0225




今日は、父親の家で七段飾りのお雛様を出してきた〜!

妹や妹のこどもも一緒に!

いやー、父の独身ライフを聞いたけど、ほんっっとすげぇーー。

63歳で、普通に働きながら、週3でエアロビやスイムエアロビや、ジム通い。

週末は、クルーズ船(安いやつらしいが)を一人でいじりながら海に出て、クルーズ船のなかで寝泊まり( ;∀;)

豪華クルーズ船のとなりに、とっても小さな小さなクルーズ船を並べてるらしい( ゚∀゚)笑

ほんとタフで行動力があるジジイだな!とおもった。

こんな人間だから、家庭に縛られるのはほんと人生捨てたような感じにおもえたんだろうな(  ̄▽ ̄)

母も苦労しただろな、、、(  ̄▽ ̄)

父はこんなに行動力があって常に働きながら遊んでる人間だけど、

こどもの私は体力も気力も少なく、働きながらこんなに遊べない( ;∀;)

ある意味尊敬です。

でもまぁ、どうかな、こんな人間になりたくはないかな(  ̄▽ ̄)笑

こどもたちは、ジィジにたくさんお菓子をもらえて満足げでした( ゚∀゚)






庭の話!

コンクリートの平板を36枚敷き詰めおえたー。

妹にも手伝ってもらい、なんとか終わりました(  ̄▽ ̄)

2ヶ月くらいかかったかな( ゚∀゚)

ついでに庭木を抜根した!

めっちゃ大変だったけど、妹がよく働いてくれたわ(  ̄▽ ̄)

抜根したところに、新しく梅の木を植えようとおもって(^o^)

夫が「梅の木を植えたいんだよね〜」と言っていたので、がんばりました(  ̄▽ ̄)

愛の力〜。妹は手伝わされたけど( ゚∀゚)笑

花水木、梅の木、紅葉の木、を横並びに!

大きくなって紅葉したり咲くようになったら、とても綺麗だろうなとおもいます(*^^*)


庭作り、まだまだつづくよー!

次は西側の庭の花壇と小道づくりー!



0220




今日は本当によくやった!

午前中は3人連れて図書館に行ったし、午後は3人連れて公園へ行った!

わたしよくがんばったーーーーー。

でも、自分のなかでもやもや。

どうしても、「はやくしろ!!」って怒ってしまう自分が許せない。。

まだ5歳や3歳に向かって。。

はーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。






0219





最近のこと。

バレンタインは、当日ではなく土日に済ませた!

妹のこどもたちも呼んで、みんなでガトーショコラとトリュフ作り。

夫には、お皿に「いつもありがとう(ハート)」とチョコペンで書いて渡しました(  ̄▽ ̄)

喜んでたし、こどもたちも楽しそうだったし、いい休日だったなぁとおもいます!






三女の誕生日があった!

かわいい三女ちゃん、一才〜!!

すごく気性が荒いタイプかもしれない(^^;

よく大きな声を出して怒ってます。。

でも、三番目は自己主張があった方が、お姉ちゃんたちに負けないと思うわ!!

どんな子に育つかなぁ?

幸せに幸せに。

夫の両親も一緒に誕生日のお祝いをしました。

みんなに祝われて、あなたは本当に愛されてるんだよ〜。

愛情が伝わるように育てたいな。

去年は三女は本当に家のなかにしかいなかったので、今年は子育て広場や公園なんかにも連れ出して、他人との交流や新しい刺激を与えていきたいなーと思う。





長女の幼稚園の土曜参観にいきました!

みんなで出し物をしていて、長女はアヤトリのグループでした!

意外と堂々としていて感心しました!

来年度は年長さん。

この前まで赤ちゃんだったのに?

ほんとびっくり。

最近はひらがなが読めるようになったから、絵本を一人で朗読してる。

どんどんできることが増えていくね。

運動音痴すぎて、大丈夫か??と思うことが多いので、今年の目標は公園遊びや体力遊び(フラフープや縄跳びや鉄棒)させようかなぁ。

本人がやりたいと思う範囲でさせていこう。

あとは、一年生になる前に、時計の読み方と、ひらがなの書き方と、幼稚園の準備を自分ですることを、マスターさせたいなぁとおもう。






二女ちゃんは、相変わらず保育園では一切しゃべらず、登園もガチ嫌がりと、預ける際の大号泣も変わらず( ;∀;)

でも、ある意味、初志貫徹で「しゃべってやるか!」と自分の意思を貫いてるならすごいとおもう。

まだ3歳なのに騙されないんだなとおもうわ。

まぁ、二女には二女の気持ちがあるんだろうなぁー。

言葉がけっこーーー遅くて、4歳に近いのに、いまだにわからない言葉がおおい(^^;

大丈夫かな?

でも、なんか野生感あるし、素直で愛らしいし、大丈夫かなとおもっちゃう。

あと、私に顔がそっくりで、私のこどもなら大丈夫やろって勝手におもう( ;∀;)笑






高学歴親の病っていう本を読んで、私自身は高学歴でもなんでもないんだけど、普通の育児書として読めた!

子育ては「心配を信頼にかえる旅」

私はこどもを信頼してないし、信用してないし、できないっておもってるかもなーと改めて突きつけられたような感じがした。

でも、こどもは、親に信用してほしいし、信頼してほしいんだよね。
自分もそうだったと思うもん。

何回も何回も読み返して、何回も何回も思い出したいなぁとおもった。

出てくる例は、かなり極端で、そんなことしたら子供おかしくなるに決まっとるやん!っておもったけど(^^;







前の記事へ 次の記事へ