4月18日(火)

昨日の春の嵐から一転、夏の陽気
群馬県高崎市では30℃を越える真夏日
東京都心も25℃の夏日


ウグイスが囀り、ツバメが飛び、セミが鳴く
………いやまだセミはいないけど4月で真夏日ってのはねぇ…


レイコーが美味しいです




さて、ポケモンでお馴染みの悪の組織・ロケット団
このロケット団が『働きたい悪の組織』というランキングで第2位にランクインした

他には銀魂の鬼兵隊(1位) 、コナンの黒の組織(3位)
NARUTOの暁、るろ剣の志々雄一派、ブリーチの仮面………


ジャンプ作品多くね?
DBのRR軍はないのか…………時代(世代)かな?


タスク「黒の組織とか構成とかハッキリしてないけどいいのか?」


ヴァームースさんらと一緒に働きたいとかじゃない


タスク「ヴァームー…………あぁ、ベルモットね(初出の読み)」


悪の組織の定義とか、世界征服とかそういうとこなのかな


タスク「勧善懲悪とはいかないからな」


ロケット団は初期の頃の回想とか個別エピソードで、コジロウが
「ロケット団には自由がある」っていう台詞が印象深いんだよな

これガーちゃんの回だっけか?


タスク「悪の組織で働きたいってのは、言うなら『どの組織の戦闘員やりたい』ってことだよな」


なるほど、そういう捉え方もできるな


タスク「スターウォーズの帝国も上位にあるな」


コスプレでも人気あるもんな、トルーパーは
見た目もカッコいいし

ショッカーの戦闘員とかメジャーではあるけど…………まだ怪人に改造された方がいいかもしれない


タスク「ナマコ怪人」


なんでだよ……


4月17日(月)

オーバーブッキングで乗客を無理矢理降ろさせて怪我をさせたとして批難が寄せられている米ユナイテッド航空

今度は機内で乗客がサソリに刺されるという事態が発生
幸い刺された客に命の危険はなかったようだが、信用と信頼は右肩下がりではなかろうか……





さて、もう先週のことだけれども、サンデー連載の『ハヤテのごとく』最終回
すっかり忘れてたというか、なんかあんまり話題になってないね


ミーア「失礼な! あれだけ『終わるのか』と嘆かれていたのに」


どちらかというと『やっと』という気がするが……
俺99巻辺りまでしかよく知らないからさ


ミーア「99巻? 最新巻はごじゅう…………あ、映画の来場特典!」


画像載せようと思ったんだけど、どこしまったか忘れた💦
元々アニメでしか内容追いかけてなかったからな


ミーア「なんですと!?」


映画公開時にコンビニで発売されてた総集編コミックは買った
同時期に絶チルのも買ったな


…そういやサンデーで次に最終回迎えそうなのが絶チルとか言われてたな
今夏から最終章になるとか
絶チルもなんだかんだで小学生編が一番なんだよな


ミーア「……ただロリコンなだけか」


そういうとこは伏せ字とか使うもんじゃないのかよ……
まぁ強く否定はしないが(しないんかい!?)


序盤ならではの楽しみというか、作品毎にそういうのあるじゃん
長く続いたが故のマンネリみたいな


ミーア「理解できなくはないけど…」


皆本が薫の念で壁にめり込まれていた頃が一番なんだよ


ミーア「それはわかる」


皆本「ちょっと待てーーー!」

4月14(金)

平成28年熊本地震から1年………
地元の復興も大変なことだけれども、千葉の女児殺害事件もちょっと大変な展開になってません?
容疑者として逮捕されたのが保護者会長、先日の入学式でスピーチもしていたという


イヤだなぁ………信頼・信用していた相手がこういうことになるのは………
災害とか事件とか、地域が団結してどうにかしていかなければならないというのに、責任ある立場の人がこれじゃあ……








さて、テレビ東京の地上波ゲーム番組『勇者ああああ』第2回


ゲームを趣味としている人にとっての『常識』

履歴書に趣味・ゲームと書くのは正解なのかという問いもある
悪いことじゃないのに……
ちなみにこれ「そこは普通野球とかじゃないの?大人な趣味ないの?」と上司に言われたという投稿があったとか


じゃあファミスタと具体的に書こうか


………話がずれた………




『メラ』……ドラクエでお馴染みの火の魔法
メラ・メラミ・メラゾーマ
答えられるのはゲーム好きとして常識?


ミーア「ゲーム好きといっても、ドラクエやらない人は知らないでしょうね。自分がプレイしないジャンルのゲームでも、雑誌とかで最低限の情報は仕入れておくのがゲーム好きみたいなものはあるわね」


メラ三段活用で思い出したことあるんだけど、同じドラクエの魔法のヒャド……これの三段活用は?


ミーア「ヒャド・ヒャダルコ・マヒャド」


いま『ヒャダイン』ていうと前山田健一さんのことだよな
ヒャダインが元々ドラクエの魔法だって知ってる人と知らない人
ゲーム好きとしての知識か、ドラクエユーザーだからこその知識


ミーア「あ、そうか。あれ天空シリーズで無くなったんだっけ?」


5の時にはもうなかった気がする…………4が最後か?


ミーア「同じ言葉でも世代で意味が変わって通じない用語もあるのね」


『イオ』と聞いて、木星の衛星・ドラクエの魔法・ぷちます


ミーア「それはなんか違う」




4月13日(木)

NHK・ダーウィンが来た
『けものフレンズ』人気を受けてサーバルの回を再放送
14日深夜2:15〜


……放送されたの2007年て10年前かよ!?
それをわざわざ再放送すると!?
サーバルちゃん凄ぇ……
せっかくだからアライグマとかコウテイペンギンとかもやりませんかね? 特集回があれば…………つかダーウィンで取り上げられてない動物って何がいるんだ?
まぁツチノコはないだろうが(UMAだし)




さて、勇者ああああ
テレビ東京系列で今月から始まったゲーム番組
ゲーム知識ゼロでも楽しめるがコンセプト

今週が第2回
前回、『ストリートファイター、波動拳だけで倒せ』という企画をやったところ、ただのパンチが出たりと成功せず……


ミーア「そうそう、波動拳と昇龍拳を誤ったりね」


今回は一体どうなるのか?

そして続いて放送のOHAOHAアニキもゲーム特集
珍品コントローラーなどを取り上げる


ミーア「連射パッドとかそういうやつ?」


……そういや今のゲームに連射って要素あるのか?
ポケモンでモンスター捕まえるときAボタン連射する?


ミーア「あれ何でやってたんだっけ?捕獲率アップ?」


都市伝説なんだけどやらずにはいられなかったというのが正解


ミーア「連射するゲームっていうと……」


FCの仮面ライダーSDグランショッカーの野望
64の新世紀エヴァンゲリオン

FCはボス戦で戦闘員と幹部連戦でキツイ……
エヴァはAボタンとCボタンの2つを人差し指と中指で交互連射

アラエルはなかなかキツかったぞあれ💦


ミーア「やった人しかわからないわね」


シューティングは連射より押しっぱなし
ちなみに一番やりこんだのはパロディウス


ミーア「そっち!?」

4月12日(水)

2065年までに日本の人口は4000万人減少する

1899年の統計以来、出生率は過去最低、生涯未婚率も上昇
非正規、低賃金、ワークライフバランスの崩壊が危機を招いているという


…………前々から言われているけど、実際その時にならないと現実味とか問題ってわからないし

じゃあ出生率上げたところで保育園とかどうするの?
どうにかしなければとはいうが、どうにもならない
現在の問題だって解決するのは何年後か………


ちなみに国民年金の一ヶ月の納付額はこの10年で約2000円増えた
消費税率も上がった

非正規の、例えばアルバイトの時給は、最低賃金は10年でどのくらい増えたか?

サービス残業、過労、鬱、◯◯ハラスメント


自然減少より他の要因での人口減少率の方が高いんじゃなかろうか?


………こんなことばっか考えてるから精神病んでいくんだろうな






さて、気持ち切り替えよう💦

先日NHK地上波で放送されたロボットアニメ特集
ようやく見た……


時間足りない💦
各年代毎に最低でも一時間はやってくれないと



操縦方法で当時の科学技術が反映されてるって話は惹かれた

確かにレバー二本で複雑な動きをするには高度なAIが必要だ
脳波コントロールに、Gガンのようになトレースシステム


スパロボでよくニナさんら技術者が特機のマニュアル見て疑問に思うのも仕方ない


タスク「それがスーパーロボットだからな」


見てていろいろ思い出したこともあってな

操縦方法でいうと電童とか
あれギアコマンダーのLとかRの組み合わせで動くんだよな?


ミーア「あとでカガリとマリューさんに訊こう」


タスク「なんで?」*北斗とベガさんだから


パイロット登録制はドラグナーとか
スーパーロボットは大体固定が多いし


タスク「誰でも乗れるけど、そいつじゃないと本当の力を発揮しないなんてのもあるな」


ミーア「初号機とシンジくんみたいな?」


エヴァって一応乗り換えは可能なんだよな
シンクロ率で性能面に支障が出たりするからしないわけで


タスク「だとしてもアスカが乗り換えるとか絶対しなそう」


でも弐号機って、カヲルくんにマリと、一緒に乗ったという点ではシンジくんもだが


ミーア「いやぁぁ、わたしの弐号機がーー………って」


やめなさい
カレンダー
<< 2017年04月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アーカイブ
カテゴリー