あけましておめでとうございまーす🐗
話題:あけましておめでとうございます
昨年はこちらのブログはだんだんと更新頻度が減ってきました。その分、ごちゃごちゃと呟くようになりましてね、ええ。
ってわけで、多分今年はこれが最後とでもいうのか、ここはもうこれで終わりにする、とでも言いましょうか。残りはこっちで呟くようにしていきますのでよろしく😊
2018年長々と振り返ったりってのもね、めんどくさいんでね、とりあえず書いてみるとね
そもそも2017年の12月31日で私の横浜での仕事は終わったんです。そして、ひろくんの元へ。
2018年は新しい年になりました。
引越しをして、結婚式をして、新婚旅行に行って、教習所に通って、派遣として埼玉の施設で働くようになって。
約10年住み慣れていた横浜を離れて過ごした1年。
まだまだ横浜が恋しいと思うこともあるし、やっぱりあの施設が1番良かったのかもなんて今さら愛着がわいてきたりもするけど。
ここを選んだのは私だから、ね。
昨日31日はまもるくんと、お友達とその奥さんと一緒に公園へ行ってバーベキュー?プチキャンプっぽいものをしたよ。みんな私より年上だし顔見知りだし、ちょっと疎外感はあるけど。まあそもそも地元がみんな一緒なんだから仕方ないか。
ひろくんの友達同士の付き合いから、家族の付き合いになっていくんだよな。
そして今日は義実家へ。本当は朝から初詣に一緒に行く予定だったけどお腹痛くてキャンセルしちゃった。
その後よくなったから、行った方がいいよね、と連絡入れて午後行ってきた。
私たちが来ると思っておせちも買ってくれて、私がお肉食べるからローストビーフも買ってくれてたの!ローストビーフ、デパートの高いやつなんだよ、200gで3,000円もする!
奮発しちゃった〜!って買ってくれてね、私もバクバク食べちゃって。いっぱい食べてくれるの嬉しいから来年も買おう!つってね、いいお義母さん。
お雑煮も、味見て〜って一緒にキッチンに立ってお手伝いした。こういうの、お義母さんは待ってたのかなあ、なんて。
ひろくんはお義父さんと少しお酒飲んだから私の運転でその後アウトレット。
まもるくんも実家帰ってきてて、拾って一緒に行ったんだー。
終わってまたまもるくんお家まで送って、うちらも帰宅。長いこと運転した。運転自体は慣れてきたけど駐車はまだまだ慣れない。マンションの駐車場が狭すぎて斜めで心折れる。ひろくんの指示がないと停められません。。
では、今年もよろしくお願いします😊
2019-1-1 23:40
とりあえず今日は
2018-11-22 22:08
顔を洗って鏡の前
こんばんは!!!!!
今日は!!!!!ついに!!!!!!!
(うるさい)
話題:免許取得
普通免許とれたよーーーーー!!!
初めて運転した時は、何がなんだかわからないしスピード出すのもハンドル切るのもうまくできないしこわいしガクブルしながら乗ってたけど。
嫌な指導員に当たって泣きたくなる日もあったけど。
慣れたらなんだ楽しいじゃん!と思うようになり。
仮免の技能試験もなんとかなり学科試験も合格、路上も嫌な指導員に当たることもあったけど慣れてきたらなにクソ!と思う気持ちもあり。
卒検も無事終わり、今日は免許センターで最終の学科試験。
正直、教習所の学科試験では91点だったし
二輪と点検の問題は全然わかんないしカンでやるとハズレだし落ちるのは嫌だな〜と
教本のアンダーライン引いたところと模擬問題に出るところをまとめて、もらった500問冊子をやって、昨日は2時に就寝し。
今朝は6時半に家を出て鴻巣へ。
午前中に学科試験を受け。
問題はあれ?これ進〇ゼミでやった問題だ!
(ネタが古い)
っていうくらいにわかるわかる〜(´-`)
模擬問題やったときはさらっと読んで間違えてた問題もあったから時間かけてしっかり読もうと思って。50分使って問題解いて見直しもして。
正直、満点とれるんじゃ?とさえ思ったよね笑
そして発表、、受かったと思ったとはいえやっぱり発表されるまでドキドキするよね。
番号がモニターに映し出され…やったーーーー!!!
合格した!免許取得だ!!!!
説明きいて、整理票には点数も。
99点?!1問間違ったのどこだよ…思い当たらん。
お昼休憩して、写真とって、免許交付され
無事に!免許取得いたしました\(^^)/
これで1人でも運転できるぞ〜まだこわい〜
ひろくんに教えてもらいながらうまくなるぞ〜!
そしたらひろくんのお迎えも行ける。ついに。
あとね、免許とったらお出かけしようって話もしてたの。今度は私も運転代われるから。
水族館行きたいなあと話してて、高速教習のとき、つくば方面行ったから茨城も遠くないな?と思ったんだけど
大洗水族館は海側だからけっこう遠かった…横浜行く方が近い。でも首都高こわい😂
まずは運転慣れてからお出かけするぞ〜!
今日は!!!!!ついに!!!!!!!
(うるさい)
話題:免許取得
普通免許とれたよーーーーー!!!
初めて運転した時は、何がなんだかわからないしスピード出すのもハンドル切るのもうまくできないしこわいしガクブルしながら乗ってたけど。
嫌な指導員に当たって泣きたくなる日もあったけど。
慣れたらなんだ楽しいじゃん!と思うようになり。
仮免の技能試験もなんとかなり学科試験も合格、路上も嫌な指導員に当たることもあったけど慣れてきたらなにクソ!と思う気持ちもあり。
卒検も無事終わり、今日は免許センターで最終の学科試験。
正直、教習所の学科試験では91点だったし
二輪と点検の問題は全然わかんないしカンでやるとハズレだし落ちるのは嫌だな〜と
教本のアンダーライン引いたところと模擬問題に出るところをまとめて、もらった500問冊子をやって、昨日は2時に就寝し。
今朝は6時半に家を出て鴻巣へ。
午前中に学科試験を受け。
問題はあれ?これ進〇ゼミでやった問題だ!
(ネタが古い)
っていうくらいにわかるわかる〜(´-`)
模擬問題やったときはさらっと読んで間違えてた問題もあったから時間かけてしっかり読もうと思って。50分使って問題解いて見直しもして。
正直、満点とれるんじゃ?とさえ思ったよね笑
そして発表、、受かったと思ったとはいえやっぱり発表されるまでドキドキするよね。
番号がモニターに映し出され…やったーーーー!!!
合格した!免許取得だ!!!!
説明きいて、整理票には点数も。
99点?!1問間違ったのどこだよ…思い当たらん。
お昼休憩して、写真とって、免許交付され
無事に!免許取得いたしました\(^^)/
これで1人でも運転できるぞ〜まだこわい〜
ひろくんに教えてもらいながらうまくなるぞ〜!
そしたらひろくんのお迎えも行ける。ついに。
あとね、免許とったらお出かけしようって話もしてたの。今度は私も運転代われるから。
水族館行きたいなあと話してて、高速教習のとき、つくば方面行ったから茨城も遠くないな?と思ったんだけど
大洗水族館は海側だからけっこう遠かった…横浜行く方が近い。でも首都高こわい😂
まずは運転慣れてからお出かけするぞ〜!
2018-11-4 06:58
たまには喧嘩もするけど
おはよーございます(´∀`∩
さてさて、11月3日(祝)
結婚して1年。です🙌
話題:結婚記念日
と言っても特別なことはありませーん。
去年入籍日を探してて、覚えやすい日にしようとゾロ目とか語呂のいい日、縁起のいい日にちを考えてネットでカレンダー見たの。
そしたら2017年11月3日は一粒万倍日と大安と母倉日という縁起のいい事が3つも重なった上に祝日なら覚えやすいし休みになるだろうし、と入籍日に選んだのです!
10月末がお付き合い始めた頃だったので時期的にもちょうどよかった。
が!ひろくんは今は土日が現場になっちゃったからお仕事。都内のとある学園で工事?修理?点検?してます(何やってるか詳しく知らない😂)
元々記念日も○年だね〜とかって言って終わりだったし仕事もあるから何かお祝いしよう!という考えもなかったので
昨日は2人でお気に入りのラーメン屋行って食べた!これいつもの外食と一緒やで!!!
今までもこれからも一緒にいるし、わざわざありがとうもよろしくもない。わかってるから。
駅前でホールタルト買おうと思ったら売り切れだった〜タルト〜🙍
でもひろくんが『ケーキ買ってこうか?』と言ってくれた。通りすがりで見つけたからって!
帰宅してお茶を飲みながら食べました。寒くなってきたから熱いお茶が美味しい( ˘ω˘ )
1年ってあっという間だな、不満や文句も言わないしご飯も美味しいと食べてくれるしお仕事も頑張ってるし平和に暮らせるのもひろくんのおかげです。
これからも穏やかに生活していきたい😙💓
2018-10-22 16:48
不確かなまま始まる今日は
やっほーこんにちは。
今日は昨日のポケモンGOについて書きますよ〜
需要なんかないけど最近の私のポケ活事情について
勝手に書いてみるスタイル(^_^)
話題:ポケモンGO
今年の8月にひろくんにアカウント作られて始めたのがきっかけなんだけどたった2ヶ月でレベル30まであがったよね!
というのもポケモンGO始まった当初は初期ポケモンしか出てなかったのもあって地道にレベル上げしてくしかなかったと思うんだけど。
今は第三世代までポケモン出てるし(最近第四が実装されたね!)ニアバイでどこにどのポケモン出てるか見えるからゲットしやすいしレベルもあげやすい。
レイドバトルも始まって経験値も手に入れやすい!
強いポケモンもゲットしやすい!
始めた頃はひろくんにくっついて経験値泥棒してたwww
戦うのは周りの人で私は経験値もらうためだけに参加するっていうね。おかげですぐレベルあがった。
そんなわけで最近はひろくんとポケモンGOのYouTube見てるくらいにはやってます。
ターシーとやまだ。
で、昨日のことですが
コミュニティデイでダンバルイベントがあって!
広くてポケストップある所へ行こう!となって
ひろくんと上野に行ってきたんだ〜
おにぎり作った🍴😋🍙👍🎶
ところが!この選択は間違いだったのだ
なぜならエラー発生して
ダンバル大量ゲットできなかったのだ。
12時〜15時の限定で
12時に上野着くように行ったのね。
12時なった瞬間、駅周辺で発生して
やったやったー!!!って捕まえながら公園行ってさ
開始30分頃までは捕まえられたの。でもね
そのあと全然出なくなった!!!
ニアバイにも表示されないしもちろんマップ上にも出ない。
さらに再起動するとポケストップすら表示されない。
一瞬表示されて、あれ?直った?と思って表示された何匹か捕まえるとまたエラーで何も表示されなくなる。
というのが繰り返されて全然乱獲どころじゃなくてガッカリ。Twitterでも書いてる人いて、上野だけじゃないんだ〜と。
まあ人がわんさか集まるところが特に集中してたみたいだけど。
というわけで途中で諦めてユニクロ行ったりスタバで休んだりしてたよ👻
ひろくん、JCBギフトカードをもらってどこで使おう〜って思ってたらユニクロでも使えたのでひろくんのシャツ買ったよ。
5,000円分!ギフトカードで払った!得した気分!
あとスタバではハロウィンウィッチフラぺ飲んだの、画像右はそれなんだけどさ、、イメージと全然違う、なんか汚いしこれ何フラぺなの??ってかんじよね…味も私の好みではなかった。
あ、そうそう今回のイベントは卵の孵化スピードが4倍?だったのでダンバル捕まえられなくてもそっちは有効みたいだったのでとりあえず歩いて孵化させてました。
エラー発生してるから孵化する時の動きが見えず気付いたら孵化してるっていうレベルだったけど(((('-'))))
こういうエラーのときって時間延長することがあるんだけど今回は別日に改めて開催ってことになったので15時前に帰宅。
してる途中でちょっと出てくるってことがあったので手前の駅で降りて少し散歩してみた。
まあ結局変わらなかったんだけど。
帰ってからターシーとやまだちゃんねる見たけど
やっぱり同じだったんだな〜
やまだはお台場に行ってたけどエラーでダンバル出ないから卵孵化のお散歩動画になってたw
ちなみに他の動画をちらっと見たら、都会はエラーでゲットできないし田舎だとポケストップないし、で都会でも田舎でもない所だとエラーもなくゲットできてたらしい…上野行くんじゃなかった…
失敗したね〜家の近くでも良かったんじゃないかってひろくんと話してた😞
でもひろくんが『あやが🍙作ってくれて食べられたから』って言ってくれたよ〜私達もダンバルイベントではなくお散歩だったね(´-`)
とにかく上野はすごい人だった…動物園も混んでたよ。
メタグロスも1匹作れた!
前に一瞬だけダンバル大量発生した時があって、その時に90個くらいアメ集めてあったから
今日で250個くらいアメ集まった!
ので1匹進化させて強化してCP3000超えさせた。
16時までに進化させるとコメットパンチ覚えた。
色違いも1匹ゲットできた〜
という昨日でした。改めて開催っていつなんだろう〜
ひろくんは11月は土日仕事になっちゃったから
11月開催だとひろくん参加できないんだよなあ
わたしも土曜は仕事の日もあるから
その日にかぶると参加できないし。日曜なら私は絶対休みだから2台持ってその辺でゲットしに行く。
ミュウツーレイドも明日で終わりだ〜
今日は昨日のポケモンGOについて書きますよ〜
需要なんかないけど最近の私のポケ活事情について
勝手に書いてみるスタイル(^_^)
話題:ポケモンGO
今年の8月にひろくんにアカウント作られて始めたのがきっかけなんだけどたった2ヶ月でレベル30まであがったよね!
というのもポケモンGO始まった当初は初期ポケモンしか出てなかったのもあって地道にレベル上げしてくしかなかったと思うんだけど。
今は第三世代までポケモン出てるし(最近第四が実装されたね!)ニアバイでどこにどのポケモン出てるか見えるからゲットしやすいしレベルもあげやすい。
レイドバトルも始まって経験値も手に入れやすい!
強いポケモンもゲットしやすい!
始めた頃はひろくんにくっついて経験値泥棒してたwww
戦うのは周りの人で私は経験値もらうためだけに参加するっていうね。おかげですぐレベルあがった。
そんなわけで最近はひろくんとポケモンGOのYouTube見てるくらいにはやってます。
ターシーとやまだ。
で、昨日のことですが
コミュニティデイでダンバルイベントがあって!
広くてポケストップある所へ行こう!となって
ひろくんと上野に行ってきたんだ〜
おにぎり作った🍴😋🍙👍🎶
ところが!この選択は間違いだったのだ
なぜならエラー発生して
ダンバル大量ゲットできなかったのだ。
12時〜15時の限定で
12時に上野着くように行ったのね。
12時なった瞬間、駅周辺で発生して
やったやったー!!!って捕まえながら公園行ってさ
開始30分頃までは捕まえられたの。でもね
そのあと全然出なくなった!!!
ニアバイにも表示されないしもちろんマップ上にも出ない。
さらに再起動するとポケストップすら表示されない。
一瞬表示されて、あれ?直った?と思って表示された何匹か捕まえるとまたエラーで何も表示されなくなる。
というのが繰り返されて全然乱獲どころじゃなくてガッカリ。Twitterでも書いてる人いて、上野だけじゃないんだ〜と。
まあ人がわんさか集まるところが特に集中してたみたいだけど。
というわけで途中で諦めてユニクロ行ったりスタバで休んだりしてたよ👻
ひろくん、JCBギフトカードをもらってどこで使おう〜って思ってたらユニクロでも使えたのでひろくんのシャツ買ったよ。
5,000円分!ギフトカードで払った!得した気分!
あとスタバではハロウィンウィッチフラぺ飲んだの、画像右はそれなんだけどさ、、イメージと全然違う、なんか汚いしこれ何フラぺなの??ってかんじよね…味も私の好みではなかった。
あ、そうそう今回のイベントは卵の孵化スピードが4倍?だったのでダンバル捕まえられなくてもそっちは有効みたいだったのでとりあえず歩いて孵化させてました。
エラー発生してるから孵化する時の動きが見えず気付いたら孵化してるっていうレベルだったけど(((('-'))))
こういうエラーのときって時間延長することがあるんだけど今回は別日に改めて開催ってことになったので15時前に帰宅。
してる途中でちょっと出てくるってことがあったので手前の駅で降りて少し散歩してみた。
まあ結局変わらなかったんだけど。
帰ってからターシーとやまだちゃんねる見たけど
やっぱり同じだったんだな〜
やまだはお台場に行ってたけどエラーでダンバル出ないから卵孵化のお散歩動画になってたw
ちなみに他の動画をちらっと見たら、都会はエラーでゲットできないし田舎だとポケストップないし、で都会でも田舎でもない所だとエラーもなくゲットできてたらしい…上野行くんじゃなかった…
失敗したね〜家の近くでも良かったんじゃないかってひろくんと話してた😞
でもひろくんが『あやが🍙作ってくれて食べられたから』って言ってくれたよ〜私達もダンバルイベントではなくお散歩だったね(´-`)
とにかく上野はすごい人だった…動物園も混んでたよ。
メタグロスも1匹作れた!
前に一瞬だけダンバル大量発生した時があって、その時に90個くらいアメ集めてあったから
今日で250個くらいアメ集まった!
ので1匹進化させて強化してCP3000超えさせた。
16時までに進化させるとコメットパンチ覚えた。
色違いも1匹ゲットできた〜
という昨日でした。改めて開催っていつなんだろう〜
ひろくんは11月は土日仕事になっちゃったから
11月開催だとひろくん参加できないんだよなあ
わたしも土曜は仕事の日もあるから
その日にかぶると参加できないし。日曜なら私は絶対休みだから2台持ってその辺でゲットしに行く。
ミュウツーレイドも明日で終わりだ〜
2018-9-29 20:55
つまりそれは
こんばんは!
27日に行ってきたよ〜!
話題:ディズニーランド
今年2回目。
今回はお母さんがこっちへ遊びに来て
お母さんが誕生日だったので35周年ディズニー。
雨予報、、でもまあ、大丈夫かなと。
いつも開園前に行ったりするんだけど雨だったし開園後にマツコと合流してイン。
というのもマツコからチケット1枚もらう予定だったからマツコと一緒に、ってことになっててね
私たちは遅延もなく待ち合わせの15分前には着いたけどマツコは遅延してるとかって10分遅れ。
平日だし天気もあまり良くないからそこまで混まず
絶叫系も私しか乗らないからFPとるものもなく
ハロウィンの写真を撮りながら歩いて
ハロウィンのパレードもグリーティング(通過だけのやつ)だったから通るの見えた👻🎃
フロートはアトラクションがオバケに乗っ取られた(笑)というイメージで、ミッキーはシンデレラ城、ミニーちゃんはキャッスルカルーセル(メリーゴーランド)、っていうかんじなのです。
右上の画像がミニーちゃん●🎀●
アトラクションは
スモワ、ハニーハント、ピーターパン、カリブの海賊、ホンテ、ミニーの家、グーフィー、バズ×2
お昼はお誕生日というのもあって、イーストサイドカフェを予約してパスタセット食べたよ🍴
いつもは食べ歩きしてるとお腹いっぱいなるので。
ハロウィン限定のメイプルパンプキンチュロスと
スターウォーズのライトセーバーをイメージしたメロンソーダ味も食べたし
ポップコーンはしょうゆバターとBBQ味。
お母さんはいろんな味をちょっとずつ色々食べたいという人なので、2人で1つ買う感じで食べてます。
35周年パレードもグリーティングなので見たよ。
シンデレラ城バックで!
左下がミッキー&プルート、その隣がピノキオ。
キャラはピノキオが可愛くて好きヾ( ^ω^)ノ
ワールドバザールの所でプロジェクションマッピングがされるんだけど、それがいまはハロウィン仕様で、最後はそれを見てから帰りました。
閉園22時だったけど21時には出ました。
ミッキーコーデもしてったよ。
フレアな赤いスカート買った〜
ただけっこう寒かった。
ヒートテック着て、長袖きて、ブルソン羽織ってるんだけど昼間はそれで良くて、日が落ちてからはカーディガン1枚追加した。(((( '-' ))))
27日に行ってきたよ〜!
話題:ディズニーランド
今年2回目。
今回はお母さんがこっちへ遊びに来て
お母さんが誕生日だったので35周年ディズニー。
雨予報、、でもまあ、大丈夫かなと。
いつも開園前に行ったりするんだけど雨だったし開園後にマツコと合流してイン。
というのもマツコからチケット1枚もらう予定だったからマツコと一緒に、ってことになっててね
私たちは遅延もなく待ち合わせの15分前には着いたけどマツコは遅延してるとかって10分遅れ。
平日だし天気もあまり良くないからそこまで混まず
絶叫系も私しか乗らないからFPとるものもなく
ハロウィンの写真を撮りながら歩いて
ハロウィンのパレードもグリーティング(通過だけのやつ)だったから通るの見えた👻🎃
フロートはアトラクションがオバケに乗っ取られた(笑)というイメージで、ミッキーはシンデレラ城、ミニーちゃんはキャッスルカルーセル(メリーゴーランド)、っていうかんじなのです。
右上の画像がミニーちゃん●🎀●
アトラクションは
スモワ、ハニーハント、ピーターパン、カリブの海賊、ホンテ、ミニーの家、グーフィー、バズ×2
お昼はお誕生日というのもあって、イーストサイドカフェを予約してパスタセット食べたよ🍴
いつもは食べ歩きしてるとお腹いっぱいなるので。
ハロウィン限定のメイプルパンプキンチュロスと
スターウォーズのライトセーバーをイメージしたメロンソーダ味も食べたし
ポップコーンはしょうゆバターとBBQ味。
お母さんはいろんな味をちょっとずつ色々食べたいという人なので、2人で1つ買う感じで食べてます。
35周年パレードもグリーティングなので見たよ。
シンデレラ城バックで!
左下がミッキー&プルート、その隣がピノキオ。
キャラはピノキオが可愛くて好きヾ( ^ω^)ノ
ワールドバザールの所でプロジェクションマッピングがされるんだけど、それがいまはハロウィン仕様で、最後はそれを見てから帰りました。
閉園22時だったけど21時には出ました。
ミッキーコーデもしてったよ。
フレアな赤いスカート買った〜
ただけっこう寒かった。
ヒートテック着て、長袖きて、ブルソン羽織ってるんだけど昼間はそれで良くて、日が落ちてからはカーディガン1枚追加した。(((( '-' ))))
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(8)
- 2018年5月(15)
- 2018年4月(18)
- 2018年3月(15)
- 2018年2月(12)
- 2018年1月(14)
- 2017年12月(14)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(15)
- 2017年8月(13)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(16)
- 2017年5月(15)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(15)
- 2017年2月(12)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(19)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(16)
- 2016年9月(17)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(19)
- 2016年4月(13)
- 2016年3月(13)
- 2016年2月(15)
- 2016年1月(17)
- 2015年12月(22)
- 2015年11月(23)
- 2015年10月(21)
- 2015年9月(24)
- 2015年8月(26)
- 2015年7月(21)
- 2015年6月(22)
- 2015年5月(21)
- 2015年4月(20)
- 2015年3月(13)
- 2015年2月(16)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(19)
- 2014年8月(18)
- 2014年7月(17)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(11)
- 2014年4月(14)
- 2014年3月(18)
- 2014年2月(13)
- 2014年1月(4)