高松琴平電鉄1100形1103F&1200形1203F:2016/6/25

6月25日のことでん遠征での撮影分からー。


さて、仏生山車庫のあたりでブラブラしているうちに、ぼちぼち夕方から夜に…。


てなわけで、この日の鉄活動は撃ち止めとして、駅から歩いてお楽しみの仏生山温泉へ(´‐`)


雰囲気は銭湯に近いですが、立派な露天風呂もあったりして、地域住民の皆さんにも人気のある温泉施設で、湯上がりには食事も楽しめる素敵なスポット♪

香川県を訪問した際には、是非とも立ち寄っておいて損はないですかね!(`・ω・´)



…なんてダイマ的な事を言っているうちに、すっかり辺りは真っ暗に(^_^;)

今回の遠征の宿泊先は高松市内の中心部というわけで、もちろん撤収にもことでんを利用します。


待ち時間のあいだ、ちょうど上下列車の並びが撮れたので、ここでひとつご紹介。


琴平ゆきの1100形と顔を合わせたのは、昼間に岡田付近で出逢ったmblg.tv『ひやく号』の1200形1203編成!!

ここで運用を終えてひと眠り、また翌朝から元気に運転されるようで、このあと入れ換え作業を済ませて車庫の奥に消えてゆきました(´ω`)

高松琴平電鉄1200形1253F:2016/6/25

6月25日のことでん遠征での撮影分から。


さて、仏生山といえば、車庫に併設された検査工場も楽しい見どころ…(´∀`)



駅前の路地を進めば、ちょうど検修庫の前に並んだ車両たちも身近に観察することができます。



この日停まっていたのは、長尾線で運用されている1200形で、こちらは琴平線のものとは異なり、クリームと緑色とのツートンカラーを纏っています。

床下やボディに塗り替えの形跡が見当たらなかった様子だと、どーやらこの後に検査工程に入る予定だった模様ですかね??(・∀・)

高松琴平電鉄1000形120号:2016/6/25

こんばんは!


本日の『かもぶろ!』も、前記事に引き続き、6月25日のことでん遠征での撮影分からお送りしますm(_ _)m


さて、羽間からはまた電車に乗って、琴平線を移動移動…(´‐`)


終点の琴電琴平までの乗り通しも達成したあとは、今回の遠征での2つめのお楽しみ、仏生山温泉に向かうべく、仏生山で下車いたしますー。


この仏生山といえば、毎度の訪問でお馴染み、ことでん仏生山車庫のあたりを散策するのも楽しみのひとつ♪

てなわけで、お湯に浸かるのはちょっと後に置いておいて、先に車庫の周りをグルグルしたいと思います…と思ったら、早速こんな人に再会?!


数時間前に見送った『レトロ電車』mblg.tvですが、すでに団体のお客様をどこかで降ろして、しれっと回送されてきてました(^_^;)


先ほどは500号がメインの捕獲でしたが、今度はすでに切り離された120号のほうを。
<<prev next>>
カレンダー
<< 2016年08月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型