山陽3200系3206F:2018/4/15

4月15日の撮影分から。


さて、網干ゆきで下った3200系ですが、もちろん折り返し飾磨ゆきで戻ってきた姿も…(´‐`)

とりあえず今回は、オーソドックスに編成をカッチリ収めるアングルで。




外観は3000系と変わりなく、しかも現在運用される全車が非リニューアル車ということで、最近地味に注目を集めはじめていたり。

この時はほかに撮っている人もいませんでしたが、いずれラストランが迫れば沿線に人だかりができたりするんでしょうな…。

山陽3200系3617F:2018/4/15

4月15日の撮影分から!


さて、日中の網干線では3本の3両編成が運用されており、とりあえずここまでの2本はどちらも6000系だったわけですが、果たしてもうひとつは??



お待たせしました、真打ち3200系登場\(^O^)/


3000系の車体と旧形車両2000系の足回りとを組み合わせた異端の人で、6000系導入で淘汰が進んだ末に現在わずか2編成が残る貴重な存在。

いち早くワンマン運転に対応した改造を受けたため、これまで網干線の主力として活躍してきましたが、最近はシルバーの新鋭車に押され気味?(´・ω・`)



そんな古参グループの車両ですが、まずは網干ゆきから捕獲ということで、駅近くの川のほとりから1枚。

非常に短い鉄橋を絡めますが、コンクリート製で足もとを遮るものがないすっきりした景観がなかなか良い場所でしたね…。

山陽6000系6006F&6004F:2018/4/15

4月15日の撮影分からー。


さて、前記事の6000系を捕獲したあと、すぐに背後を振り返ると、駅にはもう1本6000系が停車中…(*´∀`*)


実はここ、山陽天満では日中に上下列車どうしの交換が行なわれており、駅そばの踏切から捕らえれば、うまく頭を並べた姿を記録することも可能♪



てなわけでここでは、網干ゆき・飾磨ゆきそれぞれに新鋭6000系が充当されて顔を揃えた様子をご紹介。

今後本数が増えればいくらでも撮れるでしょうが、まぁ手始めにということで(^_^;)

山陽6000系6104F:2018/4/15

おはようございます。


本日の『かもぶろ!』も、昨日に引き続き、4月15日の撮影分からお送りしますm(_ _)m



さて、当初の朝練の予定から外れて阪神電車に来てしまったこの日の鉄活動ですが、その後の予定は…?



あー、JRはもういいや\(^O^)/



どーせお目当ての列車があるわけでもなし、昼からノープランだったりもしたので、ここは一気に目的を変えて、私鉄沿線のどこかに行ってみることにいたしますー。


そんな流れでふらりとやって来たのは、神戸市内から遠く離れた姫路市内の路線、山陽電鉄網干線!!

実は以前に1度撮りに来たことはあるのですが、もののついでだったしブログ記事にはまだ掲載していないしで、『かもぶろ!』的には初登場かな?


そんなわけで、飾磨で本線から乗り換えてロケハンした末、下車したのは交換設備を持つ小駅、山陽天満。

ここでしばらくの間、飾磨〜網干間を行き交う車両たちを捕獲することにいたします(`・ω・´)



まずは、増備が続く最新鋭の人、6000系の網干ゆきから…。
<<prev next>>
カレンダー
<< 2018年05月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型