>しうかつ
2014/04/11 16:14
コメント0

しうかつを終えたところで、社会人になって見返せるように記録する。
しうかつ中も個人のブログでいろいろ助かったこともあったし…。

2013年5月末
就活を始める。とりあえず合説に行ったという程度。
LMの社員さんの斡旋でセミナーを少しずつ受ける。

6月
インターン合説にこつこつ行く。
とりあえずインフラ系のインターン行って安心感を得るという目標を立てる。
試験勉強とサークルをさぼらせてもらいつつちょこちょこES書いたりする。
就職偏差値みたいなものが体感できてきたのもこのあたり。

7月
O阪ガスのインターンに受かる。
これで夏の目標は達成された。
インターンの選考をうけたのは
O阪ガス:インターン参加
H急:二次選考辞退
Tリンプ:GD落ち
アク:GD通過後辞退」
インテ:ワンデー参加
東急:ワンデーぶっち
PG:一次落ち
H神:面接落ち

ここで友達との旅行を優先したことは後々少し後悔することになるけど、さらに後になった今となっては良い判断だったと思ってる。

8月
インターン参加、合宿もあったので夏休み自体はハードだったけど…
法務コースのインターンにいったことは間違いなく良かった。あとインフラ会社で働くことがどういうものかも分かったことも良かった。
このあたりでの志望は海運。

9月
遊び倒す、というか旅行しか行かなかった。
アクのGDでGDのコツを掴んだ。この経験は後でむちゃくちゃ武器になった。

10月
後期が始まってついに就活本番が目前になる。
といってもリクナビ解禁までできることもなく無意味に情報交換しまくる。

11月
たしかこのあたりにS船三井の話を聞いて海運の夢から覚める。
夜中にトラブル対応の電話とかいやっすってな感じ。ただ周りに言っていたのもありだらだらと志望だといい続ける。
あとPG落ちた。あのときの面接は確かに今考えるとだめだった。
そもそも営業に変わった時点でやる気がなくなるあたり現実見えてなかった。

12月
リクナビもとい就活解禁。
なわりに合説に行くことくらいしかやることがなく拍子抜けする。
暇を持て余して外資を受け始める。
Rクルートに興味が出たのもこのあたり、ただ最初は手ごま増えるくらいの感覚しかなかった。
説明会がぼちぼち始まるけどみんな気合入ってるからか席取れなかったりする。RADの説明会もこのころ、最初はびびっときたけど給料とか見て院生しかとらへんのちゃうかと思ってた。

1月
ESとかの時期が少しずつ発表になる。
説明会と選考早いところを受けてた時期。

2月
試験とESと合宿の三つ巴感がやばかった。
ESもウェブテも使いまわせないものが多い時期でウェブテに精神を削られていた。
試験が無難に終わったことが何より良かった。

3月
相変わらずESとウェブテは多かったけどSPIとOpenESが多く混ざっていたので楽できたことも多かった。 
最後のセミナーラッシュが地味にきていた、拘束時間も長いし結構しんどいこともあった。

4月
しょっぱなから忙しすぎて死んでた。
ほんとにきつかった。
内定出た時にほんまにうれしかった。それだけ。そこまで何も覚えてない。
最後もっと迷うかと思ったけどRADの落とし方がうますぎた。ケーキはあかん。

概して日本企業に嫌われた就活だった。
最後はR系とBリジストンとNTT都市で迷いつつ最後は強くRに引っ張られた状態だった。LMGも良かったけどそんなハードワーク求めてないからな…って感じだった。

個人的にSAPを受けたことはいろいろ勉強になって良かったと思う。Bリジストンは良い会社だった社員さんも良かった。給料さえよけりゃなあ…。AMAZONの倉庫入れたのも面白かった。
やっぱり心の底からいいなって思うところしかいろんな意味で選考は進めなかった。

最終辞退
Bリジストン
インテ
IBM?

選考辞退
サンリオ
RMS
RCA
SAP
AMAZON
アク
HP

選考落ち(書類から面接まで)
O阪ガス?
Mイクロソフト
Cヤノン
地所
三井不
NTT都市?
RJS
RCO
PWC
BCG
JAXA
ネスレ
日本郵船 
Fジフィルム
H急

*新しい 古い#


TOPに戻る

-エムブロ-