水曜日 休みをとってプチツーリングに出かけた


特に用事の無い休みは 久しぶりだ


11:43
R463 北西に進路をとる

車の台数も少なく 快適な速度で進行する
少し 林の中を抜けるような印象の場所を行くと まもなく R16をくぐり 自然とR299に乗る

この辺りはまだ 郊外のバイパスといった雰囲気で 飯能を過ぎるまでは 車をパスするのにも困らない


飯能を過ぎて少しすると 道の表情が変わる


昔ながらのルートで トラックもそれなりにいる
道幅も狭くなり トラックはその車体特性上 対向車線上にはみ出さなければ通過できないコーナーがあり 対向車には注意が必要だ

渋滞と思い込んで センターライン側を進んだりすると 対向のダンプに怒られたりする



それでも おおかたはよく整備された道で 制限速度を少し超えた位で巡航できる



ひらひらと 右に 左にと コーナーを抜ける
奥多摩方面への道に比べたら かなり走りやすい



今日は正丸トンネルを抜けずに 天目指峠に向かうか
それとも トンネルの先から山伏峠に行くか



ぼやぁっと考えながらの単独走行をしていると あっと言うまに天目指峠との分岐に来てしまった

よし とりあえず芦ヶ久保の道の駅で一休みして考えるよう


そう決断して 正丸トンネルに飲み込まれた



道の駅には ほとんどバイクが居なかった
自販機でポカリを買い 水分補給をしばがら地図を見ていて ある事を思い出した


そういえば 有間ダムに抜けるルートがあったな 今もまだ 通行可能なんだろうか?

ずいぶん前に 台風で崩れて通行が出来なくなっていた記憶もある





遠く 都内を望むことのできる
あの分水嶺からの景色が また見られるかな?



そう思っただけで 僕の気持ちはもう林道の中にいた



R299をさらに奥へと足を進め R140を南へ向かう


途中に「バイクの森おがの」が閉館中とのインフォメーションがあった
そのうち行けばいいか・・・と思っていたのだけれど WEB情報によると2010年9月には閉館していたらしい 残念



R140を逸れると いよいよ林道に向かう



途中 小さな集落があるものの 基本的には 林業関係者の為の道
整備されている事を期待していけない


以前 僕の参加していた車関係のフォーラムで

「鎌北湖から顔振峠 飯盛 定峰のルートが好きなんですよ」
と言ったら

「過酷なルートですねぇ」
と言われたことがある


その時には もうこの有馬ルートを知っていたので
鎌北から秩父に抜けるルートを あまり過酷だと思ったことが無かった



路面は 一応アスファルトが打ってある

ただ 打ってあるだけで路肩はザクザクの状態
しかも 流れ出た砂利や木端は放置され 標高が上がるにしたがって ガレ場を走っている様な有様だった


なんとも 相変わらず凄いな


スポーツ系とは言え 一応ツアラー要素が強めのバイクのおかげで順調に山を登っていくと 前方にバイクが見えた

250のアメリカン
駆け足程度の速度で 坂を上がっていく
避けてもらう事は期待できないので 路面状態の良い直線で 合図を送って先行させてもらった




尾根に到着するも 期待していた景色は雲に遮られ見ることができなかった



いずれまた 来よう