2023/7/19 Wed 00:14
電気自動車、終了のお知らせ★「ガソリン車を乗り続けよう」「ガソリンスタンドはこんな事おきない」「夏と冬は乗れないって」★一体何があったのか?…の巻





話題:一般ニュース







最近、電気自動車(EV)を見かけることが増えました。

環境に優しいだけでなく、走行音や振動が少ないなどEVのメリットが多くありますが、一度の給電で走れる距離が短いため、遠方へドライブに行くときは高速道路SAなど街中のEV充電スポットの場所を確認しているEVオーナーは多いのではないでしょうか。

そんな中Twitterでは、こんなツイートが注目されています。



『現在、急速充電設備が高温異常の為使用出来ません。ご不便をお掛け致します。本日は気温が高く復旧にどれ位の時間がかかるかわからない状態です。申し訳ないです。』


この投稿にネットでは、

「冬も凍って充電できないって見たことあるよ(中禅寺湖付近)。夏と冬は乗れないって自動車として意味ないよね」

「EV車、買うのは厳しいね。ガソリン車を乗り続けよう」

「ガソリンスタンドはこんな事はおきない。ガソリン車が1番だね」

「電気自動車をお持ちの方は、お気をつけください」

以上、いまトピから紹介しました。

(いまトピ発)








猛暑で電気自動車(EV)の急速充電設備が使用不可に→ネット民「ガソリン車が1番」「EVの闇」「使い物になりませんな」「マジでやばい事になりそう」…の巻







最近、電気自動車(EV)を見かけることが増えました。

環境に優しいだけでなく、走行音や振動が少ないなどEVのメリットが多くありますが、一度の給電で走れる距離が短いため、遠方へドライブに行くときは高速道路SAなど街中のEV充電スポットの場所を確認しているEVオーナーは多いのではないでしょうか。

Twitterでは、こんなツイートが注目されています。

山梨県南都留郡道志村にある国道413号の道の駅「道の駅どうし (@doshieki)」さんは、「現在、急速充電設備が高温異常の為使用出来ません。ご不便をお掛け致します。本日は気温が高く復旧にどれ位の時間がかかるかわからない状態です。申し訳ないです」とツイートしています。

この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。

「そうか、調べてみたら、急速充電器って電化製品一般と同じで、使用時周辺温度40℃までなんだね。日本の夏だと条件が悪いと止まりうるのか。エアコンと同じで、屋外で使う電気製品を、使用温度が50℃ぐらいのものと交換を進めないと、色々とまずそうな」

「EVの闇。国を維持するインフラがこのレベルの不安定さはインフラではなくおもちゃ。ちなみに道の駅は一切悪くない」

「いやはや、まるで使い物になりませんな…これから先、益々夏は暑くなるというのに、こんなんでガソリン車を規制し、ゆくゆくは廃止させるだぁ?笑わせんなよ。やっぱ、ガソリン車しか勝たんな。新しい技術の敗北のいい例だな」

「こういうことがあると、ますます電動化は遠退いてしまうと思う」

「残量ギリギリで辿り着いたEV車はどうするのかな…」

「暑すぎたら充電機器が高温異常で使えない。寒すぎたらバッテリーが低温異常で使えない。今回の秋田豪雨みたく、洪水で水に付かれれば当然ではあるが電気機器がショートしてEV車、充電機器は使えない」

「夏は高温で充電出来ない。冬は充電出来ても電池に良く無く航続距離出ない」

「これが各地発生するとやばい!」

「ここは非常に重要な充電ポイントだけに、一日も早い復活を祈っております」

「長距離ドライブに行ってこれだと、マジでやばい事になりそう。ハイブリッドまではいいかもだけど、完全なEV車は長距離で出かける事の多い私には向いてない。まあ、スマホの熱暴走で充電出来なくなるのを見てると、暑い夏はどこでもこれ起きそうですね」

「欧州や米でも熱波しだいでは同じ問題発生しそう」

「引用リツイートがネガキャンばかりで残念ですが、道の駅どうし付近には他の急速充電器も無いため、週末は次から次へと常に充電器が稼働している状態なので負荷も大変なものになっているのでこのような事になってしまったのかと思いますよ。有料化や制限時間を短くするなどもご検討くださいませ」

「電気自動車は、都心部の充電スポットが屋内に設置できるエリア限定と、これで証明されましたね。熱暴走、スマホ持ってりゃ分かるっしょ?予想出来た筈のトラブル」

「去年の雪道渋滞でevのダメな部分露見したはずなのに推奨する政府とメーカーの気が知れない。ガソリン車ならjafの様な業者がガソリン数L入れるだけで動けるようになるのにevは充電設備のあるところまでレッカーもしくは手押ししなくてはいけない。ただでさえ充電場所も少なく電力も足りないのに頭おかしい」

「ジブンは3.11のGS難民を経験し、電気インフラのレジリエンス(回復の強さ)を実感したことでEV車に乗っていますが、ツイートにブラ下がる、ガソリン車を信奉する皆さんは、何を根拠に『災害時にEV車は使えない』と言っているのかな」

「充電がなくなる寸前にこの道の駅についたクルマは、充電できないと困ってしまいますね。電欠したらクルマが走らないだけでなくエアコンも効かないので、猛暑の車内にいるのは危険ですし建物内に避難するしかなさそうです。ちなみにEVが公道で電欠になった場合、JAFでは充電スポッまで搬送対応をしてくれるとのことです。また、一部の業者は現場でEVへの充電を行うサービスを実施しているそうですので、気になる人は調べてみてください」

(いまトピ発)










大震災レベルの災害が起こったら、ガソリン車も電気車も使えまい。

それより、震災でなくても、暑い寒いで機能しなくなる電気車は、まだまだガソリン車に取って代わることはできないだろう。

急ぐ必要はあるまい。

しばらくは、様子見でええやん。( ̄ー ̄)



ブー(^0_0^)



(^^)/(^^)/












コメント(0)




back next

[このブログを購読する]



このページのURL

[Topに戻る]

-エムブロ-