スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

おお!

久々に地元本屋へ行ったら賽助さんの本がたくさん積んであって嬉しくなりましたぞ!
賽助さんはゲーム実況の三人称という三人組の一人で、そちらでは鉄塔さんですが、三人称さんの動画も面白くて&癒しで、大好きなのです〜(o^^o)

三人称の広島トークショーのチケット抽選申し込みたかったんですが、用事があったので泣く泣く諦めました…行きたかった…次回は行けるよう頑張る…!!

あと有栖川さんの海のある奈良に死すとか、暗い宿とか朱色の研究とかの文庫も入ってて、えー!こんなに急に既刊入ってるのなんで?!こないだ私が月光ゲーム買ったから?!とか自意識過剰なこと思ったんですが、あれですか、ドラマがまたやるんです?
↑あんま見てると買ってしまうから、帯でちらっと見ただけだから違ったらすいません。

そして今日は倉知淳さんの「作家の人たち」を読み終わりました。
面白かったです。私倉知さんの本って初めて読んだ気がするんですが、なんか可愛い印象の話を書かれるのかなー?と思ってたらざ存外とブラックで、またそれが私好みで面白かったです(*^^*)

他の話はまた違った感じなんでしょうかね。
今度読んでみたいです★

慣れとは素晴らしい!

諸事情あって右手の親指〜中指までを怪我したので、この週末は予定していた手を使うものを全部取りやめて自堕落の限りを尽くすぞー!と意気込んでいたのに、今日は急に猛烈な頭痛に襲われ薬飲んでも全然きかなくてうんうん唸ってるうちに一日終わりました…しかし今頃になって治ってきたよ…なんや、吸血鬼かなんかか、私。

しかし慣れとは素晴らしいもので、ここ数年怪我することが以前に比べたら増えたせいで「このくらいの傷の深さなら大丈夫!」とか「ここは化膿しそうだから先に絞り出しとこう!」とか素人判断ですけどできるようになって、最初の頃に比べたら治りが早くなったように気がします^ ^
化膿しかけのところ絞り出すとか、気持ち悪い時に胃の中身出すとか、私そんなに躊躇いなくやるんですけど(胃の中身は勿体無くて悔しい思いで一杯になるけど)家族に結構引かれます笑
いやだって、前にそうして楽なった経験があるから、それなら手を打った方がいい気がして!

でも想像してたより早く治りそうなので、昨日届いたあみぐるみの本もお盆には取りかかれそうで嬉しい限りです★
最近ツイッターで鳥類の写真を見る機会が増えたせいか、インコが熱くて(昔飼ってたりもしました)インコたちを作れるあみぐるみの本を買ったので今度作りたいと思います。
あと難しそうだけど雰囲気が素敵なあみぐるみの本も買ったのでそちらはぼちぼちやっていきたいと思います。

あーはん?

今日も今日とて色々試行錯誤してみて、なんとか柴犬の口周りパーツ「出来上がった…?」と言う感じには持っていけました。

昨日は便宜上「楕円」と書いたけど、3目一度とか入るので性格には楕円ベースのパーツです。
太い糸で一回練習してみたり、立ち上がりの目に印つけたりと色々やってみて、引き抜き編みをする時に拾う目が時々間違ってたのがここまでの敗因だったのかなぁ?と思いました。
というかパーツがちょっと歪んだみたいになるのが気に入らなかったんですが、今回目数は確実にあってるのにその状態なのでもしかしたらこれであっている…?それなら今まで解いてきた中には引き抜き編みをミスらなかった回もあったかもしれない=数日前から実は完成していたのかもしれない???
ーーーと、思いましたが、引き抜き編みの県の勉強になったし、目数マークは有効だと言うことがわかったので良しとします!

まあ、やり直しすぎてパーツの編み図うっかり覚えたけどね!ヽ(;▽;)ノ

あと仕事で酷使する両手親指をさらに酷使してるので程々にしつつ作っていったほうがいいんだろうなぁ…と思ってます。
うちの仕事部屋の人たち、親指の筋力かなりあると思う。うん。
だってコンタクトの容器、一日500個くらいは開けてるからなぁ…。
ちなみに今日はいつもより多くて125+140+110+300+300だったので…あれ、1000個近いな…そら親指痛いわ_(:3 」∠)_

ぐぬぅ…

あみぐるみ(柴犬)進捗ですが、一番の難関と思っていた頭部が一発でうまくいったのでうっかり調子にのり、「やっば、私才能あるんやないの?色々作って慣れたらおついちさん作る気だったけど、次ぐらいでいいんじゃないの?」とか思ったら口元パーツの楕円が全然できなくてすでに6回は編み直してます…。

多分引き抜き編みか立ち上がりのあたりでしくじってるんだと思うんですが、よくわかりません…。
昔から目数数えるのは苦手なんだ(´・ω・`)

あとこれは私の悪いところと思ってるんですが、何か指針のあるもの(今回は編み図)とかがあると「その通りでなくてはならない!」と思っちゃうんですよね。
今回は最後の組み立てとかあるからその通りの方がいいけど、まあ体裁が整ってればいいこととかもありますよね。
でもそういうのも指針通りじゃないといけない気がしてわざわざ苦しい目にあう…みたいな時があります。ばかなのかな?笑

なのでYouTubeとかで編み物動画とか検索したりしてお勉強してます。
しかし本当いい時代ですよね。知りたい事が探せば出てくる。(間違ってる時もあるから全てを鵜呑みにはしませんが)

数学とか化学とか好きだったけど専門科だったからあんま授業数少なくてやらない内容が多くて。
でも今だったら自分で調べられるからなぁ。
高校時代にこういうの見れたら良かったなぁ〜…当時はダイヤルアップでしたからね…!

やや少し。

読書熱も取り戻してきております。
先日は三木笙子先生の「赤レンガの御庭番(エージェント)」を読み、今日は瀬川貴次先生の「百鬼一歌 都大路の首なし武者」を読みました〜。

どちらも私の好きな作家さんで、とっても面白かったです(*^^*)
そして後から気付いたけど、これらの前に読んだ「それでもデミアンは一人なのか?」から引き続き講談社タイガ文庫ですね。
考えて選んだわけじゃないけど、タイガ文庫さんにはお世話になっております笑

三木先生の方の本はシリーズものになって欲しいなぁ!と思うんですが、結構話しがひと段落してるので一冊読みきりなのかなぁ…とも思ってます。
瀬川先生の方はシリーズものの二冊目ですが、相変わらず寂漣兄上大好きです!
仄暗いところも、あと兄上めっちゃ弟好きですやん!というところも好きです^ ^
二巻は想像してなかったちょっと切ないところに着地して、少し涙腺が緩みました。
まあ、実は三巻が来月出るのでとっておいた二巻を慌てて読んだわけですが…。 
次の間も楽しみです〜★

さて、お次はなにを読もうかな?
この選ぶ段階が一番楽しいような気がする。



なんというか甥っ子にツイッターの垢バレしたようで、別に変なこと呟いてるわけじゃないし、最近ほとんど浮上してないんでいいんですけど、いいんですけど!とりあえず衝撃が大きかったのでここに記します←

原因は母が使ってるiPadで、それが私のお古なんですね。
で、ツイッターアプリはもちろん消去して渡してたんですが、そこに甥っ子がツイッターアプリを入れたら私のアカウント履歴が残ってたのかな?という感じで、今更感半端ないけどすごい慌てて鍵かけた笑

上記が事実か未確認ですがツイッターアプリがばがばすぎね?と思うと同時に、見ちゃってもそういうことは黙ってて欲しかった、な…!!と笑
それとも今時の子の感覚だと伝えたほうがいいの!?わからん!知らん!今時の子じゃないから!!←
とりあえず言われた時は全力で平静を装いましたが、装えていた全く気がしない\(^o^)/

なんていうか、人それぞれだと思いますが身内に繋がらないから気楽なところってありますやん…?
ツイート遡ってみたら驚くほど呟いてないのと、どうでもいいことしか書いてないので(一応ネット上がお外だという意識はあるのでお行儀良くはしている)いいんですけど、いいんですけど!!!(二回目)

まあね、母のiPadが私のアカウントに組み付けられたままにしてたのが最初の原因なのでそこは私が悪かったわけで、前々からどうにかしなきゃなー…と思いつつもたまに母と私で共有しなきゃならない情報があった時に私にだけ送ってもらえればよかったのでそう言う時は便利だったんですよ…。

アカウント消してもいいんですけど情報を集めるのは青い鳥便利だからなぁ。
まあ、アカウント消す消さない以前に一番直すべきはこのズルズルと先延ばしにする私の性格ですかね…!
prev next
カレンダー
<< 2019年07月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31