18/06/29 16:18 (:日常)
自分語り〜読書編〜


 

皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは。
今回の話題は、私の読書歴です。
かなーり長文&個人的な事なので、覚悟して読んでください。



いいですか?



後悔しても知りませんからね!




皆さんはどれくらい本を読みますか?
全然読まない?月1冊?週1冊?
私はといえば、通勤時電車を利用しているので、そこで読むのが主となっています。1カ月に35冊くらいかな(マンガ含む)。


現在も図書館に勤務しているので、周りの人からはかなりの本好きだと思われています。
まぁ、実際に本好き・本屋好き・図書館好きなんですが()


なんでこんなに本好きになったのかなぁと何気なく考えてみると、結構幼いころからその気はあったそうです。
母に聞いた話では、妹弟の二人と比べ小学生の頃からよく本を読んでいたそうです。
確かに、低学年の頃は図書の時間があり、その時間に図書室に行って本を読んでましたね。授業の終わりに1冊借りてたなぁ。また、高学年では読書クラブに入って、これまたよく読書してました(読書クラブって同学年が一人しかいなかった気がするw)。
中学生の頃は、テニス部に所属してたし、そんな読んだ覚えがないけど、幼馴染にスレイアーズ全巻を読めと言われて読んだのが良い思い出かなwあと受験前にグッドラッグ(緑の表紙)って本を一気読みした気がするwキノの旅を知ったのもその辺かな。
高校生の頃は、勉強の合間に読んでたな。「しゃばけ」シリーズを知ったのもこの頃(ドラマが先でした。若が手越くんのやつ)。あとはアニメ・ゲームのノベライズも読んでた。テイルズはそこで知ったw朝読の時間があったのも、この頃だったはず。
大学生から現在に至っては…、買いまくってましたね、本を。マンガもだけど。その頃買った本で残ってるやつってあるんかな?もう覚えてないや。引越し時にだいぶ処分したからなぁ(友達にあげたり・図書館に寄贈したり・売ったり・資源ごみ化したり)。けど、集めてた好きな作者の文庫や絵本はまだあるよ。松浦弥太郎さんのことを知ったのは、大学生の頃だね。
最近は二人暮らしを始めた事もあり、買う量もだいぶ減ってきました。置き場所がないとどーしよーもないからね(苦笑)あと、読むジャンルが増えたからか、好きな作家さんが、片手で収まる人数から、両手に収まる人数に増えました()これはちょっとした進歩かな。



本屋さんについてですが、小学生〜大学生までは、地元チェーン店(明屋)とか大手チェーン店(喜久屋・紀伊国屋・丸善・ジュンク堂)とかショッピングモール内にある本屋さんが全てでした。それが彼(現・旦那さま)がカントーに就職して、年23回私もカントーに行くようになってから、ちょっと変わりました。相変わらず大手チェーン店(三省堂追加)や駅ナカ本屋さんにお世話にはなってますが、それ以外の本屋さんにも行くようになりました。一番の違いは個人営業してる新刊書店・古書店に行くようになった事。丁度私がカントー通いを始めた頃に代官山蔦屋書店が出来て、あっこんなお洒落な本屋さんあるんだってなって。実際に行ってみて凄いなぁって思ったし、もっといろんな本屋さんを知りたいなと思うようになりました。図書館で働いてたのもあり、新しい本屋さんの情報は結構仕入れやすかった気がします(新刊情報を頻繁に見れてたからね)。情報だけはたくさん集めてるけど、実際に行けた所は、まだまだほんの一握り。これからもっと出掛けて、常連さんになれるよう頑張りたい()

あ、言い忘れてましたが、私実店舗de購入派です。アマゾーンさんで本買ったのって12回しかないかも?(爆)ネットで買いだすと歯止めが利かなくなりそうってのと、実物を手に取ってから買うか決めたいってのが主な理由。まぁ、“本屋さん”っていう空間が好きってのが一番大きい気がするけどね。


最後!図書館について。
これは意外に思われるかもだけど、私高校生になるまで公共図書館をまともに利用したことがありません。行っても夏休みの宿題の為とかで、毎日通うなんてことはしたことがありませんでした。まぁ、小学生や中学生が歩いて行ける範囲に図書館が無かったってのが、一番の原因かなぁ。小・中学校は学校の図書室と公民館の本が全てだった気がします。
高校生になって、学校からすぐ近くに公共図書館があったので、割と行ってました。でも、その頃から好きな小説は買ってましたし、マンガのほうがよく読んでました。この頃も宿題の為がメインだったのかな。
大学生になって、図書館員の勉強を始めた頃から、図書館への意識が一変しました。大学の図書館を含め3か所で本を借りてた気がします()読むジャンルが増えたこと・図書館の便利さに気付いたこと・何より図書館で働きたいという気持ちが強かったこと。この3つのおかげで、図書館が好きになって、今も働けてると思うと、大学生の私グッジョブ!って思いますw


いかがでしたか?
駄文・長文お疲れさまでした!
私が図書館員になるのは運命だったのだと思わせるような読書歴&本屋・図書館通い歴でしたね。自分でも吃驚()これからも好きでい続けるであろう本と本屋・図書館を大事にしつつ、生きていきたいと思います。
本万歳!!

では、また次の記事でお会いしましょう。


天野そら



0




*[top]#


-エムブロ-