頑張ったやで

うちの会社本社が京都で、上司はみんな関西弁。
どうかすると言葉がうつるんですわ。

なんで関西の人って関東にいても関西弁なんですかね。
別にいいですけど。

私は東北の人と結婚していた事がありまして、そちらの言葉が、もう本当にすーぐうつりました。
今でも直ぐに話せます。
何言ってるかわからない度合いでは、国内でも群を抜いていると思います。
「くまる」ってわかりますか?
標準語で言うと「こんがらがる」です。
「組む」から来ているんですね。
「こすかい」は「こしかけ」つまり「椅子」
「すんずこ」は「すじこ」
「すろ」は「白」
「んだか?」は「そうなの?」
「んだんだ」は「そうそう」

関西弁てのは、お笑いの人がTVで話しますから、とても馴染みがありますよね。
でも東北の言葉って全然馴染みがないし、聞いたこともない言葉の連続。
「し」が「す」又は「す」が「し」。
「カラス」が「カラシ」。

本当に何を言ってるのか分からないのです。
一生懸命リスニングして鍛えて、解るようになるのです。
「俺らみんな分かるのに、東京の人らわがらねって喋るったいに」
って言われましたけど、標準語がわかるのはTVで聞いているからですよね。
でも、東北の言葉はそうそう電波に乗りませんからね。

一昨年函館に旅行した時、東北の言葉ととても似ていて驚きました。
海を隔てていても東北弁が繋がっているのです。

また、もちろん道東の訛りとも違うのです。
北海道広すぎるわ。
もしかしたらもっと違う北海道弁を聞くこともあるのでしょう。

ぜひ聞きたいです。楽しみです。

今日も寒かったですが、明日はもっと寒いそうですね。
大変ですが、頑張りましょう。

今日も一日お疲れ様でした。

今朝の失敗

夫がお客さんから差し入れてもらったロールキャベツを食べていました。
自慢じゃありませんが、私は自分でロールキャベツを作った事が、数えるほどしかありません。
それも20年以上前。
もう作り方も忘れました。
そんなロールキャベツ。美味しいです。デミグラスソースで煮込んであります。
トマトやマッシュルームやブロッコリーなんかも一緒に入っています。
素敵。

こんなの一生作らないだろうなあ。

そう思いながら食べていたのですが、うっかりソースを一滴、着ていたセーターに飛ばしてしまいました。

ガーン。

昨日一日中着ていたこのセーター(綿100%)。今日仕事に着て行ってから洗濯しようと思っていました。

でも、直ぐに脱いで洗濯。
淡い色の服はいつだって危険です。
かと言って、猫が3匹もいる我が家では、黒い服も出来るだけ避けたい。
黒猫の銀だけはくっついて良し。ですが。

そうそう。
話は変わりますが、昨日ひとりでスーパー銭湯に行きました。
寒くて寒くて耐えられなかったのです。
あと一枚回数券があるなあと‥。
お風呂は大変に気持ちよかったです。
露天風呂では珍しく20分も浸かりました。
ぬるいお湯に、冷たい空気で、どんだけでも入っていられました。
また今直ぐにでも入りたいです(笑)

今朝もすっごい寒いです。
大寒ですか。お代官さま。そら寒いわ
でも、今日も一日頑張ってきます。

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年01月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー