スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

すり合わせの楽しさ。

わたしは好きですけど一緒に付き合ってすり合わせてくれる根気があるかは相手次第ですね。笑 (*´▽`*)

相手の話聞いて、分かっていることを分かってもらうことが難しい。

今日の話をしましょう。
来客があって、おじいちゃんが家具を見に来ました。息子さんと奥さんが一緒にいたのですが(おじいちゃんだと歩くの大変かと思ってので)何個か見繕って持っていきました。
息子さんと奥さんはふらふらしてたのでおじいちゃんと私でお話をしてました。

後で片割れさんから言われたのは、息子さんと奥さんが一緒に来てたんだから3人でおじいちゃんの家具を選んだ方が納得性が増すということ。あと良い家具を勧めるのは良いけどおじいちゃんと私で決めちゃうと2人が戻ってきたときに驚くから気を付けてとのことでした。

うん分かったって思ったんですけど、…ああ、うん分かったって言わなかったからかなぁ。

片割れさんは、私にお話しするとき暖簾に腕押し状態だから話す意味がないと思ってます。

言葉を尽くして。飲み込ませようにしている感じが分かりやすいなぁと思う。

彼の話してくれた労力に報いたいです。話す意味はあるよ。聞いてるよということを伝えたいです。
…わたしの上から目線が過ぎる。

聞いてるとき無表情だからそれもやなんだろうな。…えーと。感情的に怒る訳じゃないから怯え悲しみ不安恐怖とかそういうのはない。
ただ無駄骨を折ってると思ってることが顔に出てるから、かわいそうだなと思う。

無駄骨ではないし聞いてるんですけどね。

分かりましたって言うと、早く切り上げようとしてる思われそうで、刺激したくないからだんまりです。

片割れさんのお話聞いてるときって、お話の内容も聞いてるし、どうしたら分かってるってことが伝わるんだろうと考えてるんですよね。
そして答えが出なくてはい、で返答が終わってしまいます。

おけおけ、分かったー、って返したら怒られるのは分かってるのでやらないですけど、何て言ったらいいんだろ。

ほんとに、聞いてるんですよ?
無駄骨じゃないことを分かってほしい。だから歪み直すときも前面から見るようにしてるし。ああ測らないから傍目には違い分からないですよね。

あのー…。手前から見て左右でずれがなかったら良いと思っていて。例えば幅が合わなくて引き出しずれるとか斜め入りしちゃうってことが問題なんですよね?
幅が狭かったらそもそも引き出し入らないし、緩かったらそのまま落ちると思うの。

あとは、なんでしたっけ。これおにいちゃん来たとき始めにおとうさんに言われてたと思うけど、左右幅揃えて、それで引き出しまっすぐ入らなかったらどっちかの幅ずらすでしょ。その時は結局感覚でやるんだからじゃあ正確かは分からないって話をおとうさんしていたよね?

慣れるまでは感覚じゃなくて測るべきってことなんだろうけどじゃあ慣れるのいつなの?まだ早いってこと?おにいちゃん左右で差があるなって思ったときに左右でプラマイ完全に0になってると思う?絶対誤差ない?

誤差があるかどうかなんて誰にも絶対には確認が出来ないよ。
大多数が同じになるだけで全員が完全一致なんてないと思うの。
だから幅は測らないけどおにいちゃんの話は聞いてます。
それは理解したと言わないって言われるかな。分かった上でやっているから更に罪が重い?

ああそうか。おにいちゃん的には聞いているならセオリー通りにやるだろうということなんだね?
それは。それは、そうなの?そうかなぁ。んー…。

ふーん?
ねぇ。でも習ったこと全てセオリー通りにやってないよね?それはいいの?それはそっちの方が良いと思ってるからそうしてるんだよね?

そっちの方が良いからそうしてるんだよね?

すり合わせるって言うより片割れさんを傷付けようとしてる私の悪意がありありと見える。

閑話休題。
お話を受けた内容を後に活かさないと理解しているということが相手に伝わりません。ということ、です。

あと、お話を聞いてるときは真面目な顔をしましょう。というか、ちゃんと聞いてたら真面目な顔になると思うんだけどね。集中してないのかな?( ^▽^ )

うーん…。わたし、片割れさんのこと嫌いじゃないです。ただ、言ってることがころころ変わるというか、いまいち信用できない。ケースバイケースで適宜対応というと聞こえはいいけど、それほど"合わせて"というところを感じません。

ただセオリー通りをある程度意識しているところには好感が持てます。ベーシックなものを何年も続けられるのは、自分を混ぜないでいられるのはすごいと思います。

優しくないとわたしに説くあなたは優しいですか?
んー…。すぐに答えを求めるところを改善すべきというご指摘はもっともだし、もっと自分で考えるべきなのも分かります。

ただ。わたしが答えを求めたものに、答えられますか?自分なりの答えと、それに至った理由を感覚ではなくて自信を持って教えてほしい。

なんてことは秘密です。
にゃあ。どーしたらいいかなあ。徒労じゃないってことを教えてあげたい。上から目線ですいません。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
アーカイブ
カテゴリー