スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

memo wrap


話題:文房具

付箋じゃなくてただのロールメモだけど、原稿用紙柄だったので近所の紙もの屋さんにて購入。東京の産学連携プロジェクト(?)なるもののデザインらしく、他にも洒落た柄のロールメモがあった。『山櫻』という会社の製造みたいなのであとホームページ見よう。



こんな感じにセット。



そして切る。
下の方に小さく『12×∞』って印刷されててかわいい。

日記

土曜日に携帯を海に落とし、きょう携帯保証サービスナンチャラで新しいのが届いた。機種どころかメーカーも違うけど。
落とした携帯は今6年目、かな?あと3ヶ月もしたら7年目に突入する、いわゆる旧ドコモ。まったく壊れなかったし、替えたいのもなかったからずっと使ってたら、ある日ぽちゃんと海へ。SDもカエルのストラップも沈んでいった。
いろいろ変わって使いにくいけど、まあしばらくこの機種で。

変わったといえば、今までスタイルシートなんて反映しなかったから、このブログの縦長さに笑った。行間ひろっ。たしかに自分で設定したけど、PCやタブレットから見るとちょうどよかったから携帯でどうなっているか考えてなかった。10%ほど縮めました。

この携帯に慣れるまであんまり本格的な更新はないかも。


追記から拍手コメント返信
▼追記

初マフラー

話題:編み物

祖母にマフラーを編んでほしいと頼まれて、まだマフラーを編んでいなかったことに気づく。編み上げる自信がなぁ……。
祖母の希望は簡単なものでいいらしく、ガーター編みでもかまわないけど洗えるもののほうがいいというので、もこもこのアクリル糸使用。



↑ネオイングス ブランケット
アクリル100%だけど、『2種類のニューアクリルをベストマッチした快適素材』とのことで、やたらめったらふんわり。

超極太糸というのか、40g40mで目安号数は棒針14号〜7mm、かぎ針8〜10mm指定。
私は密に編みたかったので13号で編んだ。20cm×160cm。フリンジは10cmほどを含めて5玉分

ふんわりしてていい糸なんだけど、ちょっと糸割れしやすくて、寄り合わせてある糸も多くて(8本)、針先で割っちゃうと寄り合わせてある糸が1本だけ伸びて目立つというのが多々……。



最後にフリンジをつけてて8本も寄り合わせてあるのに気づいた。

謹賀新年

あけましておめでとうございます

昨日今日で2013年から2014年になっちゃいましたよ。知らないあいだにかわってんですね。もう、油断したらあっという間でしたよ。待てって言ってるのに待ちゃあしない。2013年は私を置いて、2014年がこれでもかとすりよってくる。
でも、よくよく考えたら同じやつが看板すげ替えてるだけですから、今年も変わらずやっていこうと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。



このままどうでもいい話を続けるけど、昨日は暇をもて余して『コイル編み』で検索してたらhttp://www.crochetspot.com/how-to-crochet-bullion-stitch/(英語のサイト)を発見。針にループをかけるときに、かぎ針に添えた棒針も一緒に巻かれてます。その分ループが緩くなって引き抜きやすい、のかな。英語がまったく分からない。いい方法だと思うけど、そこまで緩く…?
英語圏ではコイル編みの本があるようで。上のページを参考に『Bullion stitch』で調べたら、オウムガイみたいなのを編んで『この本に載ってたの!』って渦巻きみたいな本を載せてる人が多かった。なんかスゲェー。

あと、同じページに載ってて、多分だけど、七宝編みは英語でSolomon's knot stitchみたい。ソロモンの結び目ってなんかスゲェー。お国柄が出るんだなぁ。
日本語で『ソロモンの結び目』を検索すると太い2つの楕円形が×みたいに重なりあっているのが出てきた。なるほど、これのことか。(ちなみに、これを解いたものはアジアの王になるであろうというゴルディウスの結び目を叩き切ったのはアレクサンドロス大王。止めて、切らないで!)
ソロモンの結び目はソロモンの封印とも呼ぶそうで、日本ではなぜか人気のある七宝編みに見せながら、何か苦手なものの封印がてらこの編み方を使っちゃったらいいんじゃ?

……そろそろ新年のご挨拶に関係なくなってきましたので、これにて御免。

前の記事へ 次の記事へ