【おどっぱす】

オリンパスでもクレパスでもないオドッパス


これ、日本語か(笑)?


‘おどっぱす’は、とても意地悪な人を指す言葉で


「あの人は‘おどっぱす’だ」


というふうに使う


あなたの近くにいませんか?


オドッパスな人

【こぶ】

私の地域では‘蜘蛛’のことを‘こぶ’という


小さい頃から私は母に


「夜の‘こぶ’は、‘夜こぶ’、‘よろこぶ’だから決して殺してはいけないよ」


と聞いて育ったので、蜘蛛を見ると何かいとおしい気持ちにもなったりするのだが、私の子供たちにとってはナメクジや、ゴキブリ以上に気持ち悪い存在なのだそうだ

【こやらしい】

‘こやらしい’は、可愛い様子


赤ちゃんや、幼子に対して使われる事が多い


昔、こんな田舎にコンサートに訪れた女性アイドルの司会をしていたミヤオススム氏が、会場からの


「こやらしい〜!」


の声に


「え?こやらしい?、、ん、ここは、小屋らしい、?、」


と返したのを覚えている

【はー】

同じ熊本の人からであるが


「そちらの会話を聞いていると‘ハー’とか、‘ホー’とか、掛け声をかけながら話をしているようだ」


と言われた事がある


それを聞いて吹き出してしまったのだが、確かに良く言っている


相手に思い出して欲しい場合「ほら、あの時の」、という時に「はー」または「ほー」両方を使う


「ほら、見てごらん」など、近い時は「ほー」のみ


客観的にみる程、方言は面白い

【おせ】

もちろん、押す、押さないの‘押せ’ではない


こちらで‘おせ’は、‘大人’の事


〜お酒は‘おせ’になってから〜


これで通じます(笑)
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2014年07月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー