2022/11/26 Sat 00:55
公開前から炎上した映画『THE FIRST SLAM DUNK』★今度はスタッフの原作へのリスペクトが疑われる発言に批判が殺到する事態に!…の巻





話題:芸能ニュース



公開前から炎上した映画『THE FIRST SLAM DUNK』★今度はスタッフの原作へのリスペクトが疑われる発言に批判が殺到する事態に!★スタッフ「原作は青春おバカな感じ」「原作をあまり知らない」★ファンからは「原作への思いがあまり感じられず、スタッフの自分語りばっかりでうんざり」「スタッフがやたら原作を知らないことを強調している」と不快感を抱く人も…の巻







90年代にテレビアニメも大ヒットしたバスケ漫画の金字塔『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』(12月3日公開)。

先日、オリジナル版からキャストが一新されることがわかり炎上騒ぎになったが、今度はスタッフの原作へのリスペクトが疑われる発言に批判が殺到する事態が起きている。



ファンから問題視されているのは、22日に作品の公式サイトで公開されたスタッフ座談会。

エフェクトスーパーバイザーの松浦太郎氏、シミュレーションスーパーバイザーの小川大祐氏、シミュレーションアーティストの普久原茉幸氏、中田俊裕氏の4人がCGエフェクトなどの観点から制作の舞台裏などについて語り合っているものだ。

その中で「どんな作品に仕上がりそうでしょうか」という質問に対し、普久原氏は「コミックで読んでいた時は“青春おバカな感じ”があったんですけど(笑)、映画版はそれとは違う。今観るのにしっくりくる感じだと思ってるんです。そこに技術が結集し、なんかすごいのができるんじゃないかなって思ってます」と返答。

続けて、中田氏が「僕はそもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった人間で。今までジャンプと言ったら『ドラゴンボール』とか、アクションでバーンとやるみたいな感じだと思っていて。だから最初は“『SLAM DUNK』、こんなんで少年の心、掴めるのかよ”って思ってたんですけど(笑)」と答えた。

この「原作コミックは青春おバカな感じ」「そもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった」「こんなんで少年の心、掴めるのかよ」といった言葉にファンが反発。

「スタッフさんの作品に対するリスペクトが感じられない」

「(笑)を入れてるのがバカにしてるみたいで印象悪い」

「原作は今しっくりこないってこと?」

「普久原さんの発言で完全に観る気が失せました」

「原作は踏み台って意識がにじみ出ていて、この発言を載せちゃう公式のバランス感覚がやばい」

といった厳しい声がSNS上で飛び交うことになった。

中田氏の発言については「いざ観たら、原作を全然知らない僕でも“続きが気になる!”って。だから原作を知らない人でも、映画を観てから“『SLAM DUNK』気になる!”という感じで原作を読む人もいるだろうし。もちろん、原作を知っていたらもっと楽しめるだろうしって思いましたね」と続いているので決して否定的な意味合いではないのだが、ファンの中には「スタッフがやたら原作を知らないことを強調している」という時点で不快感を抱く人も少なくないようだ。



■「キャスト一新」でファンが原作リスペクトを疑問視

今作における「原作リスペクト」が疑問視されたのは、4日にメインキャラクターのボイスキャストが解禁されたことがきっかけだった。

90年代に放送されたテレビアニメ版では、桜木花道役が草尾毅、赤木剛憲役が梁田清之、流川楓役が緑川光、三井寿役が置鮎龍太郎、宮城リョータ役が塩屋翼だったが、今作では宮城リョータ役を仲村宗悟、三井寿役を笠間淳、流川楓役を神尾晋一郎、桜木花道役を木村昴、赤木剛憲役を三宅健太が担当する。

声優が完全に一新され、これにファンから「テレビアニメ版のイメージが強いから声優交代は受け入れられない」「前売り券を売っておいてからキャスト一新を発表するのは許せない」といったコメントが殺到した。

先日、テレビアニメ版で赤木剛憲役を務めた梁田清之さんが今月14日に亡くなったことが発表されたが、今作の公式SNSなどが訃報に一切触れないこともファンの不信感につながっている。

先述のスタッフの座談会での発言は普通ならそれほど問題視されなかったかもしれないが、こうした出来事の積み重ねによって炎上騒ぎになってしまったといえそうだ。

また、今作は公開まで約1週間となってもあらすじすら発表されず、事前情報がかなり限られている。

それなのにスタッフの座談会シリーズがやたら更新されることから「求めている情報と違う」「座談会で裏話なんて作品公開後にやるべきでしょ」「原作への思いがあまり感じられず、スタッフの自分語りばっかりでうんざり」といった意見が目立ち、それもファンの不評を買っている。

今作は原作者の井上雄彦氏が監督・脚本を務めるため、こうした「原作リスペクト」を疑われる事態は想定外だったといえそうだ。

いくら公開前に炎上しようとも、作品が本当に素晴らしければこうした騒動を吹き飛ばすことができるだろうが、はたしてどのような仕上がりになっているのか注目だ。

(ビジネスジャーナル発)











>ファンの中には「スタッフがやたら原作を知らないことを強調している」という時点で不快感を抱く人も

>「原作への思いがあまり感じられず、スタッフの自分語りばっかりでうんざり」


↑原作リスペクトのないやつを、制作スタッフには入れない方がいいかも。

そもそも、スタッフの原作知らないアピールはなんのつもりなのか?

アニメ制作の技術を持っていても、作り手に思い入れのない作品は、「仏作って魂入れず」になってしまわないか。

そんな作品が観る者の心を打つことがあるのだろうか。

この映画は、公開前に余計なことが多すぎる。

前評判を落としまくるプロモーションもかなり珍しいことだよ。(´д`|||)



ブー(^0_0^)



(^-^)/(^-^)/












コメント(0)




back next

[このブログを購読する]



このページのURL

[Topに戻る]

-エムブロ-