

話題:お弁当
我が家の話ですが、お弁当は夏場になると冷凍物に特に頼りがちになります(;´∀`)
というのも、夏場は食中毒が怖い!!
でも、ある程度バランスの取れたお弁当にはしたい……
お弁当箱の2段目を取り忘れてしまいましたが
2段目はサラダとオニギリが入っています。
本当に我が家の小さな工夫?ですが
おにぎりはふりかけ+複数の具を入れる
卵焼きは野菜を混ぜて焼く
などしています。

ちなみに少し寒くなってくると冷凍食品の比率を減らして、作り置きおかずの割合が増えます。
作り置きのおかずは、サッと冷蔵庫から取り出せるので作ってしまえばかなり便利です!(*^^*)
我が家ではタッパーにシールをつけて、水性のペンで保存できる期間を書いておきます。
水性ペンは洗った時に落ちてくれるので、これまた便利(笑)
大した工夫では無いですが、この形を取るようになってから、前よりも無理せずお弁当箱が色とりどりになりました(*^^*)


ちなみに我が家でよく使う本はコチラ。
ここからローテーションしておかずを作っています。
夕飯のおかずになる時もあります(笑)