スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

皆さん、食用かにの種類をいくつ

皆さん、食用かにの種類をいくつ挙げられますか。


一番に挙げるのはタラバガニではないでしょうか。


後は、毛蟹も有名ですね。


その名の通り、全身が硬い毛で覆われています。


身にしても、味噌にしても独特の香ばしさで、お好きな人にはたまりません。


味の勝負なら、ズワイガニもなくてはならない存在です。


もちろん産地によっても味は異なり、この料理ならこのかに、という方もたくさんいます。


通販によくある話ですが、かにを買うときも安いからといって買いすぎてしまい、始末に困ったというのです。


リアル店舗で買えば、買いつけのときは夢中でも、会計の時に現実を知って、量を減らそうと思うのが当たり前です。


通販だと、量やかさ、箱の大きさを実感できないまま、あり得ないほどの量を買ってしまって、全部食べきるまで大変だったという話を通販の中でも、かにではありがちです。


どうか同じ失敗は繰り返さないでくださいね。


蟹のブランドにも色々ありますが、多くの人が一番に思い浮かべるのはズワイガニではないでしょうか。


蟹の中でも随一の旨味や甘み、そして繊細な風味を持っています。


ひとたび味わえば、もう他の蟹では物足りなくなるでしょうね。


一口にズワイガニといっても、産地ごとに様々な呼び名がありますが、脚のタグを見ればどのブランドかがわかります。


このタグというのは、ブランド蟹の品質保証のために付けられています。


ズワイガニに限らず、ブランド蟹の購入時にはタグが付いているかどうか、まずはチェックしてくださいね。


モズクガニは意外とメジャーなかにです。


意外にも、高級食材の上海ガニとは種は異なりますが、同じ族のかにです。


ヒョウ柄のような背中の模様がトレードマークで、甲幅8センチ程度と、食用がにの中でも小さい方です。


重さとしては、170グラムから180グラムが普通サイズと考えてください。


ちなみに、雄の方が雌より小さいとされています。


日本全国でよく見られるかにで、どこでも食用として広く知られています。


冷凍かにをまとめて購入するとかさばることもあり、暖かい室内で解凍する方もいるようですが、せっかくのおいしいかにがもったいないので解凍に手間ひまをかけるのが正解です。


かにをおいしく解凍するために第一にやるべきことは部屋の中で解凍するのを避け冷蔵庫で時間をかけて解凍することです。


これで水分を流出させずに解凍できるので、手を抜かず行ってください。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年02月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリー