スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

恵方巻きと味噌汁用土鍋デビュー


話題:うちごはん*.゚

今日は
*海鮮巻き
*揚げ高野豆腐の含め煮
*蒸し百合根の煎り酒浸し
*珍味三種(高島ちくわ・くちこ・ふぐの子糠漬け)
*かぶとほうれん草と揚げの味噌汁

でした。
やはら節分には巻き寿司にしとこうかと今日も予約していたので、恵方巻きは食べました。
先日は太巻きだったので、今日は海鮮巻き。
節分なので、豆料理もと高野豆腐含め煮も。
海鮮巻きにお魚入っていたので、取り立ててメイン料理がないのをカバーするため、高野豆腐は戻して小麦粉をはたいてから揚げて含め煮にしています。
こくが加わるので、普通に煮るより食べ応えがあります。

くちこというのは、なまこの卵巣を干したもの。
金沢の珍味で、奮発して買ってきました(`・ω・´)
酒飲みには堪らない味。


そして、味噌汁用土鍋!

なんて、まろやか。
まぁるいまぁるいまぁるい味の味噌汁になりました。
旨味がぐぐっとでるせいか、使用する味噌が少なくて済んだのにシミジミ美味しい。
道具によって、こんなに変わるのね。

煎酒

話題:調味料(スパイス/香辛料/ドレッシング/ソース)
お猪口に入っている液体は
煎酒(いりざけ)という日本古来の調味料。
醤油が一般に出回る前は、これを醤油の代わりに調理や刺身などに使っていたそう。
簡単につくれるので、たまに作ってストックしておきます。
特に今から旬のほろ苦い食材にあわせるのが好きなので、春は出番多し。

今日は蒸した百合根を浸しました。

作り方
1カップ位の日本酒に昆布をつけておき、しばらくしたら鍋で沸かします。
沸騰寸前に昆布をとりのぞき、梅干しと鰹節をいれて少し煮て、漉したら完成。
お好みで薄口醤油を少しいれてもOK。

お刺身なら白身がオススメです。

味噌作り二年生


話題:料理、グルメ全般

今日は午前中から、味噌作り。
昨年は、全体量を入れられる容器がなく、幾つかボールにわけてやったので洗いもの多いし、上手く混ざらず散らかってしまって後片付け大変!だったのだけれど、
今年はその反省を踏まえ
大きなビニールの中で塩きりと、大豆を混ぜる作業をしました。
昨年より綺麗に混ざり、且つずいぶんスピーディーに出来たので今年はなんだか楽チン。
これなら毎年作れそう。

昨年の味噌作りキットとは違う業者から仕入れたので、麹の感じも違うし
どんな味噌が出きるか今から楽しみ。

野菜の白ワイン蒸しでパスタ


話題:昼ご飯
今日の昼ご飯は、昨晩残った野菜の白ワイン蒸しにバターといしる麹を入れてパスタのゆで汁でのばしてパスタソースにしました。
いしる麹入れると、まるで浅利が入ったような濃厚なうまみが出て簡単美味しい!
いしる麹、無くなったら取り寄せよ*
前の記事へ 次の記事へ