ハイエース


話題:車買います


今回、台風被害地までレンタカーのハイエースに乗って行ったんだけどね、この車は凄いね

9人乗りという小型のバスみたいだった

走りもいいんだよね

車検証を見るのを忘れちゃったので排気量や車体寸法なんかはわからないけど、かなり大きい部類に入る

それでも運転席が前の方にあるから運転はしやすかった

かつて免許取り立ての頃に一度借りて乗ったことがあるが、あの頃はまだ運転スキルが乏しくて、頭の中で考えた理想の走りを具現化できなかった

でも今は怖がらずに運転できるようになってる

「いつも小さな車しか乗っていないのに、よくまあ運転できるな」と先輩にほめられたくらい

ハイゼットカーゴをそのまま大きくしたような形だからかな

この車をいつか買おうと思う

いつかというのはだいぶ先になるけどね

新車で300万以上するから

中古でも需要があるからか、かなり高いし

ただ実際、この車を買った場合、俺は埼玉に移住しなくちゃならない

東京家周辺の狭い道は走れないから

東京家周辺はハイゼットカーゴみたいな軽自動車が一番走りやすい

だから東京に居る間は軽自動車になっちゃうな

軽自動車でもいいんだけどね

やっぱり箱バン買おうかな


(^O^)



被害甚大


話題:台風


「こんなにやられるとは思っていなかった」

台風が通過した後、いつも行く千葉支部と連絡が取れなくなってしまったので、緊急レスキューに向かった神田です

停電&断水だった場合は現地に居ても辛いだけだから、職員はいいとしても、その家族をこっちの寮に運んじゃえと

でも支度がすぐには出来ないだろうから、飲料水や缶詰やらも積んで行った

まだ暗いうちに出たのだけど、千葉に入った途端、信号や街灯が消えていて、えらい走りにくかった

木が倒れてるのも見えなくて、車の下からゴンッと音がして初めて気づくといった具合


明るくなると被害の様相が見えてきた

屋根がぶっ飛んでる家の多いことまあ

物置が道端や畑の中に落ちてたりね

車やバイクが転がってるのは当たり前

かなり強い風が吹きまくったのだろうね


職員は支部に泊まりで、家には帰ってなかった

全員腹減り

東京を出る時にチンしたパック米と魚の缶詰をあげたら、米は温かくはなかったが、皆さん喜んで食べてくれた

そして少し落ち着いた頃に冒頭の台詞が聞こえた



今回は東京千葉間を5往復した

そのうち電気が来るだろうからと家に残る家族もいたが、3分の2くらいの家族は寮に運んだ

一緒に行った七星先輩はブウブウ言いながらも現地に残り、業務をこなした模様

さっきテレビ朝日の車がいたから、取材が来るかも知れないと言うと、ニカッと笑ってシャキッとしておった

その先輩にはセブンスターを1カートン買ってあげたので、迎えに行くまで飲まず食わずで居られる筈

この人は煙草があれば1週間くらいは軽くもつから


それにしても、千葉がこんな大変な時に内閣改造なんてどうでもいいよ

電力会社に任せておけばいいという政府のスタンスはどうかと思うね

震災の時もそうだったのだが、千葉はどうも軽く見られてるような気がする

かわいそうな県



コバエがホイホイ


話題:キッチン


今年はどういう訳か台所にコバエが多いんだよね

食べ物のカスが落ちてるのかなと思って床を念入りに掃除してみたんだけど、原因がわからない

留守してる時間が長くて、家の中の温度が高いからかも

まとにかく、コバエ退治の対策を練らねばならなくなった

でね、これまでの経験では、うちのコバエ達はオレンジ臭のする台所用洗剤のキャップのベトベトしてる部分が好きみたいなんだよ

今夏はオレンジ臭の洗剤を使ってないからコバエが多いのかなと思い、買いに行った

そしたらさ、なんと店の入り口近くにコバエホイホイが売ってたよ

オレンジ洗剤とホイホイのどちらにしようか、そこで暫し悩んでしまった

コバエホイホイの性能がわからなかったし、値段もオレンジ洗剤に比べたら、そんなに安くなかったから

だけど、オレンジ洗剤とコバエ撲滅比較をするにはいいかと思い、ホイホイもカゴに入れた

自分のカンを信じて、オレンジ洗剤だけでもよかったような気もしないでもないが、あの時はチャレンジャーの気持ちだった

帰宅して、まずはオレンジ洗剤をタラタラと小さな容器に入れた

そして次はホイホイをセット

あれから2日たつが、コバエは確実に減った

どちらがコバエをより多く捕らえてるかと言うと、悔しいけど僅差でホイホイだ

ただまだ日数が少ない

今はオレンジ洗剤に甘いジュースかアルコールを少し垂らせばどうなるかを考えてるところ

オレンジ洗剤が有効であれば、来年からはホイホイは買わなくて済むもんね

でもホイホイは色や形がかわいい

よく考えられてる

ゴッキーのホイホイと違って、ずっと置いてあっても嫌じゃないって言うかさ

夏の終わりが楽しみな神田でした



ホーロー魚焼器


話題:キッチン雑貨・食器類


土瓶と共に買った物の紹介

商品名『ホーロー魚焼器』

網じゃなくて器なんだね

勝手に焼いてくれそうな名前だけど、完全手動の道具(笑)


魚を焼く時は、グリルは使わない派なのよ

焼けていく様が見えないと何となく嫌なんだな

鮭の分厚い切身の側面を焼く時は、やっぱりこういう網じゃないと上手く出来なさそうだし

先日購入した電気の煙が出ないという魚焼き器は、ハイゼットカーゴ2号に積んだままだったので、埼玉アジトに持って行かれたのだと思う

だからアレは無いものと考えるようだな

ちょっと買ってみたかっただけだから、なくてもいいんだけどね


だけどこの魚焼き網は半年くらいしかもたないんだよな、わが家では

だから今回は質の良さそうなのを買ってみた

結構重たいから頑丈だといいな


今夜は焼き魚パーティー

熱海のおいしいアジのひらきが手に入ったので、今夜は焼いて焼いて焼きまくるつもり

換気扇もバッチリきれいにしたからね、楽しく焼けそうだウフフ



ドビンチャビン☆☆チャビン


話題:キッチン雑貨・食器類


先日、浅草の瀬戸物屋さんに行って有田焼の土瓶を買った神田です

土瓶急須とも言うのかな

欲しかったんだよね

左利きの人はこれじゃないと駄目よ

有田焼きじゃなくてもよかったのだが、茶漉し穴が大きいのを選んだら有田焼きになっちゃったんだよ

柄もあまり好きじゃなかったのだが、それはもう考えないことにした

だけど使ってたら、柄は気にならなくなった

おいしいお茶が出てくれば外見はどうでもいいしね

お手入れは少し気をつけなきゃいけません

竹の弦を濡らしっぱなしにするとぶよぶよになっちゃうからね、そこはなるべく濡らさないようにします

まあ濡れても、すぐ乾かせば問題ないけども



だが…、妹に持って行かれてしまった

埼玉アジトには急須が無いから、と

最近はオヤジの陶芸仲間が入り浸ってるらしく、大きめの急須があればいいなと思ってるところに、わが家で発見したから丁度いいと思った、と言っておった

何だよマッタケ

こんなことになるなら2つ買えばよかったな

右利き用の普通の急須はあるから、お茶が飲めない訳ではないが、何となく寂しい(ToT)



カレンダー
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
アーカイブ
カテゴリー