17/03/24 21:57 (:ツブヤキ)
おとなののつづき


以前塾講師と家庭教師をしていたときに発達障害や学習障害の子や、疑いのある子を教えていたので知識としてはあったんですが…。
調べれば調べるほど「もしや自分も?」と感じるほどADDの特性が思い当たる節が多すぎて…。
あるあるだなと共感したのは

@極度のうっかり、物忘れ
A大事なことほど先延ばし癖
B自己肯定感が極端に低い
Cマルチタスクが苦手(ひとつやるとひとつ忘れるから)
D思い込みが激しい
E変な自分ルールが多く、融通がきかない・ルールから外れると不機嫌になる
F整理整頓がものすごく苦手
G空気が読めないから頓珍漢なこと言って場の空気を凍らせる

こんなとこですかね。結構あるな…
誰にでも多少は当てはまると言われればそうなんですけど、結構社会生活で支障出てるレベルなので…。
現に社会適応できてないですし。
@はほんとーに昔からひどくて、数えきれないほどのうっかりはちべえっぷりを発揮していました。
カバンを忘れて登校したりとか…(しかも1度ならず2度目もある)
電車の網棚は絶対忘れるので使いません。
傘を何本置き忘れでなくしたことか。
Cとも共通するのですが、ひとつ頼まれたりやろうと思ったことがあっても他にやることができるともう記憶から消されてるんですよね。
で、あとあと「あっ…(゜ロ゜)」てなる。
もともとポンコツなのに産後よりひどくなりました…。
電気ケトルでお湯沸かしてる間に別のことやってて、ポットに移すの忘れて冷めてるの1日1回は必ずやる…今日もやった…。
ヤバイのは@ACのコラボで、就活〜仕事辞めるまで本当に苦労しました。
信用問題に関わるミスを何度もやらかしてるし。
おまけに鬱にもなったし。

全部触れてくときりがないのでこの辺でやめときます。
学生の時はまだよかったんです。勉強さえ出来ればとりあえずなんとかなるから。
どうも知能と学習でカバー出来ちゃってたから周りも自分も全然気づかなかったようでした。
コミュニケーションは苦手だし困り感はそれなりにあったけど。
で、問題は発達障害は遺伝する可能性が高いってことなんですよね。
旦那と旦那家族も傾向ありなので、息子も出る確率が高いわけで。
ごめん息子よ…。
これから育児が一気にハードモードになるかもしれないけど、それでも真剣に向き合いたいし出来る限りの事はやりたいと思います。
療育も早ければ早いほどいいみたいだし。
おかしいな?と思ったら母子共々診断に行こうかと思います。

長々書いたわりに結局何が言いたいのか分からない文になってしまった…。
後で消そうかな…。
comment:0



*▲ ▼#


キュウジツハ オキモノデ (prof) (bkm)

-エムブロ-