夢なら醒めたらいいなだった1年

色々と自分にとって不必要なものが見えたというか
環境や人間関係や習慣やらを見直さなきゃいけないって促されてるような
断捨離な1年だったな。
不必要なものは自然と離れてくものなのか。

Twitterは結局アカウントを消して、公式アカウントの情報はRSSにしたらかなり快適でもっと早くやめればよかったと思った。
やめて半年くらい経つけど特に困ってないし、今の精神的状態でやっていてもますます病むのは目に見えてる。
ネット自体との付き合いを見直して、スクリーンタイムやブロック機能を駆使してネットをダラダラ見過ぎないように、かつなるべく限定的に見るようにしてる。
リンクが無数に貼られているニュースサイトのアプリも削除した。
その分、映画を見たり本を読むようにした。
久しぶりにじっくり集中できている気がする。

あとはアニメグッツを整理。
部屋一面グッツだらけとか、痛バ作ったりとかではなく、元々そんなにある方じゃないから全然たいしたことないけれど…
買ったやつは開封してない上にタンスの奥底に眠っているものがほとんど。使われることもなく、持ち歩くこともない。
前はTwitterでグッツ交換してもらったりしていた。
当時はもちろん欲しくて買ったんだろうけど…結局は買うことに満足してたんだろうな。好きなアニメが盛り上がってるのが嬉しくて冷静な判断できてなかった。

正直、当時は遠征しようが、グッツ買おうが、コラボカフェ行こうが、好きなんだから!で済んでて特に気にもしてなかった。
アニメは好きだけどやっぱりお金の掛け方は冷静に考えざるおえなくなってきた。
正直グッツを愛でるどころか集める余裕すら今はない。
そうなってくると手元に残った今まで買ってきたグッツが一気に要らない物に見えてくる。我に返るというか。なんでこんなの買ったんだろって。馬鹿馬鹿しくなってきた。
自分が大変な時になんの助けにもならないものをお金出して必死に集めてたんだと思うと虚無な気持ちになる。
Twitter断ちと繋がっているというか、同じく自分の中で改めるべき事だったんだな。
高い授業料だったけど、3年くらいで気づけてラッキーだし、よかったと思う。
今後は何にお金を使うか冷静に考えたいな。

来年は…という余裕すら去年の年末はなかった気がするな。こうして色々考えて言葉にする余裕と時間があるのはありがたいかもね。

他不是吾

メモをふと見返していたら「ネガティブ・ケイパビリティ」という単語がやたら書いてあるからなんだっけ?と調べたら「答えの出ない事態に耐える力。
不確かさや、不可解なことや、疑惑ある状態の中に留まること」らしい。
妙にぐさりときた。きっと数年前からずーっと気になっていて自分にとって必要な能力で会得したいと思っていたからこんなにもメモに書き残してあるんだろうな。
本当に今こそ必要なスキル、それに耐えられないから不安になって安易な答えで急を凌いだりしたり、他者軸に振り回されて混乱したり、答えはないかもしれないのに、なぜだか理由やらを何かと求めてしまう。かなりハードル高いししんどいけどぜひ身につけたいなぁ、これ。

IFの心

次々に拒否や否定されても自分自身だけは全部肯定して守ってあげられる、そんな力が欲しい。
具体的にどうやればいいのかも分からずに
他人に判断基準を求めなくてもいられるようになりたい。
折れそうな年末、なんか時間の区別ができなくなってきた。
more...!
prev next