今日も今日とてグール録ってるんだけど。
久しぶりに漫画も読みたくなって。
今日ちょうどブックの日でクーポンあるから、ぶくおふ行ってきた。
というか、漫画はとびとびでしか読んでないことを思い出した。
そして:reは、チラ見しかしたことなかった。
近場の3店舗回ってきたんだけど(クーポン3枚フルで使ってきた)、110円のはあったりなかったりだね。
いつもすごく私の好みどんぴしゃなラインナップを披露してくる某店舗が一番充実してたな。
ほんとあそこの店舗どうなってるんだろ。
読みたいBLとかあそこ行くとだいたいあるんだけど。
やっぱり富豪がいるのかな近所に。
あとさ、悪役令嬢level99はさ、そこの店舗しかなかったんで?
ほんと、なんなのかしら。
あ、で、グールは、めっちゃとびとびで:reを買ってきた。
とびとびでも気にしない人だから、ほんととびとびで買ってきた。
いっつも弟に不思議がられる。
一巻二巻よんで、三とばして四読んだりするからな。
邪道すぎるけど、気にならないので読んでしまう。
中古を買うようになってから(安いのであるのだけ買うととびとびになっちゃったりするよね)、気にならなくなった。
あと、続巻が気にならなくなった。
アニメも。
前は、もう続き読みたい!まだ!?ってなってたけど、今、ならんもんな。
底辺まで落ちてから気にならんくなったわ。
グール買っただけで満足して、まだ読んでない。
一店舗、五冊ずつ買ってるんだけど、他にもいろいろ買った。
ブギーポップ(めちゃなついw すごく好きなの。ペパーミントの魔術師は実家にあるんだけど、それもすごく読みたい)で持ってなかったやつ発見してしまって二冊と。
凪/良ゆう(最近BLじゃないレーベルでガッて売れてたよね?本屋大賞とか)のよさげなBLがあったので、一冊。
あとがきに花/丸文庫の小説にでてた脇役?のスピンオフって書いてあって、あらら、そっちも読まなきゃいけなくなる?ってちょっと思ってる。
あと、SAOのプログレッシブ4、5をちょちょいと。
あれば、白夜行が欲しかったんだけど、ドラマ?映画?のカバーのしかなくて断念。
あの普通の黄色いカバーのがほしいのだよ。
ついでに幻夜。
欲をいえばきれいめなやつ。
ぶくおふ好きー。