スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

御返事です




キモチワルイ速さでお返事です(笑)!!

ご来訪や拍手もいつも有り難う御座います!!


話題:コメレス




続きを読む

ご、


ごすふぇ…??

アホみたいな安価で叩き売られていたので、部屋着兼ヤル氣の無い日のお洋服としてお迎えしました。
折角なので普段選ばないお色です。
水色は余り浮かないのでセーフセーフ。
(明るい緑とかはめっちゃ浮く)

でっばいを知らなければごすふぇの事もろくに知らず、これを選ぶ日は一生來なかっただろうなぁ……
と、思うと何だか感慨深いですね(笑)。


本日ははろわ卒業して來ましたヽ(=´▽`=)ノ
市役所にもゆきましたが、
「これは…今のタイミングでは発行出來無いですね…何で持ち物リストに入ってるんだろう……」
と不安に成る返答で終わりました。
離職票と云い、用意出來無いモノが「持ち物リスト」に多過ぎて今から不安です……(´;ω;`)




残酷。


古今東西種類は違えども、とても不条理で不合理で不健全なしがらみが存在するのは常だと思うのですが、

「昔は《村八分》だって残りの二分がムラ社会のセーフティネットとして機能していた。
今はそれすら無い」

と云われて流石に度肝を抜かれた。
《今と昔、どちらが(生き)辛いか》
なんて不毛過ぎる議論をする心算は無いのですが、村八分の残り二分(葬儀と火事)が救済だと考えるのは、余りにも残酷な性善説だと思った。
その2つはムラ社会の自己防衛の為の措置で、セーフティネットでは決して無いと思うのですが…
(寧ろそれ以外の関係は集団の大人による私刑だと思っているのですが……)
手前の認識が間違えているの??





前の記事へ 次の記事へ