同窓会の返信をすっかり忘れておりました。

元々参加する予定はなかったので、詳細が書かれた案内は捨ててしまったんですよね(笑)
なので、いつあるのかも何時からなのかも分かりません。
\(^o^)/
取り敢えず、今月中には出さないと!!!
如何せん六月から料金があがりますものね!!

一度、大学の同窓会に参加した程度で、そう言う集まりには基本参加したくない民です^^
まあ、どうせ、仕事なんですけどね!(多分)

確か、参加費が矢張り普通の飲み会と比べると高いのも辞退の理由の一つです。
元々そこまで食べる理由でもないですし、お酒は飲めない下戸ですし。
となると、私がそう言う集まりに参加する基準となるのが「参加するメリット」。これが10割を占める訳です。シビアですが、食べない飲まない人間からすると、楽しみは集まる空間に重きを置くしかありません。

その時間と空間にそれだけの参加費を出してまでの価値が自身にとってあるのか否か。
自身の有限な時間をそこへ割くメリットと価値があるのか否か。

考え方が堅苦しいとか冷たいとか思われるのかも知れません。
しかしながら、その参加費で携帯代が払えます。保険が支払えます。税金が払えます。何れかに賄えます。
低所得からすれば、参加費も馬鹿にはなりません。

まあ、そもそも「行く価値があるのか」「参加するメリットがあるのか」と考えている時点で、不参加がほぼ確定しているのですけれども^^

毎日人間の相手をしていると、その手のものも参加するか否か踏みとどまってしまいますね!(笑)
プライベートでまで不特定多数の相手をしたくはないと考えてしまうのです><
ある意味では職業病ですね。
同窓会は全卒業生が対象ですので、見知らぬ人も沢山参加されるはずです。
そうなると、悲しい哉、私にとってはお客様を相手にするような感覚になるのです。
つまり、仕事の延長にならないとも言いきれないのです。

そんなの余計に疲れるだけではないですか。
心身の自己管理の為にも、矢張り「価値」や「メリット」を考え天秤にかけることは大切なことだと思います。
聞こえは良くないかもしれませんが、自身の健康を守るためです。

正当化しているような書き方ですね^^