単語カードと赤い下敷き。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

病院に行く度に風邪をひいています。今日ものどが…。

ひとまず風邪薬を飲んで、大人しくしています。

帰宅してから、今までは寝ていました。

後は金曜日も病院です。

今日は文房具。

***



高校生ぶりに単語カードと赤い下敷きを買いました。

赤い下敷きは赤いペンで書いた上に被せると、下の文字が見えなくなる、という下敷きで、私は学生時代にお世話になっておりました。

単語カードは漢検受けた時ぶりかな、と。

今やっている資格勉強は、感覚的なものは大丈夫のようですが、理論的にそれを説明出来るか、というとそこが弱くて、

私はどうやら元々自分の想いを言語化するのが苦手なので、名言ノートはそんな理由からも始めたのですが、

今の勉強も最初は打ちのめされながら、いつの間にか覚えてるくらいまで頑張りたいです。

マイペースに出来るのがとても良いところですね。

早く覚えないと誰かに迷惑がかかる訳ではない、というのが私にはやり易いです。



今日は病院のカウンセラーさんと誘導瞑想の話をしました。

でも、私は人の声を聴いてると疲れるのか、最後まで再生された事にはなっているけれど最後になるまでは寝てしまうんです、と。

再生されているので、記憶になくても脳は聴いていると思います、と。

カウンセラーさん曰く、「瞑想は今、心理でも見直されてるんですよ」との事でした。

どんな感じの誘導かも、話しました。かなり丁寧な誘導瞑想を聴いているようで、カウンセラーさんもびっくりしてました。

インナーチャイルドを癒す瞑想も勿論ありました。

インナーチャイルドというのは、いずれハイヤーセルフと化すそうで、

インナーチャイルドとはアダルトチルドレンの中にいる、ざっくり言えばイメージする自分の子ども像です。

インナーチャイルドを癒す瞑想、とはざっくり言えばイメージの旅などをして、考え方や感じ方の癖に気付いて、どうありたいかに気付く事、かなぁ(;・ω・)

インナーチャイルドは傷ついていたり、怒っていたりしますが、それが癒されるとハイヤーセルフと言って、こうありたいと思える自分に変わります。

今の私は「私はどうしたいのか」に重点を置いて、考える体力がある時に考えています。

怒りの根本は悲しみ、インナーチャイルドは「本当はこうしたかった」「こうして欲しかった」がある筈なので、ハイヤーセルフに変わるのも何だか解る感じがします(*≧ω≦)


いつも来てくださる方々、拍手をくださる方々、ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ♪

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:勉強グッズ

黒レースの手袋途中経過。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

拍手パチパチありがとうございます(人´▽`*)♪

今日は勉強しました〜!

図を書いただけですが、それを理解するのが大変で。。

声に出して、図を読み上げて、頭に入れて、寝る前にまた見ます。5分でも、3分でも。

今日はハンドメイド。

***



↑去年編めた黒手袋(右)です。

↓そして今編んでいる黒手袋(左)です。



やっと親指のまちを作り、手のひら分、残りを編み進めます。

「黒」というのが作業を遅らせているような…「見えない」のですよ(^-^;)

なので、めっちゃめちゃ苦労したい時、四苦八苦したい時に一気に編みます。

昨日までは5段くらいでしたが、手のひらここまで覆って18段くらい編めました(*´ー`*)

進みましたよ〜!

生成りのレース手袋も欲しくなって来ました。

レース糸40番で編んでいます。



勉強するにあたり、色々な自分の側面が見えて来て面白いです(*≧ω≦)

私は何の資格か全く書きませんが、それは私だけが落ちるような気がしてならないからです。

合格率は高く、易しい資格だとネットにも冊子にもありましたが、それでも私だけが落ちる、そんな気がしてなりません。

自分の能力全否定なのですね(^-^;)

私のTwitterには今、考え方の面のフォロワーさんや、それで稼ぐフォロワーさんが増えました。

中にはあまりよろしく聴こえない言葉を目にしてしまう事もあります。

「安っぽい本に書いてあるような内容」みたいな言葉。何かを否定する。

本当に凄い人というのは見てもいない何かを過小評価して、自分を過大評価しない、と思うのですよね。

どこかにありました。

本当に凄い人は本当は出来るのに、自分は全然駄目だ、大した事無い、と思っている人のことだ、と。

まさかな〜、と思います。

本当に私は駄目なので。

駄目だから、寝る前にもノートを見直したり、今日も夜は実践側をするつもりでした。
(スタミナ切れて疲れて中止してます;)


いつも来てくださる方々、拍手をくださる方々、ありがとうございます(人´▽`*)♪

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:レース編み

自分の目で見たり、聴いたりしていないものは否定したくないですね(;・ω・)

ブログ書きに来て良かったです。疲れてお休みにしようかと思ってしまっていました( ;∀;)

ありがとうございます。

お知らせ。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

すみません、2回メール投稿しましたが、記事が反映されません( ;∀;)

資格勉強用ノートと買い足したノート。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

拍手いっぱい頂いていました( ;∀;)
つらい事は無理して隠さなくていいんだ…と思いました。本当にありがとうございます(_ _)

私の資格勉強、色彩感覚を生かしたいとか、誰かの為にお役にたてるものが良いとか、自分の為にもなる資格がいいなぁとか、そんなこんなを先週医師に話しました。

今日は文房具。

***



右のノートを今、使っています。中身は公開出来ません(^-^;)
(専門的な内容があるので、著作権です)

左はまだ使っていないまっさらなノートです。

横罫で、A6サイズ、リングノートです。



ダイソーさんのノートなので、使いまくっていたら段々かどが剥げて来ました。

このかどが剥げる現象って、素敵な名著が沢山読まれた後にも起こるもので、何回も何回もノートを読み返すうちに、沢山剥げて愛おしいノートになるのではないかな、と思います(´▽`*)

後から見直しても使えるノートにしています。

私はメモのようなノートをとって後から纏める場合と、見直して使える参考書になるノートを作る場合がありますが、今回は後者です(*´▽`*)



私は最近ストレスがたまっているようです。

お昼にのどを使って「あ〜!」と発声したり、鼻歌を歌ったり、声を出して歌ったり、気づいたら寝ていました。

やりたい事か解らなかったらコインを投げて決めろ、というツイートを最近見ました。

表になれ!とか、裏になれ!とか思う瞬間がある、それがやりたい事だ、と。

凄い発見だと思いました(´▽`*)

人間の問題は大体その人の中に隠れていて、

無意識、と呼ばれるものですね。

それを解放するものが無意識下にあるそうですよ(*≧ω≦)

人がストレスを感じる時というのは、

「やらなければ」(意識)
「やりたくない」(無意識)

意識と無意識がズレている時です。

「自分が本当はどうしたいのか?」

それが解るとストレスは解決するのかも、しれませんね(*´ー`*)



いつも来てくださる方々、拍手をくださる方々、ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ♪

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:ノートの使い方

横編みのセーター途中経過。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

今日は早めに来られました。

大体寝てます。起きてもまた寝てしまいます。

こういう時期が来ると回復期のサインのようなので、逆らわずに寝ています。

資格の勉強したいので、エナジードリンクも買いました(眠気覚まし)

今日はハンドメイド。

***



ここまで編めました。横編みのセーターです〜



前に編んだ時は前身頃と袖だけでしたが、後ろ身頃が加わって来ています。

キリ良く3玉めまで編んだので、撮影しました。

後ろ身頃は半分、丁度背骨の辺りまで編めています。

袖は七分丈で、横編みは身頃ゆったりしますね(*´ー`*)

私用も編もうと考えていますが、母もゆったりサイズのほうが良さそうです。

見た目で解るくらい、太ったり痩せたりが当たり前になっていると、編んだもののサイズが前よりだぼだぼだったりぴったりだったりします(^-^;)



人の悪いところにフォーカスするか、
人の良いところにフォーカスするか、

で、人間関係は変わってくるのかもしれませんね(ノ´∀`*)

人の悪いところばかり見えているかたは、自分の悪いところも見えていて、それを無視しているのではないかな、と今日は感じました。

名言にもあります。

人の悪いところを見ているうちは自分の醜さを見ないで済む、と。

私はどうやら自分に厳しい人らしいので、他人の悪いところも大量に見えるようです。

でも自分には改善出来ないので、他人が改善出来なくても仕方ない、と思えます。

自分には改善出来ないけど、相手には完璧を望む、というかたと、例えば結婚とかしたら大変だろうなぁと思います(^-^;)

私の幼い頃の自宅はそんな感じでした。

自宅がそれだと、他人にもそれを望むのが“無意識”に“当たり前”になってしまい、今いわゆるこじらせ女子とか、結婚したくても出来ないかたが増えているのはアダルトチルドレンもどこかで関係しているのではないのかなぁと思います。

私もこじらせ女子です(^-^;)

でも、1人がそんなに苦痛だとは感じないです。

幼い頃の自宅は「俺が教えてやるよ」が多い家庭でした。お皿の拭き方からネギの切り方に至るまで、「ちょっと黙ってて」と言いたいくらい、アドバイザーが多い家庭でした。

だから、今は教えてやるよ系男子・女子がいても家族より酷い方は滅多にいないので耐性は付いているようです。

教えてやる対象がいなくても、自分で立っていられる人が私の理想ですね。


いつも来てくださる方々、拍手をくださる方々、ありがとうございます(人´▽`*)♪

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:編み物

教え“させて頂く”ものではないのかな、と私は思いますよ(ノ´∀`*)

そうなると、教えてやると見下すより、
教えてさせて頂くので、相手に感謝出来ますね( *´艸`)
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
アーカイブ