スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

【備忘録】10月26日(月)

話題:ひとりごと


※日付変わっちゃいましたがインチキします。


◎今日は『ひみつのアッコちゃん』のアニメが最終回だった日!

◎青梅には赤塚不二夫会館がある!(行きたい!)


◎今日(10月26日)は10(デ)26(ニム)ということでデニムの日!

◎日本のジーンズメーカーBIG JOHNのブランド名の由来は、創設者・尾崎小太郎氏の名前“小太郎”をもじったもので、太郎=日本でポピュラーな名前→アメリカではジョンがポピュラーな名前→太郎はアメリカでいうところのジョン、ということで小太郎=「リトルジョン」にしようとしたが、リトルでは大きな商売はできないということでビッグジョンにしたんだって。

※以上、ZIP今日検定より。


◎ちなみに青梅駅周辺は昭和レトロな街として知られ、『青梅赤塚不二夫会館』の他に『昭和レトロ商品博物館』や『昭和幻燈館』など、昭和レトロな博物館が楽しめるお得な3館チケットも売っている!(行きたい!)

◎そして今日の深夜は『おそ松さん』!リアルタイムでは見れないので、録画したの明日ソッコーで見るぞ。


◎備忘録とはズレますが、このブログのトップなどを模様替えしました。模様替えという言葉の響きすら懐かしくてデザインの設定とかやり方完全に忘れてたけど、いろいろやってるうちになんとかできたw
トップに『カモフラ』のAmazonタグを貼りました。自分の作品がAmazonで売られる日が来るなんて本当に夢のようで、手が震えました。゚(゚´ω`゚)゚。

◎Amazonで買ったよーというお声や、もちろん書店でお買い上げいただいたというお声もいただいていて、本当に嬉しい限りです。書店での取り扱いが少ないようなのですが、わざわざ注文して買ってくださるという方もいらっしゃいました。本当に本当にありがとうございます!


【今日の言葉】

赤塚不二夫の話になったので、赤塚不二夫の好きな名言残す。

「自分が最低だと思っていればいいのよ。一番劣ると思っていればいいの。そしたらね、みんなの言っていることがちゃんと頭に入ってくる。自分が偉いと思っていると、他人は何も言ってくれない。そしたらダメなんだよ。てめぇが一番バカになればいいの」

【備忘録】10月25日(日)

話題:ひとりごと


※昨日はサボり。

◎今日の読売日曜版『名言巡礼』は瀧井孝作。
「十八夜のおそい月が城山の上に出て、月の下に梅雨空の雲が迅くうごいて、月が走るやうに見えた」(「俳人仲間」より)
瀧井孝作は岐阜県高山出身の俳人・小説家。地元では魚問屋の丁稚奉公をしていたが、仕事に興味がわかず古新聞の俳句欄を読みふけったり仲間と句会を作ったりしていた。俳人・河東碧梧桐に出会い高山をはなれ、のちに芥川龍之介や志賀直哉に兄事する。
代表作に色街の女性との最初の結婚や死別を描いた『無限抱擁』がある。
小説に「強さ」を求め、「一つの世界をつくるのだから、岩のように頑丈でなければならない」が持論だった。(記事より抜粋)
『無限抱擁』は『夢幻泡影』の捩りなのだろう。夢幻泡影は仏教用語で、夢と幻と泡と影。人生のはかないことのたとえのことを言う。



◎ところで、飛騨土産の“さるぼぼ”(あの赤くてのっぺらぼうな人形)って何なんだろう?ってずっと思ってたので、調べてみた。
↓↓
さるぼぼは飛騨地方で昔から作られる人形で、飛騨弁で赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、つまり「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」なのだそう。
全身が赤いのは、赤は古くから悪霊祓い、疫病(天然痘など)除けの御利益があると見なされてきたから……っていうことなんだって。(参考:Wikipedia)
つまりは魔除けの人形だったってことなんだね。ふむふむ。
なんと、アメリカドラマの『ホワイトカラー』にも登場するらしい。 主人公のモジーが相棒のピーターの奥さん・エリザベスへの妊娠のお祝いにあげる(?)らしいんだけど、『ホワイトカラー』1話(しかも『アンストッパブル』のDVDにおまけとして入ってたやつ)しか見たことないからよくわからない。
『ホワイトカラー』のAmazonタグも一応貼っとく。




【今日の言葉】

感銘を受けたので再記。

「(小説は)一つの世界をつくるのだから、岩のように頑丈でなければならない」
(瀧井孝作)

【備忘録】10月23日(金)

話題:ひとりごと


◎旦那が休みで久しぶりに家にいたので、録り溜めてたアニメとか見た。アニメ祭り。


◎おそ松さんがクッッソ面白すぎてあんなの何回も見るわ。初回から二度見するように複数回見たわ。聖沢正之助www銭湯クイズwwwいや銭湯クイズwwww
ちなみに私はおそ松音頭未だに歌える平成のおそ松くん世代なのだが、めちゃくちゃ面白いぞ。


◎ヤングブラックジャック、平成のイケメン感が強すぎてなんか吹く。でもやっぱ面白いよね。特に心臓移植の話(2話だっけ)好き。


◎あとルパン!昭和感出てるルパンやっぱ面白い!OPもEDもアイキャッチもすごい好き。男の美学だよね。サッカー回と次元回特に面白かった!


◎ドラマ『おかしの家』がすごく面白かった。時計の針の音が怖いの場面ですごく泣いた。


◎あ!釣りバカのドラマすごく良かった!



【今日の言葉】

チョロ松『何が就職だ!何が「新しいネイルに変えてみました」「いいね」だバカヤロー!興味なさすぎてケツ毛燃えるはブス!!』

ほんと好き。

【備忘録】10月22日(木)

話題:ひとりごと


◎あさイチで熱海の秘宝館紹介してたんだけど、朝っぱらからNHKやりおる( *'ω'*)b


◎2015ドラフト会議、ヤクルト真中監督が指名獲得を勘違いするというアクシデントや機械トラブルもあり、なんかワタワタしてた。東海大相模の小笠原投手は中日が指名権を獲得した模様。2軍監督・小笠原、1軍投手コーチ・小笠原、新人投手・小笠原、中日には小笠原がいっぱいww


◎そういえば大忠臣蔵、よりによって殿中でごじゃる回見逃したんだった。浅野内匠頭の切腹も見逃したっぽい。こんなことってある?心折れそう。でも赤穂側・堀部安兵衛(渡哲也)と吉良側・清水一学(天知茂)の友情が描かれていて、討ち入りの時はどうなるんだろうというワクワク展開。あと当時って情報の伝達が鍵だったり肝だったりするから、その辺りのもどかしさも面白い。言わずもがなキャストが豪華です。


◎えとたまの再放送を見た流れで庶民サンプル見ちゃう。白亜ちゃんかわいい。主題歌好き。



【今日の名言】

旦那とLINEで杜甫の話になったので、李白の名言載っけとく。
「人生意を得なば、須く歓を尽くすべし、金の樽をして、空しく月に対せしむること勿れ」
これ、Free!で天ちゃん先生が言ってた言葉?だっけ?違う?


やっぱ杜甫の名言も載っけとく。

「富貴は刻苦して、車五台分(約5千冊)の読書をすることによって得られる」
(原文:男子須読五車書)

【備忘録】10月21日(水)

話題:ひとりごと


◎あさイチの哲学特集でヒルティの「虚栄心と名誉心とはつねに悪いしるしである」を紹介してたけど、「見栄を張ること(虚栄心)が悪いものとは思わない」という意見もある。私は自分を偽って良く見せようとする見栄って、無様だと思いながらどうしてもやってしまうもの=人間の悪い性=悪だと思ってた。小説の中で「この人は見栄を張る天才だから」みたいなたっぷりの皮肉を込めた達観した表現をしたこともある。もちろん前後の文脈も関係するんだけど、「見栄を張ることが悪いものとは思わない」人にとっては、「見栄を張る天才」って言葉はもしかしたら褒め言葉に聞こえたりするんだろうか。哲学は千差万別。書き手の常識は読み手にとって常識じゃないこともある。


◎岐阜県七宗町、納古山登ってみたい。

◎ところで昨日書いた十拳の剣って、剣の名称じゃなくて種類のことなのね。知らんかった。とりあえず私が知ってるのはイザナギがカグツチを斬った「天之尾羽張[あめのおはばり]」というヤツ。昨日書いたスサノオノミコトが祀ったのは
「天羽々斬[あめのはばきり]」というヤツなのだろうか。


【今日の言葉】

今日はあさイチが哲学特集だったので。

「哲学者というのはあらゆる機会に最も適切で最もひとを元気づける言説を選ぶ者だ」(アラン)


前の記事へ 次の記事へ