スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

備忘録:Excel エンコード指定

あんまり使わないが!
使うときには結構困る。



エクセルのエンコードを指定して保存


保存ダイアログボックスの下部、ツールを選択。
エンコード種類を選択して保存。

以上!

備忘録:cron設定- Linux

=========================================
cron設定テスト
batch作成-crontab編集-テスト実行
2013-03-19
=========================================

ちゃあんとcron動いてるか?的な。


【今回のテスト内容】
test.shというバッチファイルをcronで自動実行させる。
test.sh:HelloWorldと書かれたtestlog.txtというファイルを作成
crontab:
@testlog.txtが作成されているか。内容は問題ないか。
Alog.log / errlog.log が作成されているか。
B失敗した場合にメールが飛ぶ設定か。


バッチファイル作成
=========================================
1.任意ディレクトリに適当に作成
$vi test.sh

例:test.sh というファイルを作成
#=============================
#test for cron
#2013-03-19
#=============================
#!/bin/bash
#日付を変数に格納 = の前後にスペースが入ってはいけません
Datetoday=`date "+%Y%m%d %H%M%S"`
#開始
echo "start" >>testlog.txt
echo "Hello World " ${Datetoday} >>testlog.txt
echo "end" >>testlog.txt
exit 0

2.保存したらアクセス権限の編集
$chmod +w test.sh
-rwxr-xr-x. 1 oracle oinstall 210  3月 19 14:33 2013 test.sh

3.手動で叩いてみる。
$ディレクトリ/test.sh
Hello World
20130319 144016
※コマンドをフルパス指定で実行。明示的に場所を指定すればよい。
PATHに該当ディレクトリを指定しても良い。


crontab編集
=========================================
1.crontabの編集
$crontab -e //自身のcrontab編集

#SHELL=/bin/bash
#PATH=*****************
MAIL_TO=mailaddress メール送信する際は設定
#以下の場合は毎日17:30に実行
30 17 * * * /home/oracle/AO/Batch/test.sh >>log.log 2>>errlog.log

# log.log errlog.logに標準出力・標準エラー出力設定
#cronは動いていても内容に問題があり、うまく実行されなかった時の為。


2. 指定通りに動いたか確認
crontabのlogを確認(下記にcronのログが残ります。)
/var/log/cron




うまく行かなかったら。。。
=========================================
以下サイト参考
d.hatena.ne.jp

備忘録:sqlplusのキー(ry…チクショー

sqlplusの設定の方が大事だったりする



sqlplus:Delete・方向キーの変な動きを何とかしてついでにリマインド機能も使いたい。



前回、teratermのなぜか矢印キー、Deleteキーの動きがおかしすぎる
が解決したかと思ったら、肝心のsqlplusのほうが変な文字とかでちゃってるので
その修正をしました。

良い感じの対処法としてreadlineに対応させる方法がありましたー。


$ su -
# yum install readline-devel
# tar xfvz rlwrap-0.37.tar.gz //rlwrapソースファイルをDLして解凍
# cd rlwrap-0.37
# ./configure
# make
# make check
# make install //インストール


実際使ってみますー。
$rlwrap sqlplus user/pass@~
例: rlwrap sqlplus scott/tiger

Delete 押しても 方向キーも至って普通の動き!
ストレスが解消されていくのを感じましたー。


参考URL:
kaworu.jpn.org

備忘録:TeraTermのキーボード設定

なんかへん


備忘録:TeraTermのキーボード設定

なぜか矢印キー、Deleteキーの動きがおかしすぎるので
ググってみたら解決策あったー\(^0^)/

1.メニュー [ 設定 ] → [ キーボード ] でキーボードの設定画面を開く。 
チェックを全て解除し、metaキーをoffで設定

2. Tera Term の設定ファイル ( TERATERM.INI : インストール先ディレクトリにある )を編集.
331行目 TermType=xterm になっていればよい。
$ echo $TERM と叩いてxtermが返ればOK!

3.送受信している漢字コードを設定
メニュー [ 漢字コード ]でキーボードの設定画面で設定。
UTF-8 なのに Shift_JISEUC-JP などになっていないかなど。
◆サーバ側漢字コード設定の確認コマンド  $ locale


自分の場合は以上の作業で改善しました。
更に詳しいことは以下URLで!
シェル(主にTeraTerm)で
メターキー(Delete キー, Home キー , End キー, Insert キー)の
動きが変なので対応してみた

server-setting.info



追記:タブ化



"Collector" というソフトを利用する。
TeraTermインストール時に同梱されていた。。。はず。


TeraTerm起動と同時にCollector実行ファイルを叩くと
TeraTermにタブバーが追加されている。。。


本当は自動起動にしたいんだけど
設定ファイル見てもよくわからん!

めんどくさいからもういいー

びぼろく:EXCEL ドロップダウンリスト

なんかもうただのメモ帳に。。。



備忘録:EXCEL ドロップダウンリスト

リボン データタブ > データの入力規則 > データの入力規則 > 設定タブ
>  入力値種類  リスト選択
>  リスト値を入力
例: 東京,大阪,名古屋
prev next