娘が就職支援センターに行くかもしれないので、7時に起きた。
結局娘は休んじゃった(>_<)
咎めても仕方ないので放置……。
私も台風が来てるっていうから、洗濯2回と掃除機かけただけで、
あとはゴロゴロ。
とにかくゴロゴロ。
ひたすらゴロゴロ。
全力でゴロゴロ。
寝転がってる時間の方が長かった(^_^;)
天気が悪いと、いつもこんな感じ。
やる気なくなるんよね。
連休も半分終わっちゃった……。
あと半分、何して過ごそうかな。
カーテン洗って、おいしいもの食べたいな♪
おいしいものって言ってもコンビニかファミレスだけど。
それでも私には贅沢(*´ω`*)
今日はのんびり8時に起床。
ゆうべ寝たのが2時近かったから、やっぱり6時間で起きちゃうんだな〜……と実感。
仕事の日も、大体12時に寝て、6時に起きるから、習慣になっちゃってるのかな。
娘も今日は休みだったんだけど、お昼から友達と買い物に行くって。
母親がまた自転車乗ってどこかに行きやがったので、
娘が出かける前に買い出しに行かないと……!
洗濯が終わったのが10時ちょい過ぎ、娘が出かけるまであと1時間半……!
忙しいったらありゃしない!(>_<)
急いで買い物をすませ、店を出たらナント雨!
聞いてないゾ〜!!( ;`Д´)
大急ぎで帰って、洗濯物を取り込む!
午前は私と母親のシーツを干して、午後はバスタオルを干す予定だったのに、見事に狂った!
しかもシーツは洗っちゃったから、室内に干すことに……(;´A`)トホホ
それから2階の掃除機をかけ、お布団を室内に干したら、汗だく……。
私は休みのはずなのに、何でこんなに忙しいんだ……?
世の中のお母さんはみんなそうだよね……と思いながら娘を送り出し、ホッと一息……。
お昼にカップ麺を食べてから、動画見たり、ゲームしたりして過ごした♪
快適だ……(*´∀`)
そして今夜は金曜ロードショーで大好きなラピュタが放送♪
昨日飲み損ねたほろよいを飲みながら見た♪
期間限定の『マンゴーとピーチ』、やっぱり甘かったけど、とってもジューシーでおいしかった(*´ω`*)
氷を入れたら、すっごく贅沢な気分……
『なんかバーみたいだね〜』と言ったら、娘に、
『氷入れただけで!?……母
ははさんは可愛いな〜』と言われてしまった……。
私にとって氷は贅沢な高級品。
しかも家で作ってるのじゃなくて、スーパーで買ってきてる、超透明なやつ!
贅沢だよね?
ラピュタ見てからお風呂入ったから、こんな時間になっちゃった(^_^;)
明日は台風上陸だって……
群馬にも影響あるかな……?
娘は明日就職支援センターの日なんだけど、台風来るから休む気満々(^_^;)
母としては行ってほしいんだけどね……。
無理はしなくてもいいけど、自分に負けてほしくないんよね……。
難しいかな……。
お越し下さりありがとうございます(*´∀`)
今日は連休1日目……
それなりに充実してたと思います♪
ゆずさんの仰る通り、休みってあっという間に終わっちゃうんですよね(^_^;)
色々とやりたいこともあるんですが、母親がいたり娘がいたりするとできないこともあって……
暇つぶしに動画とか見ちゃうと、そのままぐだぐだと過ぎちゃいますね(;´∀`)
そういうのはできるだけないように過ごしたいです。
母親のことを共感して下さってありがとうございます!
私も色々と迷惑かけて、親不孝してきてしまったので、何とか親孝行していきたかったのですが……
我慢の限界って感じでした。
積もり積もったものって、そんなにすぐには取り払うことができないんだな……と実感しました。
いつも愚痴を聞いて下さってるばかりか、私のことを気にかけて下さるお言葉をありがとうございます。
とても救われておりますm(_ _)m
本当は目覚ましで起きたくなかったんだけど、
娘が就職支援センターに行く日だったので、7時に起床。
のんびりと洗濯して、のんびりと朝食を取って、
時間を気にしないっていいな〜……とほのぼのした朝(*´ω`*)
あ、ちなみに母親は先に起きてたけど、ゴミ出ししてくれただけで、何もしてませんでした。
部屋の真ん中に座るの、やめてほしい。
邪魔( `д´)
娘が8時に起きてきたので、何週間ぶりかに娘のシーツと枕カバーを洗う。
自分で洗ってくれればいいんだけど……。
娘が出かけた後、母親も出かけてしまったので、
私は1人〜♪(*>∇<)ノと浮かれていたんだけど、
なんか時間がもったいないな……と思い、部屋の掃除機をかけて、ついでにエアコンのフィルターをキレイにした。
貧乏人はジッとしていられないのよね……(^_^;)
お昼ご飯はポテチと麦茶!
ご飯の代わりにお菓子を食べるのが大好きなのだ〜!
シアワセ〜(*´艸`)
3時に娘の就職支援センターが終わるので、どっかでおやつを食べよう……という約束だったんだけど、
母親が帰ってこないと自転車がない……。
うちは3人なんだけど、自転車は2台しかない(>_<)
たぶん意地悪で乗ってたんだな……とゲスなことを考えつつ、
まぁ歩いて行けばいっか!とお散歩がてらお出かけ。
歩くのって、嫌いじゃないんだよね。
夏の暑さも、何か新鮮で、楽しくて嬉しかったな♪
娘と待ち合わせたコーヒー店でオシャレなかき氷を食べる。
夏を満喫してるな〜……と感動♪
かき氷とエアコンで寒くなってしまったので、帰り道の暑さは逆にありがたかった(;´∀`)
連休1日目はそれなりに充実してた感じ(*´∀`)
お風呂上がりにほろよいを飲む、なんていう贅沢もしちゃおっかな〜……と考え中。
明日は何して過ごそっかな♪
ゴールデンウィークから3ヶ月……
明日から
6連休だ〜〜!!(*>∇<)ノ
何の予定もないけれど、とりあえず休みは嬉しいね♪
いつもの連休だったら、どこか行く予定を立てるんだけど、
母親と冷戦状態だから、家で過ごすよ。
思い起こせば、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始と、
私が連休のたびに、母親が行きたそうなところを考えて、選んで、計画して、連れてってあげてたなぁ……。
そこに妹親子が加わると、そりゃあもぉ〜〜大変で、
子供が楽しめつつ、母親も楽しい場所、しかも妹の運転で行ける距離……という条件を満たさなくてはならなくて、
連休前はスマホで調べまくってたわ(;´∀`)
母親はある種の贅沢な人で、1度行ったところには続けて行きたくない人。
なので毎回毎回違う場所を探すのが大変だった(>_<)
母親の口癖は、
『私はお父さんと一緒になってから、どこへも連れてってもらえなかった』
なんだけど、
それって子供である私達にも当てはまるよね?
どこかへ連れてってもらった記憶ってないんですけど……?
それなのに、何で子供の私達が一生懸命母親の喜びそうなところに連れてってあげなきゃいけなかったわけ……?
うちの母親って、すっごく親孝行してもらってたのに、それが当たり前って思ってて、
全然感謝してもらえなかったな……。
そんな母親にウンザリしてたから、暴言吐かれて、許せなかったんだな……。
母親はたぶんわかってないと思うけど。
今年からは誰にも気を遣わずに、好きなだけお菓子食べて過ごすゾ♪
6連休なんて、あっという間なんだろうなぁ……(;´∀`)