スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

歯が抜けた。

顔面を強打した長男ですが、運動会の翌日に、下の前歯一本が抜けました。
そして、永久歯が、ちょっとだけ覗いてます。(笑)

もう一本も、かなりぐらついていて、裏側は、歯肉から離れてます。
そろそろだろうか………。

気になるようで、舌で常に探ってます(;´∀`)
うん、気になるのは、よくわかる。

私は、子供の歯抜け顔って、とても可愛いと思う変態なのですが、自分の子供だけに、とてつもなく可愛いと思います。
あのなんともマヌケな感じが、子供らしくて、可愛い。
顔面ベロベロしたい←

上の前歯も、若干グラグラしてるので、かなり期待してます。(笑)
想像するだけで、ニヤリとしてしまう。

ただ、それだけです( ´,_ゝ`)


強打(ι´゚,_っ゚)

午前10時頃、幼稚園から電話があった。

長男が、スッ転んで、顔面を強打したと言う。
歯茎と唇を切ったらしい。

今日は午前上がりで小一時間もすれば帰ってくるし、運動会準備は大学の学生さん達がやるということで、行かずに済んだので、出かけていた。

迎えに行くのも、バスの到着を待つのも、どちらにしてもギリギリだったので、バスで帰ってきてもらった。

話によると、上履きを履かず、靴下で走り回っていたことが原因らしい。
担任の先生平謝りで、気付かずに申し訳ありませんでした。」と、何度も謝ってくれたのだけど、明らかに長男が原因過ぎた。

もう、一体なにやってんだか('A`)ハア…

帰ってきた長男は、笑いながら「ころんで、ここいたいのー!デュヘヘヘッwwwwwおやつおいしかったーwwwww」と、痛々しい唇と歯茎とは裏腹に、機嫌が良くて、逆に心配になったorz

午後の診療に行くつもりだったのだけど、午前中に間に合いそうだったので、次男連れて歯医者に行って、診てもらってきた。

レントゲン撮って、歯茎押したり、顎ゆさぶったり、噛み合わせ見たりしてもらったところ、まず問題はなさそうということだった。
長男は、ぶつけた上の歯茎や唇より、下の歯が痛いと言っていて、先生が何度も「どこ痛いの?」と聞いていたのが、気の毒だった(´Д⊂

元々上の歯も若干グラグラしていたのだけど、下の歯もグラグラしてるなーと思ってたら、知らない間に、かなりグラグラしてて、驚いた。
触ると、気にして、長男も触ると思って、あまり触らない様にしていたので、それが元から、かなりグラグラしていたのか、ぶつけたことでグラグラしたのか、わからなかった。

先生は「唇も腫れてるけど、傷は小さいし、下の歯がグラグラしてるけど、下に永久歯の根が見えてるので、抜けても問題無いです。下の歯が痛いと言うのは、グラグラしてるのが原因でしょう。もしずっとその状態が続く様なら抜きます。一応連休明けに、もう一度見せてください。」と言って、唇と歯茎の消毒と、化膿止めの薬を貰って終了。

とりあえずは、心配なさそうですが、明日の運動会のスナップ写真は、とても痛々しい物になるのだろうなあ。

旦那は「自業自得じゃ!w」と飽きれ半分でしたが、安心したみたいです。

長男は、次男と「デュヘヘヘッwwwww」と、懲りずに走り回ってます。



長い目で。

今朝、同じバス待ちの、年少の男の子のママさんと、長男と同じクラスの女の子のママさんと、子供同士の「噛んだ。噛まれた。」の話になった。

年少の男の子のママさん(以下Aさん)の話によると、満三歳で入園する子が多くなったことで、それなりにトラブルも増えたらしい。
ちなみに、満三の子は、年少クラスと基本的には一緒に過ごす。
Aさんの子も、先週、満三の子に噛まれたということで、相手のママさんが、とても気にしていたと先生に報告を受けていた。

噛んだ噛まれたってのが、多いってことで、噛まれた子のママさんが、園に「年少と満三クラスを分けて欲しい。」と要望するも、園側は「できません。」と回答したという。
そりゃそうだ。

Aさんも、大きなことさえなければ良いけど、分けた方が良いと思う…って派らしく、長男と同じクラスの女の子のママさんも同意していた。

長男が年少と満三の時は、噛まれた連絡ばかり来ていたので、子供同士のこととはいえ、親としてはムッとするし、面白くない気持ちになるってのは、痛い程解るんだけど、クラスを分けるというのは、何だか違う気がする。
そこから学ぶことだって沢山あるし。

長い目で見守ることは難しいのかな。
噛む子には、噛む子なりの理由があると思う。
どんなに、理不尽な理由だろうと、子供にしてみれば、善悪関係なく、理由なことには変わりはないと思う。
噛むのは、絶対に悪いことだけれど、半年から一年もすれば、気持ちに言葉も追い付くし、気持ちも落ち着いてくるのに。
満三から年少の半年は、噛まれた連絡が何度もあったけど、二学期過ぎた頃から一切無くなった。
ルールを守って上から滑ろうとしていた長男が、下から登ってきた子に腹を噛まれたことあった。
かなり腹が立ったけれど「クラスを分けて欲しい。」って考えにはならなかったし、そんな変なことすら思いつかなかった。

それと、今までやられる側だった長男が、やらかす側にならないとも限らない。
幼稚園から小学校、中学校まで同じ子って、沢山いるし、いつどこでどう転がるかなんて、誰にも分からないし。
やられることばかり気にして、やらかす可能性を気にしないって、ズルいと思う。

それと、自分から行動せずに、園の方を動かそうとすることにも疑問を抱かずにはいられない。
私には、要望を出すことが、行動には思えない。

教育方針、園の対応、それらが不満ならば、なぜ転園することを考えないのだろうか。
保護者は、選ぶ権利があるんだから。
権利を主張すれば良いのでは?
でも、どこに行ったって、同じことが起こると思うけど。
その度に、要望を出すのかな。
それとも、同じ年齢の子とのトラブルは良いの?
満三と、同じ年齢の子の違いって何だろ。


逆の立場になる可能性を考えれば、飲み込むことだって必要だと思えるけどなあ。

変なの。
そんな変なママと、同じ小学校に入る可能性があるのかと思うと、今から恐怖だよ。

私からしたら、噛む子より、病気なの知ってても休ませない親の方が嫌だ(笑)

夏休みが終わるし、行事が盛りだくさんで、グッタリ。

今日で長男の長かった夏休みも終了。

明日から幼稚園です。

やっと解放されるという気持ちと、さみしいという気持ちが混じっています。

幼稚園が始まったら、私も忙しくなるのです。

なぜなら……大変不本意ながら、役員になっちまってるもんで( ´,_ゝ`)

役員の集まり、幼稚園の行事、この二つで、幼稚園に行く機会が増えるわけですが、多い時で、月に7回から8回行かねばなりません。
しかも、二歳児連れて。
正直、何しに行ってるんだか分からないんです。
次男のせいで、話が聞けない状態になるもんで(´д`ι)

姉と実母に、こんなにも行かなきゃならないもんなの?と聞いてみたところ、「多いねー!」と、口を揃えて言ってました。

ほんで、役員会の話も、下らないというか、話が脱線して戻ってこないんです。
中々。
今の副会長さんが、かなり強烈なママで、誰も何も言えない(笑)
学園祭のこと等も、喋るだけ喋って「いいですねっ?いいですねっ?聞いてますっ?」と、一人で決めた様な感じでした。

私は、次男追いかけ回したり、unk換えに行ったり、追いかけ回したり、追いかけ回したり。
ほぼ、追いかけ回して終わりました(ι´゚,_っ゚)
というか、いつも、それで時間が過ぎていきます。

学園祭に関しては、かなり不満が出たみたいで、もう一度話し合いをすることになったものの、聞き入れては貰えなかったみたいです。

ちなみに、副会長は、学園祭縮小派です。
「そんだけ削ったら、何しにいくのか分からない。忙しいっていうけど、大して忙しくない。」との声に対し、副会長は「一番悔しいのは、年長の私たちなんです!」とのこと。

知らんがな(´゚σд゚`)

私は、次男で精一杯なんで、縮小しようが例年通りだろうが、どっちでもいいや。
手伝いで参加したって、次男に始まり、次男に終わるだろうし。

働いてる人が殆んどだろうに、時間を大事にしない、中身のない話し合いすることが謎です。
バウムクーヘンの話や、アウトレットの話とか、どうでもいいのです。
さっさと決めて、さっさと帰りたいのです。
バウムクーヘンの話やら、アウトレットの話やらに時間を割くくらいなら、昼寝する時間に回したい。

2時間中、1時間も学園祭の話してない位酷い。
いつぞや、学園祭委員が集まった時なんか、午前中に始まり、解散したのが、13時30分過ぎたとか。
乳児抱えて、会計やってるママさん(水遊び誘ってくれたママさん。)が、グッタリしてた。

自己中なママも、時間にルーズなママも、ナルシストなママも、でしゃばりなママも、私服がサンタフェやFILAなママも、嫌味なママも、嫌いですが、仕方がないので、やれるだけやります。
全部、副会長なんですがね(笑)

年中は、良くも悪くも仲が良く、皆さんに支えられながらこなしています。
もう一人の年中の役員さんに負担を掛けに掛けてるのが、申し訳ないのだけれど、その方も同じようなことになった経験があるから解るよ!と、気にかけてくれるのが、本当に嬉しい。

二学期も、行事に役員会と目白押しですが、頑張ります。






雨、雷。

今日は、近所のママさん宅で、水遊びの予定だったんですが、朝から雨。
どしゃ降り+雷という、最悪のタッグでした(´д`ι)

当然ながら、水遊び無理だねーってことになりました。
ママさんには「良かったら、うちで遊ぶ?」と、誘われたのですが、30分悩み、ママさん宅での我が子の動きをシミュって、『うん、無理だ( ´,_ゝ`)』と、判断しました。
目に浮かぶわ。
階段で遊んだり、事故って泣かせたり、奇声上げて走り回ったり。
想像できます。

ママさんには「うちの子供たち場所に興奮するのと、セットだと、何をしでかすか分からないので、外で遊ぶ時にでも、また誘ってください。」と、今回は遠慮させて頂いた。

昨日、外に干しっぱだった長男のパジャマ、洗い直そうと思って、とりこんだら、これでもかっ!!と言わんばかりにデカイ、セミ型の蛾が張り付いてて、ぶっ倒れそうになったorz
前の記事へ 次の記事へ