EH800-901:2015/10/4

昨年10月の仙台遠征での撮影分から!


さて、石巻から仙石線経由で仙台市内へ戻ってきて、次に列車を降りたのは宮城野原。

楽天イーグルスの本拠地である某球場の最寄り駅でもありますが、もちろん『かもぶろ!』的に訪れた目的は…?



はいー、仙台貨物ターミナルですねー(´∀`)ノシ



この日は年に1度の一般公開イベントが開催されており、構内では物販ブースやトップリフターの実演などの催し物も盛りだくさん♪

そして、今回の一番の目玉となっていたのが、この機関車の公開展示!!



最新鋭のマンモスロコ、EH800形で御座います\(^O^)/


翌2016年春に開業した北海道新幹線が青函トンネルを通過するのに対応して、在来線の交流2万ボルトだけでなく新幹線用の交流25000ボルトの架線電圧下でも運転できるように開発されたのがこの人。

もちろん現在は五稜郭〜青森間で運用されているため、通常では仙台エリアに来ることはありませんが、この時は東北本線で試運転にも使われていたこともあり、こうやって目の前でじっくり観察できるチャンスができたのは実に幸運☆



鮮やかな赤色と銀白のウェーブラインを纏ったデザインは、北日本エリアの貨物輸送の新たな主役に相応しい姿にも思えましたね…(´ω`)

5528D:2015/10/4

昨年10月の仙台遠征での撮影分から。


陸前山下で撮影した旅客列車はもう1本…。



首都圏からのお下がりだった205系とは打って変わって、こちらはつい最近導入されたばかりの新型車両!\(^O^)/


ハイブリッドディーゼル車、HB-E210系ですねー♪



昨年夏に開通したばかりの『仙石東北ライン』の快速用に8編成が配置され、仙台から東北本線経由で松島〜高城町間に新設された連絡線を利用して仙石線に乗り入れする画期的なルートで運転されています(・∀・)

この真新しい車両も最新のハイテク技術によって従来のディーゼル車に比べると燃費も走行性能も大幅に改善されており、沿線の利用者や観光客にも好評を得ているようですねー。




てなわけで、ちょうどこれが次の目的地への移動に利用する列車だったので、捕獲したあとはこの車両にすぐに乗車。

高城町で一旦下車mblg.tvののち仙石線の各駅停車に乗り換え、仙台市内に向かいました。

921S:2015/10/4

こんばんは。


本日の『かもぶろ!』も、昨日に引き続き、昨年10月の仙台遠征での撮影分からお送りしますm(_ _)m


さて、石巻での滞在もそこそこに列車を乗り換えて次にやって来たのは、仙石線で1駅隣の陸前山下。

ここでのお目当ては、海沿いの工場から出荷される紙輸送の貨物線、通称『石巻港線』の人…でしたが、日曜日ということでどーやらこの日は運休orz


とはいえ、せっかくここまで来たからには何か撮りたい!

てなわけで、駅近くでなんぼか旅客列車を狙うことに。



まずご紹介するのは、仙台あおば通と石巻とを結ぶ仙石線の普通列車!

この路線で活躍するのは、前日に訪れた宇都宮線末端区間mblg.tvと同様、首都圏から転属した205系の4両編成(´ω`)

ただし、こちらでは中間車から先頭車化改造を受けた3100番台が使用されており、のっぺりとした独特の顔つきで運用に就いています。



そしてこの仙石線も、東日本大震災では津波によって線路が流失するなどして長期にわたる運休が続いていましたが、今はすでに復旧完了!!

実はこの後、仙台市内まで乗車することになるのですが、日本有数の景勝地である松島海岸や塩釜漁港など、車窓から見える景色は素晴らしいものばかり(*´∀`)ノシ


入り組んだ海岸線から望む海も実に穏やかで、4年半前の凄惨な被害の記憶がまるで幻であったかのようにも思えたのでありました(´Д`)
<<prev next>>
カレンダー
<< 2016年07月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型