引き続きお絵かき中の、にと〇もどき。
秋山描いたらノッてしまって、なんだかんだ一条、郁さん、白鐘さんと描いてしまった。
このまま全員、いや瞳さんは描かない、か、描かないたぶん。
しんごは描くけど、剣崎どうしよっかな。
あと、しんごの服装な。
私服(黒いパーカーの中にシャツのもあるけど、なじみがある黒Tに水色シャツ)か、コートか迷ってる。
なまじ充流と一条を冬コーデにしてしまったからしんごもコートかな、と思ったり。
郁さん、白鐘さんは私服、て、あ、白鐘さんもコート着せたわそういえば。
あと、くろいストール?かけてる。いつもの。
郁さんだけ私服だね。青いジッパーのやつ。
、、、しんごって黒コートで前閉じてるから絵面がさみしいんよね。
やっぱ無難に私服にするわ。
剣崎描いちゃうと、わんちゃん瞳さん描くよな。
何個つくる気なんだ。
そもそも試作もまだだ笑。
そういえば注意書ってしてこなかったなと反省。
BL苦手な人とかエログロNGとか色々あるもんね。
自己防衛したくてもできないことあるもんね。
っていう記事ではなくて。
リアル都/筑麻/斗みつけた笑。
まじ都筑さんだった。
昨日ね、近所のモールに入ってるアニメイトの前を通ったのよ。
ついでにきゃらびいもらおーと思って雑誌コーナーの横に行ったのね。
で、チラッと雑誌見たら佐藤くんだっけ?とうらぶのかしゅーくん(前から一応知ってるけど、かしゅーのメイクしたのしかあんまり見てこなかった感)表紙のがあったのよ。
テレビでテッペン見たから、あ、踊ってた子じゃんと思ってちゃんと見ようとしたのね。
したら、となりに浴衣の男の子の表紙の雑誌があったのよ。
チラ見して、ん?って二度見して、は?って凝視したよね。
都筑麻斗おるやんーーー!!!!爆笑。
都筑さんがいた爆笑。
二次元からとびだした都筑さんがいた笑。
髪の毛がもろ都筑さんで、タレ目具合も都筑さんで、口元の微笑みってか表情も都筑さんだった。
こんな浴衣の口絵あったよな?って感じの都筑さん。笑。
まあ、立石くんだったんだけどね。
初めて認識したけど、幸村じゃん。
知ってる人だった件w
ちょっと桐山くんと似てるね。
いやほんとぶったまげたんだから笑。
これほどドンピシャな都筑さんは初めて見たぜ。
立石くんの名前だけインプットして雑誌の名前見てなかったから、家で画像探すときに探した探した。
見つからないかと思った笑。
立石で合ってるのかも半信半疑だったけど合ってたわ。
キャストサイズだったんだけど、夏号だからそろそろ撤去じゃんね?
いやー、いいもん見たわ。
で、こんな構図で浴衣の都筑さんいるよなって絵を探したのよ。
単行本ぺらぺらして(劣化やばい。めっちゃ茶色い。文庫とか豪華版がほしい。ないけど)、持ってる付録(オークションで落としたのが大半)探して、アニメのedも確認したよね。
アルミ缶の丸い角を真四角に折りながら~~(よく考えたら、どういう歌詞?指の力すごない?ん?)
edにはなかった。
シールセットに一枚あって、でも上見上げてる構図で、あれー?これー?ってなったけど、たぶんこれ。
他のイラストとまざっちゃってたのかな。
もしくは浴衣着てた回の本編とまざってたか。
あった気がしたんだけどな。
てか、ほんとに浴衣の色もドンピシャ笑。
あれはリアル都筑さんだわ笑。
テンションあがりすぎて某神にご報告してしまった爆笑。
共感を得られて、笑ってもらえて大満足。
ていうか、闇末しかり最遊しかりトワミカミしかり、南原先生のBLしかり、私が愛してるものは完結しないのか???
され竜は好き、のレベルだったから続編普通に出てたけど。