スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

往復ビンタ問題に迫る…《公開》

この問題、波紋を広げておりますが
《指導》としての往復ビンタ等
いわゆる体罰が、果たして正しいのかという事と、体罰が必要であるか否か。

…トロくさい。(* ̄ー ̄)汗

先ずですね、
日野さんが世界的に有名なトランペッターだとか

やり過ぎ少年ドラマーが
天才的なドラム奏者であるとか

そんなことは、中学生レベルのお話ではなかろう。
第一、教育委員会主催で観客から金を取るかいな?普通。
少なくとも田舎では金は取らない。

金を取るなら取るで、
指揮者なり指導者が演奏者側にドカドカ入り込んだ時点でアウトでしょうがね。
一旦演奏が止むまで、指揮棒を振らないのが
世間一般的に当たり前であり
その合間に出来たことはハプニングであり仕方がない事であるから、

その子を裏方に連れていくぐらいの時間は
あっても良いと思うし、
そこで説得し叱るのは良いと思う。

ただ、もう一度この子にチャンスをください、
叩かせてあげてください、と頭を下げる努力は必要なんじゃないかね。
世界的に有名なトランペッター、指導者と言うなら、そうしてもらいたい。

それでもその子が納得しなければ、
ドラム無しで演奏するか代理で誰かが叩くか
代理が居なければ居ないで、
これ以上演奏を続けるのは不可能だと
説明する余地はあったんではなかろうか?
続きを読む
前の記事へ 次の記事へ