話題:一般ニュース

はようございます。

今日も時間があるので、朝刊から気になったことを3つほどピックアップしたいと思います(*^^*)


1つ目、学校のオンライン授業について。

わたしは基本、オンライン授業に関しては、これから広がっていってほしいなと思うのですが

どうしてもオンラインでできない、あるいは難しいことは、これからどうなるのかな……と思っています。

例えば体育とか音楽とか技術家庭とか、課外授業……そういう授業の方が楽しいと感じる子どももいるでしょうし、生きていくうえで普通に大切なものもあると思うのですよ(;´・ω・)

今、それどころではないだろう、というのも理解できますが、できるだけ早く、そういった副教科にも焦点があてられると良いですね(´・ω・`)


2つ目は、社説にあった制服の問題について。

とある岐阜県の学校では、洗いにくい制服は不衛生だということで、体操服やジャージでの登校を許可しているそうです。

確かにそうだ……!(;゚Д゚)

で、その社説では、もう制服はいらないのではないか、と。

制服の利点って、何かなと思うのですが

・学生時代のフォーマルな服装として使える
→でも今はなんちゃって制服も、割と安いお値段で売ってるし……

・毎日の服を選ばなくても良い
→確かにそうだけど、一週間日替わりで用意しておくというのもアリでは……?

・貧富の差が出やすい
→いや、むしろ地域によっては制服が高いし、ある程度の基準だけ(締め付けすぎずザックリとね)学校が示してあげたら、そんなに差は出ないと思うのですが。

・同じ服装による一体感、団結感
→うーん、確かにそれは一理あるのかなぁ。
でもそれ、本当に必要?
体操服とジャージが一緒なら、それで良くないか?と思ったり……

なんか、制服に対して批判的で申し訳ないです(´・ω・`)


3つ目、CO2削減に関するお話。

これ、すっごくビックリしたのですが、医学誌ランセットというものによると、2015年時点の大気汚染が原因とみられる死者数はなんと、640万人。

禁煙による死亡者に匹敵するそうです!Σ(・ω・ノ)ノ!

このコロナ禍による大気の改善で、欧州だけで1.1万人の意のつが救われているとか(フィンランド「エネルギー・クリーンエア研究センター」より)

ただ、これ、コロナで外出することがなくなったからこそ、なんですよねorz

個人的には電気自動車と水素自動車の復旧、それから無駄に遠いところへの通勤を余儀なくされている人(わたしもですが)の労働環境改善、ライフラインを使用することによってでるCO2などなど、削減できそうなところはいっぱいあるので、これを期に、自分にも何ができるか、考えていきたいと思います!

実は気象丁のホームページにも載っているみたいなので、参考にしたいですね。

気象庁の参考ページはコチラ