大阪市交10系1815F&1813F:2017/8/21

8月21日の撮影分さいご!


さて、新大阪で2時間ほど粘った末に捕獲したのは、今後とても貴重になるであろう並び(´Д`)



少し前からご紹介していた10系どうしの組み合わせですが、この2編成には今までのものとは大きな違いが…。

よく見ると前面の白帯に細帯が追加されていないこのグループは、更新工事を行なった際にVVVF化改造を受けず、元からの電機子チョッパ制御のままで残されており、まさに足回りも含めて最古参といえる人達(´・ω・`)

運転士側の窓上のロゴも『VVVF』ではなく『ACCC』となっているのがかろうじて見えるかな??




特にここ数年のあいだには、最新鋭31系の導入で真っ先に廃車が進められており、おそらく活躍は残りわずかになるかとorz

この日は偶然にも小運転、大運転にそれぞれ運用入りしてくれていたおかげで、時間はかかったながらも無事に記録できましたねー(´ω`)



てなわけで、撮っておきたかったものもしっかり確保したところで、やや早めながらも今回の病院帰りの鉄活動は終了となりました。


最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

大阪市交10系1817F&1825F:2017/8/21

8月21日の撮影分から!


10A系どうしの組み合わせをもいっちょ…。



留置線に停まっている1825編成、先に北急9000系と並んでmblg.tvいたのをご紹介していますが、だいたいこのインターバルが50分ほど。

まぁ、それだけ粘って待っていたということなんですけどね…(^_^;)

大阪市交10系1824F&1819F:2017/8/21

8月21日の撮影分から!



さて、なかなか10系どうしが並ばないなとヤキモキしておりましたが、いよいよその時が来ましたよっと…(´‐`)



まずは、大運転の1824編成と小運転の1819編成との組み合わせ!


この2本はどちらも10A系とも呼ばれており、更新工事の段階でVVVFインバータに換装されたグループ(´∀`)

ちょうど前面を見ると、運転士側の窓上に『VVVF』と描かれたロゴが付いていたり、白帯の下に細帯が2本追加されていたりするなど、外観からも判別可能なのが有難いですな…。

大阪市交10系1818F&21系21904F:2017/8/21

8月21日の撮影分から!


続いてご紹介する1枚、千里中央からの大運転で登場したのは10系…ですが、残念ながら留置線で折り返しを待つのは21系(^_^;)



うーん、運用順序が偏っているわけではなさそうなのですが、なかなかどちらも揃った並びが実現しないですな…(´・ω・`)

北急9000系9904F&大阪市交10系1825F:2017/8/21

8月21日の撮影分から!


さて、ここ新大阪でのお目当ては、大阪市営地下鉄のなかでも最古参グループにあたる10系!

特にこの日は大運転、小運転ともにバランスよく充当されているようだったので、並びのシーンも含めて期待しておくことにいたしますー(´Д`)

さぁ、果たしてうまいこといくのかな?



てなわけで、こちらは小運転に10系、大運転に北急の最新鋭9000系というパターンを。

北急線の箕面延伸に備えて地味に増えているこのグループですが、初期に導入された編成mblg.tvとは異なり、ここで登場した最新ロット車はホワイトとダークブラウンを基調としたインパクトのある塗装(・∀・)

ファンの間では賛否両論ありますが、個人的にはこういう攻めてる感じのデザインは大好きなので、今後も増えればいいかなと思います。
<<prev next>>
カレンダー
<< 2017年11月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型