スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

艶やかに(男+伊作)


――月下

黒衣を纏い駆ける者、一人
男はある城に仕える忍であった


今宵は主より任された密書を、敵国の将へ届ける――忍務を終えて来た

その主の認めた密書の内容が戦に繋がるものだとしても、彼は忍…任された務めはやり切るべきモノだと、その精神に刻み込まれていた…


城へ後三里といった所で、男はひとつの気配に気付いた

――待ち伏せられている…

男は内心舌打ちをすると…潜んでいるだろう茂みへ苦無を投げ付けた

キンッと、金属同士が弾き合う音がしたと頭が認識する前に…男はその場から後ろへ跳びすざる
一瞬前まで男が立っていた場所には、鈍く光る四方手裏剣が刺さっていた


男は茂みから現れた萌黄の衣の忍を直視した

その忍は外観は…

整った顔(かんばせ)にかかる色は栗色
緩くうねった髪を背後の風に揺らす姿は
―――若かった




「さすが…と言いたいところですが…」


若い忍が口を開いた…その身が一寸でも動いたら直ぐ攻撃できるよう、棒手裏剣を男は身体後ろにある手に潜ませた

警戒を怠らない男を前に、若い忍は声を紡ぎ続ける

…この時、既に男は油断していた
忍にしては、余りに綺麗な雰囲気を持つそいつに対して…


「効いて来たでしょう?」


"何が?"などと男が声を出す………事が出来なかった


男の身体は徐々に動かなくなり、遂にその場に倒れ伏した


「……毒が」


若い忍が小さく呟く声を耳が拾う

無理矢理視線を上に向けて、若い忍を見ようとして"それ"を目にした―――それが男の、最期




***


月天下
鈍い光沢を放つ扇は、伊作の手によってその身を煌めかせた

その扇は毒を仕込まれていた

風上から流し込む毒の微風――それは<霞扇の術>と呼ばれる術

相手を知らぬ間にあちらへ誘う扇を用い戦うその姿、忍衣ながら――麗しく





「今宵も同じく


に、
(舞いましょう」)
("死"を誘うために)




__観る者おらず
 __在るのは唯の物言わぬ屍


前の記事へ 次の記事へ