EF65-2080:2016/3/18

3月18日の撮影分さいご!



さて、芦屋界隈で配6866列車を捕獲したあとは、薬局に立ち寄る必要もあったので、あっさり撤収して地元へ…。


まぁ、それでも何か締めくくりに撮らねば、と思ったので、ちょっと垂水に寄り道してこの1本を迎撃で御座いますー(´Д`)


赤プレ更新色、スノープロウつきの標準的な『つるぴー』2080号機が牽いてきたのは、四国運用の75列車!

そーいえばこの釜、かつては2エンド側の貫通扉の下半分だけ黄色い『半カラシ』として人気のあったナンバーmblg.tvでしたが、長い休車期間ののち昨年に全般検査を受けて普通のカラーリングに戻された模様。


おかげで下回りもボディもまだまだ綺麗な状態でしたが、またひとつ特徴的な人がいなくなったのはちと寂しいかも(^_^;)



てなわけで、今回の鉄活動はこれにて終了…ですが、実はこの日の夜、とある場所へ向けて自宅から再出撃。

さぁ、果たしてどこへ向かったかは、また次のお話ということで…??

EF210-309:2016/3/18

3月18日の撮影分から。


さて、芦屋市内某所でのお目当ては、実はこんな人でした…(´‐`)



新南陽から広島、西岡山経由で吹田へ向かう配給運用の6866列車ですねー。

以前は8866列車mblg.tvとして火曜日と土曜日に運転されていましたが、昨年から火曜金曜というパターンに変わり、こーゆう平日休みでしか撮れなくなりましたorz

まぁその代わり、かつては注目の的だったレール輸送用の貨車は付かなくなり、下手すると単機なんてことも…なのですが、今回はちと変わった内容?


本務機運用に充当された押桃ちゃん309号機の後ろに続いていたのは、ちょっと短くて赤いコンテナ貨車、コキ200\(^O^)/

しかも、理由は不明ながら、堂々7両で御座います(`・ω・´)

さらにその後には、車軸輸送コキと空コキが数両。


ちょっと見た目には判りづらいところはありますが、違いのわかる人にとっては結構マニアックな編成で、小雨の降るなかながら、ちゃんと捕獲できてよかったと思います♪

3482M:2016/3/18

3月18日の撮影分から!



ここではリニューアル207系の後を追う形で登場したこの人も捕獲…(´‐`)



225系8連による、新快速野洲ゆきですねー。


3月まではちょうど芦屋で新快速と普通列車が接続し、同一ホームで乗り換えできるようになっていましたが、残念ながらダイヤ改正を機にそのパターンは消滅orz

いわゆる新駅開業だったりの影響なんですが…(-_-;)



頻繁にJR神戸線を利用する身としては、正直いってかなり不便になりましたが、まぁこればっかりは文句を言っても仕方がおまへんですな……(´・ω・`)

192C:2016/3/18

3月18日の撮影分から。


さて、この日の病院では診察のほかに胃カメラによる検査もあったりして、割と時間がかかってしまった感じ。

おまけに診察や会計の順番待ちもいつもより長引いて、結局離脱した頃にはすっかり正午を回っておりました(´Д`)



…ですが、合間に情報を探っていると、どーやら午後から面白いものを狙えそうな雰囲気だったので、半ばスクランブル状態ではありますが、線路端に出撃いたします(`・ω・´)



お目当ての人を捕獲する場所として選んだのは、芦屋市内の某陸橋の上。

ここなら、モロ被りの心配はほぼ皆無…(´‐`)



まずは練習がてら、内側線を走る京都ゆきの普通列車を1枚!

お、偶然にもリニューアル編成の207系が来てくれましたねー♪

山陽3000系3074F:2016/3/18

こんばんは!


本日の『かもぶろ!』は、ちょうど1ヶ月ほど前、3月18日の撮影分からお送りしますm(_ _)m



この日は金曜日でしたが、ほぼ月イチ恒例になっている通院日だったため、仕事はお休み。

病院に行く前に朝練を、といきたいところですが、やや出遅れたので真面目に直行することに(^_^;)



てなわけで、今回の更新の1発めは、3000系の後期アルミ車、3074編成が充当された、阪神三宮ゆきS特急をば。

これに乗れば三宮で快速急行に接続するので、病院最寄りの武庫川まで行くのがかなり楽に…(´ω`)
<<prev next>>
カレンダー
<< 2016年04月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型