近鉄30000系30251F『ビスタEX』:2014/11/30

昨年11月30日の撮影分からー。


木津川橋梁での締めくくりに、特急電車をもいっちょー(´∀`)

そして、やって来たのは、お気に入りの『あの人』!!


2階建て車両を挟んだ30000系『ビスタEX』ですねー。


今回は京都発奈良ゆきの短距離運用に入っていた模様で、後ろには22000系『ACE』を2両増結(´‐`)



いやーしかし、何度目撃しても素晴らしい車両で宜しいですな♪

近鉄12400系12502F:2014/11/30

昨年11月30日の撮影分から!


さて、長々と定点観測を続けてきた木津川橋梁での撮影も、ぼちぼち締めくくり(^_^;)

最後はやっぱり、この色の特急電車2本で♪


てなわけで、まずはいわゆる汎用特急車を使用した橿原神宮前ゆき『吉野連絡』から!

こちらはちょっと前にご紹介した『新サニーカー』mblg.tvの祖となった『サニーカー』12400系。

製造時期や編成変更の関係で、車両ごとに細かい差異があるようですが、今回捕獲できたのは、どーやら比較的初期形だった模様\(^O^)/

屋根上に4丁乗っかった大きな菱形パンタグラフが、言わずもがな車両の古さを感じさせますな…(´‐`)

近鉄8600系8119F:2014/11/30

昨年11月30日の撮影分からー。


続いても、丸目ちゃんをもう一押し!!



こちらも新製冷房車の8600系ですが、たった1編成だけ存在する6両貫通編成\(^O^)/

熱心なファンの間では『X69編成』と呼ばれており、地味に人気が高いようです♪

まぁ、かく言う僕も、コイツの折り返しを待っていたクチですがね…(^_^;)

近鉄8000系8589F:2014/11/30

昨年11月30日の撮影分から!


次にやって来たのも丸目ちゃん…(´ω`)



こちらは新田辺止まりの普通に充当された編成ですねー。


ところで、前記事の8600系と8000系との見分け方は一目瞭然。

屋根上のクーラーキセが分割されているかどうかですぐにわかります…って、興味ない人にしたらひじょーに難しいかもしれませんけど(-_-;)



ちなみに、分割されて見えるのが8000系、長い一体タイプが8600系の目印で、これは新製時から冷房があったかそうでないかの違いから起こったもの。

以後、一体形の長いクーラーキセは、近鉄電車の特徴の1つとして確固たる地位を築いたような気がします(`・ω・´)

近鉄8600系8109F:2014/11/30

おはようございます。


本日の『かもぶろ!』も、昨日に引き続き、昨年11月30日の撮影分からお送りしますm(_ _)m

長々と続いている今回の更新、もうしばらくお付き合いくださいませ…(^_^;)



さて、奈良・橿原方面ゆきの下り列車を待っているあいだ、なんぼか気になる列車も京都へ向かっていたので、とりあえずそれらの折り返しを迎撃してから移動することにいたします(´ω`)


てなわけで、次に通過したのは丸目ちゃん♪

こちらは8600系を先頭にした6連の橿原神宮前ゆき急行。

前にご紹介した8000系急行mblg.tv同様、こちらも1220系グループの2両編成が増結されてますな…(´‐`)
<<prev next>>
カレンダー
<< 2015年01月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型