オーカネヒラばっかりくるのは何故。
え、もう乱舞Maxだよ?
え、お頭は?
あ、ねねちゃんは2本目きた。
なんだかんだ今、5カネヒラ?
ノーカネヒラよりは百倍いいんだけど、え、来すぎじゃないカネヒラ。
そんなに審神者好きか。
あ、習合貯蔵のうぐさんと同じ数来る気だな???
もううぐさんも鶴も江雪もこんぺいとうになってもらってるからね。
6本貯蔵であぶれたら習合。
我が本丸のなんちゃってルール。
レアリティー関係なく6本貯めてる。なんでかはわからん。
そう長谷部。
最初全然こなかったから習合すすまなかったのに、今ではデイリーでも来てくれる。
こんぺいとうにもされてる。
けど同じように6本貯蔵だから、次の乱舞レベル解放されても一気には上がらんだろうな。
あれよな、レアリティーで貯蔵数変えればいいのに、そこは私だからな。
めんどくさi←
よし、小判溶かしてくるわ。お頭待ってるからね。
8-3はやっと60回超えた。いえいいえい。
ひたしっぷさんやんばーい。
え、すき。
あー、やっぱり滑り込みじゃなくて3日に行って4日に追加買いが正解だった説。
でもなんか8日から10%オフクーポンくるみたいね。
使ってやろ。
110円はたぶんないんよな、、、あ、ネットも見てみよ。
クーポンは使えないかもしれないけど。
お高くてももうすぐ読みたいから買っちゃいそう。
こんろさんは見送ったけど。
てか、最近の漫画家さんお名前おもろい人多いよね。
センス?
差別化?
よくわからんけど。
名字名前でもカタカナ入ってたりとか珍しい漢字だったりとか。
ひた、って読めなかった私。恥ずかし。
なんちゃってで読んでて覚えてる人いそう。
というか漫画家さんも作家さんも作家買いなんだけれど、新地開拓ってどのタイミングでしてるんだろ??
ほれ、おげれつさんとかさくらびさんとかさ。
いつから買ってた???
え、わかんね。
それか支部で2次を先に知ってて、あれー?商業もでてるじゃーん?とか、あれー商業デビューじゃーん?とか。
あるわ。
、、、なんで新田先生を買い出したかは不明がすぎる。
え、なんでやろ。立ち読み?
どうやって春抱き知ったんだ、、、?
レーベル買いはあんまりしないからないと思うけど、ゲームピアスは読んでたなあ。
あー、あれかも、攻略雑誌の広告に春抱きのDVDがあったからかも。
いや時系列的にさだかではないが。
そういえば私が一番回数読んでる漫画ってBLならせくぴすかもしれない。
春抱きもなんだけど、たぶんせくぴすのが読んでる。
あとコンクリートガーデン。
ことぶき先生って中毒性あるっていうか、初期の方が絵柄が美麗よね。
今はすっきりしてる。
コンクリートガーデンは2冊持ってるし。実家と家にある。
どっちも読む用笑。
保存用とー、じゃないところが私だよなー。
いやね、ぶくおふで見かけてついつい買っちゃったのよね2冊目。
手元に置いておきたい病。
いつでも読みたい病とも言う。
劣化もしてきてたからとも言う。
、、、劣化なあ。闇末とかやばいんだよなあ。絆もだし。
絆はできれば豪華版の分厚いのがほしいのよね。劣化対策で。
闇末は、、、文庫も豪華版も出ないよなあ、、、。