音楽プロフィール

・ ・ ・ + ・ ・・・・ ・ + ・ ・ ・
 2023年最大の月は、今 空に在る この月 
・ ・ ・ + ・ ・・・・ ・ + ・ ・ ・

今日8月30日は旧暦7月15日

月の名は『十五夜』


満月のピークとなる天文学上の「望」の瞬間は、日付け変わった明日8月31日の午前10時36分

従って、今回もまた『十六夜』( いざよい ) で迎える満月となる



また、楕円軌道を描きながら地球の周りを公転し、最近最遠を繰り返す月は、日付け変わって直ぐの31日 午前0時54分に地球に最接近する
その最近の瞬間の地球と月との距離は 35万7千181 Km


最接近満月の時が重なるため、いつもより僅かに大きく見える満月となり、それは今年2023年中で最大である


但し、テレビニュースの幾つかは、知識が乏しいまま例によって「スーパームーン」等と語ろうとするために、31日に昇る満月を最大と紹介してしまっているが、これは間違っている

日付け上のマジックである

日付け変わった31日 0時54分には最接近するのだから、正しくは、今 浮かんでいる此の月が 数時間後に今年2023年最大に見える月と成るのである

今浮かんでいる月が この地平線から沈み去るのが31日午前4時52分だから (東京)、大きく見える月を味わいたければ、今 この月を味わうのだ



明日31日の夜に昇って来る月は、満月ではあるものの、満月のピークである「望」の瞬間からは時間が経っており、加えて 月が最接近してから既に18時間は過ぎていることになり、月は再び地球から遠ざかる道に入っている


即ち、テレビニュース通りに観てしまったなら、その月は 見上げる人の望む月ではなく、それは 祭のあとの月である


🌕


そしてもう一つ

「ブルームーン」とも紹介されると予想されるが、これは ひと月に2回 満月が訪れた時にその2度目の満月をブルームーンと現代では呼ぶことがある

これは何てことは無い

新暦は ひと月が30日か31日であるが、月の満ち欠けの周期 (朔望月) は平均29.5日であるため、月の始めに満月となるタイミングだった場合、その月の終わりに再び満月のタイミングとなるだけのことである

因みに8月は、2日が満月だったので、再び明日31日に満月のタイミングとなる

一方、旧暦というのは、月の満ち欠けで ひと月が成立していて、ひと月が29日か30日であるので、当然のことながら ひと月に2回 満月となるなんて馬鹿な事は無い

ブルームーンとは、本来は、例えば地球の何処かの火山が大爆発し 大気中に膨大な量の灰などが在る時に、その土地から見える月が 青く見えることがあるが、その青く染まったように見える滅多に見られぬ珍しい月をブルームーンと呼ぶのである







さて、例によって たまたま此のブログを見てしまったあなた



  望む月は 今 この空の月






       🌕




























コメント→【023/08/30 22:45


拍手

・ ・ ・ + ・ ・・・・ ・ + ・ ・ ・
 Top.Book mark? 
・ ・ ・ + ・ ・・・・ ・ + ・ ・ ・




-エムブロ-