スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ありがとうございます

励ましコメント、ミニメ、拍手を
くれた方々
ありがとうございます。





気が動転してしまい
あんな事を書いてしまいました。
手術すれば治る事なのに
やっぱりどこかで
不安感はあったのだと思います。





でももう大丈夫です。
皆さんからの頂いた励ましパワーを
もらいましたから。





本当にありがとうございました!

生きたい

題名の通り
一瞬まだ「生きたい」と思った。




実は来月末に心臓の手術をする事になった。
今回、色んな人達に
迷惑かけてしまったし。。。




もう身体がボロボロだけど
まだ生きたい。



結婚も子供も諦めるから
代わりに生きたい。

デフリンピック

よかったら見て下さい。
デフリンピックとは、
耳が聞こえない人だけの
オリンピックです。



●NHK Eテレ(教育テレビ)●

『ろうを生きる 難聴を生きる』


◆放送日◆

2013年4月21日(日) 19:30〜19:45

(再放送:4月26日(金) 11:45〜12:00)


◆内容◆(NHKのHPより抜粋)

ろう者の岡本かおりさんが中心になった「応援プロジェクト」。

岡本さんは、バレーボール選手として、これまで4回デフリンピックに出場した時に痛感したのが、デフリンピックの知名度の低さ。

「知名度が低いため、家庭や職場の理解が得られず参加を断念する人もいる。

知名度をあげ、選手が練習や大会に参加することに理解が得られるような環境の改善につなげたい」と語る。

手話パフォーマンスグループ「HAND SIGN」が応援歌を披露する4月14日のイベントの準備と本番を追いながら、岡本さんに、デフリンピックへの知名度が低いため、家庭や職場の理解が得られず参加を断念する人もいる。

知名度をあげ、選手が練習や大会に参加することに理解が得られるような環境の改善につなげたい」と語る。

手話パフォーマンスグループ「HAND SIGN」が応援歌を披露する4月14日のイベントの準備と本番を追いながら、岡本さんに、デフリンピックへの思いを聞く。


ぜひご覧ください☆


NHK Eテレ(教育テレビ)『ろうを生きる 難聴を生きる』

www.nhk.or.jp


是非、お知り合いにも転送してね☆

補聴器

左からアナログ補聴器
真ん中が先週末まで愛用だった
デジタル補聴器
右は今日から新品のデジタル補聴器(´∇`)



先週末、補聴器の本体にひびが入ってて
イヤモールドが
外れそうになっていた(ー_ー;)



まさか一回落としただけで
ひびが入るなんて…。



修理に出すつもりが
5年になるから、
購入する事になった〜(>_<)



久し振りに聴力測定したら
やっぱ落ちてる…orz



気を付けないと(´▽`;)ゞ

おめでとう

今春から小学1年生になった姪っこ二人。
1人は5日から、もう1人は昨日からで
学校に行くのが楽しみみたい(^^)

可愛いな(*^-^*)

ホントにおめでとう(*^▽^*)