スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

31週6日 元同期に赤ちゃんが産まれた♪

7/16のお昼。
結婚退職した元同期に女の子が産まれました!^^*

破水から28時間、LRD入ってから3時間半での出産だそうです。
産まれたばっかの写メ貰ったけど、可愛いね〜〜〜vvv

○○も頑張れ!って応援してもらった。
ベビ太くん、うちらも頑張ろうね〜!!

ラマーズ法

市のマタニティセミナーで習ったラマーズ法です。
貰った図に近いURLを貼っておきます^^

www.ikujizubari.com



@準備期。「基礎になる呼吸」参

初産の場合の時間(A):6〜7時間前
子宮口(B):1〜3p
一回の収縮時間(C):25〜30秒

1:深呼吸
2:青。ゆっくりと鼻で吸う(3秒)。お腹の横を両手で上に擦る。サポートの方は腰を上に擦る。
3:赤。ゆっくりと口で吐く(3秒)。下に擦る。サポートは腰を下に擦る。
4:収縮が収まったら深呼吸

★あまり痛くなく、生理痛のような腰の痛み。お腹が張った感じ。
@〜Cとも目は閉じない。



A進行期。「ヒー、フー式呼吸」参

(A):5〜7時間前
(B):4〜7p
(C):30〜45秒

1:深呼吸
2:フーで吐きながら足の付け根を押す(口を窄めてすっかり吐く)。吐く吐くを続け9回目に長くフーと吐く。サポートは合わせて腰を擦る。
2:自然に吸う。
4:収縮が収まったら深呼吸

★お腹や腰に激しい痛み。収縮の間以外に吐き気寒気がある場合も。



B移行期。「ヒッ、ヒッ、フー式呼吸」「フー、ウン式呼吸」参

(A):30分〜1時間前
(B):8〜9p
(C):45〜60秒

1:深呼吸
2:浅く軽く(吸って)吐く「ヒッ、ヒッ」(1秒)
3:口を窄めて軽く腹圧を掛けて「フー、ウン」(1秒)
※いきみを逃がす為「ヒッヒッフー」の後ウンで軽く腹圧、肛門に力を入れる。
4:収縮が収まったら深呼吸

★時々いきみたくなるけど我慢



C晩出期

(A):30分〜2時間前
(B):10p(全開)
(C):45〜60秒

※助産師さんから「いきんで」という指示が出たら
1:2回深呼吸
2:3回目に八分まで吸ったら息を止めて出来るだけ長くいきむ。苦しくなったら一息いれて、1回の収縮で2回位いきむ。いきむ時は腹圧を加えて肛門を開くように。
3:収縮が収まったら深呼吸

★収縮が絶え間なく来る。あと少し!練習する場合実際にはいきまないように。




復習をかねて記載しました。
間違っていたらすみません;

31週3日 マタニティセミナー

旦那さんと市のマタニティセミナーに行ってきました!
内容は


●助産婦さんの解説付きで出産ビデオを鑑賞
カラーで映らず白黒に(なにせ35年前の映像;)
お陰で生々しさ半減。正直良かった;
衝撃的でしたが涙を零しながら頑張るお母さんにじんわり。



●模型を使って出産の説明
赤ちゃんの頭と肩幅は約9センチ。子宮口は最大10センチ。切れるわけだ;



●母子手帳の見方
尿検査ではおりものが入らないように。
健診前や前日に甘いものを取ると糖が出やすい。

むくみがひどく結婚指輪を切った方もいる。
出産までは指輪を外しておくのも手だとか。



●休憩を挟み別室へ。パパの妊婦体験
お腹と胸におもり(計8キロ)がついた妊婦スーツを代表パパが着用。
腰にきそう、足元が見ずらいと言っていた(笑)

助産婦さんが妊婦さんは靴下を履くのも大変、お風呂掃除も大変など気持ちを代弁(笑)



●パパ全員参加で、赤ちゃんの抱き方練習
先ほどの妊婦体験と抱き方練習の時、市の広報が写真撮影。
うちの旦那さんも広報デビュー?(笑)



●呼吸法(ラマーズ法)の練習
夫婦で来ている場合は二人で1マット。
ママが前に座り陣痛を逃がす呼吸を練習。パパは背後からサポート。
陣痛間隔毎に4種類の呼吸法があり、@Aは家で行うことが多いから練習しておいた方が良い。
BCはその場で助産婦さんに教えて貰ってもと言っていたが、そんな余裕があるだろうか;
股関節が柔らかい方が出産は楽。日頃からあぐら推奨。

助産婦さんの名言。
「パパはビデオを撮る役じゃないんですよ。陣痛、出産でパニックになっている奥さんのお手本になれるように、呼吸法を覚えて帰って下さいね」
全くだ(笑)



●おっぱい体操
初産は母乳がすぐ出ない。出産一週間後ぐらいが一般的。
体操や赤ちゃんに含んで貰うことで出るようになる。
乳頭9ミリ。もしくは乳輪が柔らかいと飲みやすい。
体操してから母乳をあげると出やすい。


体操
→逆の掌を胸の下にあて、もう一方の手で寄せる、斜め上に上げる、真上に上げるを繰り返す。
両手で胸を持ち上げ、落すだけでも効果あり。




セミナーは以上。密度の濃い2時間でした!
バスタオル持参だったので沐浴の練習かと思ったら、呼吸法の時の枕代わり。1枚で十分だった;

結局赤ちゃん人形を触らせて貰ったのはパパ達だけでした。残念;


31週2日 気持ちが嬉しい♪

先日よく行くおすし屋さんに行って来ました。
回転寿司なんですが全国チェーンではなく、お値段は『がってん』ぐらい(そういや、がってんって全国区かしら;)
年中行くには痛いですが、美味しいし店員さんは面白いしで、いっつも混んでるんですよね〜^^

先日も混んでいましたがすぐ座れてラッキーv
でも胃が圧迫されている私は3皿+茶碗蒸しでお腹イッパイ><
その分旦那さんが食べてお会計(笑)

いつも通りお金を払いおつりをしまう私に、レジのお兄さんが「何ヶ月ですか?」と。
「もうすぐ9ヶ月です」と答えると「じゃあ来月(出産)ですか?」と聞かれたので
「いえ、9月半ば予定です」と答える私にお兄さん、意外そうな顔。
そうだよね、今9ヶ月直前→10ヶ月で産まれるから出産は来月半ば、って思うよね(笑)

説明しようか、でもうまく言えそうにないなぁなんて思っているうちに、お兄さん、ポイントカードをポンポンポン。
「雨の日だからサービス。あとお祝いに」といつも以上に押してくれました♪♪
最後に「頑張って下さいね」と暖かい言葉まで添えてくれて♪♪

カードも嬉しかったけど、そういう気持ちがとっても嬉しい!
お腹も心もイッパイになって「ベビ太くん、頑張ろうね〜」とポンポンしながら帰ったのでした♪♪♪

31週1日 圧倒!(笑)

日曜日は友達家族と『いっちょう』ランチに行って来た。
うちの部長も言ってたけど『いっちょう』は小さい子連れの強い味方。
グループ単位で座敷が締め切れるので、子供がちょっとぐらい騒いでも寝転がっても迷惑になりにくいのが良いらしい。
確かにうるさいとは思うけど、埃が立つことはないもんね^^;

うちは我々夫婦と友達夫婦+小1、2歳の男の子の計6人だったので、ちょっと広めのお座敷に通して貰った。
いや…いっちょうにして大正解。
持参したハッピーセットのおもちゃを広げて兄弟で大はしゃぎ。
パパママに怒られてもへっちゃらです(笑)

3時間程一緒して、その後は本屋さんで名付けの本を買って選挙、帰宅。
子供慣れしてないせいか別れてすぐ疲れが出て、夫婦でお昼寝をしてしまいました。。

しっかし男の子って皆あんなに凄いのかしら…。
2人いるから余計なんだけど、一人っ子の私としては少し先行き不安になりました^^;

ただ友達夫婦曰く、男の子は凄まじいけど女の子はおしゃまさんで大変らしい。
姪っ子ちゃん(4歳)は渡り鳥らしいからね(笑)
その時その時で優しい人にくっつくから、ずるいんだよ〜って言ってました。
でも解ってても可愛いらしいけど(笑)



ちなみに幾つか聴いてきたので簡単に記述。

・つわりがツライと出産は楽。というジンクスがある。
・産後のリフォーム用ベルトは買ったけど、ホックが多いものを買ったから使わなくなってしまった。
 子供を待たせての着用になるから、簡単に装着出来るものが良い。リフォームは産後6ヶ月が勝負。それを過ぎると体重が戻ってもスタイルは戻らない。
・ベビーカーは2ヶ月ぐらいからすぐ使う。お散歩や買い物に便利。
・チャイルドシートは新生児〜4歳ぐらいまでので良い。その後はジュニアシートを使ってる。
 でももうすぐ3歳の次男はジュニアシートを使ってるらしい。
・ママさんの間でバンボチェアが人気。お風呂でも使える(?)トイザラスで売っている。
・うちの市は会員になっていれば免許センターでチャイルドシートを借りられる。ただし定員があるから問い合わせてみないと解らない。
・うちの市の保育園は8月募集、4月入園。凄く混んでいるけど、ママが働いていると優先順位が高い。


こんなもんかな?
皆して子供に気を取られてて実際あまり聴けなかったのです^^;
次は産休に入ってから遊びに行こう!


prev next