる

隠れ身の術


北恩納へいってきましたが、北風のせいかものすごく荒れていました。
もう魚も流されまくって魚突きどころじゃない。
海中も濁っていて、2メートル先は見えない…


ですが、素敵な出会いもありました。
エイが何を血迷ったのか、沖からリーフに向かって
すんごいスピードで通りぬけていったんですが、(私に驚いたんでしょうか)
宝貝を撮影中で写真はGETならず…
結構大きかったです。


この先、こんなに近づく機会はあるのか…orz
本当にすぐ脇(1メートルくらい)を泳いでいたのに残念。


大潮だったこともあって行きも帰りもしんどかったですが、
念願のホラ貝も食べれて、結構満足です。

噂どおり、中々美味でした。
個人的にテング貝に並びましたよ。
ちなみにはじっこの赤い刺身はクモ貝です。


前の記事へ 次の記事へ