スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

7Y10M12D 療育

ちび助が通っている放課後等デイサービス、
人員の確保が難しく、今月と来月はお休みとなりそう。


それ以降も続けられるのかは不透明(・∀・)

いち早く他に移りたい人には案内をしなきゃいけないらしいんだけど、我が家は家からも学校からも近くてちょうどよくてここに通ってるから、他に移るとなると、系列は隣の駅になっちゃうから、悩ましいな、、

とりあえず、再開を待ちつつ、ちび助の様子見ることに。

他の所を、探してもらっても問題ないですとは言ってくれた。

市にどうするのか一人一人のことを報告しなきゃいけないんだってさ。

市から認可?を受けて、受給者証を使って通えているから、そんなところは大変そうでした。


家から学校までの間にたまたまできて、気になって問い合わせただけだから、この範囲内で通える所じゃないと難しいな。

我が家としては、学童からの1人帰りで、放課後デイに行って、帰りは親がお迎えに行くのがちょうどいいんだよね。

他の所だと送迎必須となり、私は仕事を早退して連れて行かなきゃいけなくなる(´・ω・`)




療育は大変な仕事っぽいもんなー

子供が好きで保育士や幼稚園教諭とか、教員とかなる人はいるかもだけど、同じ資格が必要な療育の施設で働く人は、保育園や幼稚園、学校の先生たちとはちょっと違った気持ちを持ってないと出来なそう。。


ちび助の行ってるところが個別の療育だから、他の子に会う機会って滅多にないけど、何かしらの障害があって、受給者証が発行されてるわけだから、上手く行かずに、思うように進まないこともあるだろうし。


ちび助は、ここに通い出したからなのかは分からないけど、2年生になってからとても落ち着いて過ごせているんだよね。

このまましばらく様子見て、問題なければ療育は放課後デイはお休みでもいいのかな。


放課後デイの方と面談した時に、最近どうですか?と話を聞いてくれて、落ち着いてること、忘れ物が驚くほど多いこと(笑)、来年度のクラスが心配だと伝えた。

学校に持って行く荷物を一緒に準備したり、持って帰ってきたものも一緒に確認したり、学校からの手紙を出す箱を作ると分かりやすいかもとアドバイスいただいた。

クラスのことは、一年生の時がすごいクラスだったので、腕にマジックで書かれたり、殴る蹴るや、チビ!お前!とかの言葉遣いが悪いなど。

小柄ではあるけど、背の順でダントツ一番前ではなくて、前から3、4番目くらい(女子も含めば6番目とかその辺りかと)の位置なので、クラス全体で見れば、ちび助よりもチビな子は数名いる。


「お母さんとしてはそういう子とちび助くんは仲良くして欲しいのか」と聞かれて、大きく首を振り、クラスの子全員と仲良くなる必要はない、苦手な子、合わない子がいても構わないことを話したし、むしろその2名とは、今後一切関わりたくない。

何かされて、親から謝罪の連絡受けたことないからね。
2名のうち1名は同じ学童で何度かお母さんと学童の懇談会で同席してるけど、何も言ってこなかったし(⌒-⌒; )

親がそんなんだから、子供も、、、と思った。


ちび助は、保育園のお友達は、みんな大好きだったんだよね。

どんぐりごはんには何度も書いてるけど、ちび助の保育園のお友達には、大人目線になるけど、意地悪な子本当にいなかった。

私の幼稚園にはいたけどね。

意地悪な子って、顔つきからしてちょっとキツイ顔してる気がするんだよ。

ちび助の保育園にはそういう子が一切いなかった。
本当にいい子ばかりだったから、小学校に入ってビックリしたと思う。

今時の子は、みんな優しいんだなと、保育園の時は思ってたから。
小学校に入って、やっぱりそういう奴はいるんだな、優しい子ばかりの保育園が珍しかったんだと気づいた。


放課後デイの方曰く、きっとその2人にも療育が必要なのかもねとのこと。
まさにそう思う。深く頷いた。



もうそろそろ来年度のクラス編成が決まってくる頃だろうから、早く先生と面談しないと。


トラブる2名とは、できれば来年も他のクラスがいいと伝えねば。

ちび助にも聞いたら、その2名とは違うクラスがいいと言ってた。


万が一同じクラスになって、またトラブルが起こり、学校へ行けなくなってしまった時には、無理に行かせないし、他の学校に転校することも考えて、下調べしておこう。


今通ってる学校の他にもう一つ小学校が近所にあって、距離としてはどちらもそんなに変わらないようなところにあるんだよね。

どちらも大人の足なら5分ぐらい。


一駅分ぐらい30分歩いて通学する子もいれば、家から5分ちょっとのところに2つも小学校がある子もいて、いろんな事情があるんだろうけど、学校の配置、バランス悪い。


そろそろいとこちゃんとちび助同じクラスにならないかな!


寝ようかなと、メール見てたら、阿部ちゃんの引退試合の案内がレッズからきてて、メンバーが豪華すぎる。
録画予約した。

あの人はいないのか、って人もいるけど。
楽しみ楽しみ。

阿部ちゃん、ジェフのイメージ強かったけど、レッズに戻ってきてくれた時から、この人は浦和の人だと思った(^^)

何も予定なければ、ばーばでも誘って2人で観に行ったかもしれない。
ちび助は、途中で帰りたいってなるから、お父さんとお留守番だね。

放デイ やったことまとめ(5月〜7月)

5/12 1回目
あいさつ、自己紹介、運動(バランスボール、動作模倣)、一桁の足し算、間違い探し、しりとり、絵と文字の一致、ひも通し

5/16 2回目 運動療育
キックディフェンス、123タッチ、ジャンプショット、サイドステップ

5/19 3回目
あいさつ、レゴ、タングラム、形はめ、バランスボール、キャッチボール

5/26 4回目
あいさつ、ブロック、タングラム、なぞり書き、「何を使う」ゲーム、運動(バランスボール、キャッチボール)

5/30 5回目 運動療育
片足立ち、サーキット運動(はしご、ジャンプ、トランポリン、トンネル、平均台)

6/2 6回目
円柱さし、タングラム、ひも通し、なぞりがき

6/6 7回目 運動療育
片足立ち、指示聞きポーズ、キックディフェンス、123タッチ、ジャンプショットキャノン、サイドステップ

6/9 8回目
円柱さし、タングラム、紐結び、ブロック、洗濯バサミ、なぞり書き

6/13 9回目 運動療育
絵本「できるかな」に合わせて運動、バランスボールに座ってる相手とキャッチボール、キックディフェンス、123タッチ、ジャンプショットキャノン、サイドステップシューティング

6/16 10回目
円柱さし、タングラム、ひも通し、洗濯バサミ、物語聞き取り、なぞり

6/20 11回目 運動療育
新聞紙じゃんけん、バランスボールに座ってキャッチボール、ジャンプショットキャノン、サイドステップシューティング、123タッチ

6/23 12回目
円柱さし、タングラム、ひも通し、洗濯バサミ、聞き取り、間違い探し、なぞり、すごろく

6/27 13回目 運動療育
体操、ビジョントレーニング、キャッチボール、トレキングいつもの4種

6/30 14回目
円柱さし、木玉さしわひも通し、はさみ、文章聞き取り、なぞり、間違い探し、紙ひこうき

7/4 15回目 運動療育
模倣体操、バランスポーズ、いつものトレキング4種

7/7 16回目
木玉さし、ひも通し、はさみ、聞き取り問題、なぞり、線たどり、トング、間違い探し

7/11 17回目 運動療育
ビジョントレーニング、マネ体操、数字タッチ、いつものトレキング

7/14 18回目
洗濯バサミ、ボビン通し、ひも通し、カラフル型はめ、線つなぎ、なぞり、聞き取り問題、持ち物チェック

7/21 19回目
木玉さし、ひも通し、ビジョントレーニング、間違い探し、線たどり、なぞり、虫取り、感触マッチング

7/25 20回目 運動療育
まねっこ体操、おてだま投げ、お手玉キャッチ、いつものトレキング

7/28 21回目
洗濯バサミ、なぞなぞ、型はめ、めいろ、なぞり書き、条件めいろ、用途説明、ブロックキューブ

8/1 22回目 運動療育
体操、ピンポン玉キャッチ、いつものトレキング

83M13D バケパキットが来たよ

お待ちかねのバケーションパッケージさんがご到着されました。


午前中に届くから、お父さん受け取っておいてと伝え、私とちび助はサッカーへ行きました。


帰ってきて、ちび助がポストを確認すると、なぜか不在票( ;∀;)


でも、ちゃんと受け取れてました(o^^o)ほっ



日にちがあっているか確認して、予定しているショー鑑賞券、各種引換券、アトラクション券などなど、一通りあっているのを確認しました。

今時は、バケパの冊子みたいなのはもらえないんだね。
ネットで自分で見てねってやつになっていました。


ショー鑑賞は、エレパレにしたんだけど、1番目に申し込みしたのか、1番から3番までが我が家でした(*´ー`*)

お天気どうかなぁと、毎日一喜一憂です(笑)
我が家は晴れだけど舞浜は雨マーク(・∀・)
隣県なのに、天気って違うんだね。

晴れろー!と、舞浜方面に向かって念を送ります。



光り物関連は、電池があるか確認して、交換しました。

ポップコーンバケットも「どれにするの?」とちび助に確認して、リゾートライナーにするんだって。

もう、マックイーンが登場することはないのか。
ディズニーでもらったステッカー類を貼って、オリジナルなマックイーンになってきていたんだけど。

リゾートライナーの方が、四角い形で嵩張らないのがいいところではある(o^^o)

洗って乾かして持って行こう〜!



バケパでもらえるポップコーンバケットは、相変わらずミニーちゃんの薄紫みたいな色のやつで、ミニーさんには申し訳ないけど、全く好みではない( ;∀;)

バケパのバケットは、折りたたみのやつとか、レギュラーサイズをそのまま入れられる四角いやつとかにしてくれたらいいのに。

私は、レギュラーサイズそのまま入れられるやつと、リゾートライナーを持っていきます。



今のところの天気予報だと寒そうな感じだから、暖かい格好と、ホカロンも。



再来週は、クリスマスだから、ハムスターのケージの中に入れる巣、ご飯用のお皿、トイレ、ヒーターを買ってきました。

ハムくんのケージはサンタさん、今日買った小物類はじーじからのクリスマスプレゼント。


じーじからはお金だけいただいて、ちび助と選びに行きました。

ご飯を食べる時のお皿は、ハムくんが使っているお皿と、洗って乾かしているお皿と二つあるといいそう。
だから、同じものを二つ買ったよ。


ハムくんのご飯とかは、ハムくんをお家に迎え入れるときに買ってこようと思います。
先に買うよりも、新鮮なものの方がいいよね。


79M8D__教育相談 2回目

?今日のお弁当。
昨日が多すぎたみたいだったから、おにぎりのサイズを小さくしてみました。

おにぎり二つ(梅、こんぶ)
ミニトマト、ブロッコリー、唐揚げ、ウインナー、たこ焼き

冷凍のたこ焼きはチンしたあとに、フライパンで少し焼いてみました。
たこ焼きの前に朝ご飯のフライドポテトを揚げて、塩を振っていたから、たこ焼きにも少し塩味が付いてしまったけど、それもそれで美味しかったな。

出来立ては外側カリッとして、某たこ焼き屋さんのようになったけど、時間が経つとどうなったかは不明。



入社して4日。
電話でてお客さんの対応できるようになってきた。
みんな忙しそうで、簡単なお問い合わせなら対応しようと思ってるけど。

前職は、基本断ることばかりで、「今のところ間に合ってます」ってしちゃうことが多かったから、丁寧に気をつけて対応しているつもり。


いろいろと調べて見積書を送るところまではできそうだ。

その後の流れがまだ整理できてなくて、明日出社したら確認してこよう。


今日は、自分の国保と年金の加入のために区役所まで行ってきました。
車の免許を持ってないから、住所確認できるものありますかと聞かれ、パスポートには旧住所しか書いてなかったー!
でも、こちらで調べられるかもしれないからとのことで、特になくても大丈夫でよかった。

住基カードも旧住所のままだし、マイナンバーカード持ってないし、自分を証明できるものがない(・∀・)



どちらも待ち時間ほぼなし、あっという間に終わりました!

終わったらマックでご飯買って帰宅。

家の近くにはマックがないから、なかなか食べられない。


家に戻って、マック食べて、ちび助を学童に迎えに行って、教育相談しに行きました。

今回はちび助の遊んでいる風景を見るというもの。

サッカーやって、野球やって、そのあとサッカーのゲームやってな感じでした。

次はプラレールやりたいとリクエストしていました(笑)


ボール投げるのも、野球のバットを持ったのも左だったから、「左利きかな?」とのこと。
やっぱりそうか〜(今更)

ボールを蹴るのは、右でも左でも蹴るね〜とのこと。
右でも左でも同じように蹴れるのはすごいことだと思うから、私は好きな方で蹴ればいいかなと思ってるんだけどさ、


今日、見ていただいた方も左利きで、文字は右だけど食事は左だし、包丁も左、針仕事も左と言ってました。

無理矢理に右を使うことでストレスになるから、好きな方を使わせてあげてもいいと思うよとのこと。


お箸も鉛筆も右手に持たせてしまったけど、好きなように持たせればよかったなと、後悔しています。

なかなかひらがなの練習が進まなかったのとか、筆圧が弱いのとか、お絵かきが好きじゃないのは、本人が思っているのとは違う手に持たせていたからなのかなとか、今になると思うことがある。


利き手については私はどっちでもいいんじゃない?やりやすい方を使った方がいいよってずっと思っていたけど、お父さんは自分は左利きで不便だったからちび助は右利きがいいって言ってて、右利きの私が反論出来る材料がなく。。


もっと早く教育相談のところに行ってみたらよかったな(;ω;)

とりあえず、今現在、お子さんの利き手で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、好きな方を使わせるのがいいみたいですよ。

昔は利き手を矯正していたけど、今は治さない人が多いよとのこと。

左利き用のエジソン箸だってあるし、ハサミもあるもんね。

何事も多様性だよ。


利き手についてお父さんにも話したから、ボールの投げは手や蹴る足は右だよと拘らなくなってくれたらいいかなと思います!




そして、また2週間後に行くとこになりました(・∀・)
何回かこんな感じで通うのかな〜( ̄∀ ̄)

仕事は、まだまだ半人前にもなってなくて、私が居ても居なくても変わらないだろうから、休みやすくてよかった。パートにしてよかったな。
正社員だったら、試用期間で有休なくて欠勤とかになったのかも。



帰りもとてつもない暑さ。
温泉の大浴場にいるみたい。

暑いのに自転車で可哀想と思われているのか、信号のない横断歩道で止まってくれる車が多くて感謝です。
日陰で待てるならいいけど、日向しかなくて、車の通りがなくなるの待つのしんどかったから助かった。

今日、止まってくださった車の運転手さんたちにいいことありますように。


ノロノロ走ってるけど、止まりそうな雰囲気ないから無理しないで、あの車が行ってから渡ろうなんて待っていたら、ながらスマホの運転手さんでした(・∀・)
無理に渡らなくてよかった。

素人の私でもこの車おかしいなっていう雰囲気が分かるから、警察官なんかが見たら、普通の人と悪人なんて簡単に見分けられるんだろうなと思いました。

79M4D__扁平足(・∀・)

ちび助の小指の皮が剥けていることに気づき、初めてシューフィッターさんにちび助の足を見てもらおうと、予約して行ってきました!


今までだと、やだやだでやらせてくれなかったと思うんだけど、無事に足を測って、足の形も取ってもらって、色々と判明しました(・∀・)


靴は、今のだと小さくなってしまっていることが判明したのだけじゃなくて、少し外反母趾気味で、扁平足とのこと!!!

たしかに、足の裏がぺったんこ(笑)


店員さんおすすめの靴を履かせてもらって、そのまま履いて帰ってきました!


靴の選び方も教えてもらった(*´ー`*)

扁平足は、どうしたらいいのかな?
いつか病院へ行く機会があったら相談してみようかな。

コロナで、マスク、手洗いうがい、色んなところも清潔になっているお陰なのか、体調を崩すことが全くなくて、皮膚科か歯科ぐらいしか行く機会がないね。




ちゃんとできたご褒美には、ボーネルンドさんでsikuのDHLのフルトレーラーを選んでいました。

私がお会計とカードを作る登録をしている間に、ちび助が「おもちゃを選びに行こう」と言って、お父さんとおもちゃのコーナーへ向かいました。


この前、トミカでもフルトレーラーのトラック買ったから、今はフルトレーラーにハマってるんだね。


ボーネルンドさんのポイントカードをお財布の中から探し出しました。
去年は1度も来ていなかったらしい。
前回押してもらったのが、2019年だった。

去年は自粛していたんだなぁと実感しました。


靴は、履き方も指導いただいたので、家から学校や学童へ向かう時にはしっかりと履かせて行きたいとおもいます!

前の記事へ 次の記事へ
ご挨拶
いらっしゃいませ。 

2006/11/23 交際スタート
2010/06/19 同棲スタート
2011/09/19 入籍
2012/11/23 グアムのジュエルバイザシーで挙式予定
よろしくお願いします★
カレンダー
<< 2024年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
アーカイブ