スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

科学者の思考方法


インターネットなどの
充実により
私たちは情報を速やかに
得られるようになりました

それに呼応するように
「物事を解っている人は
解りやすく簡単に説明出来る」と
いわれてます

しかし物理学者などの
科学者はその逆で
簡単なことを難しく考えるのです

物理学者などの中には
ただ空を眺めたり
雲を眺めたりする人がいます


青空の青い色がどのような
仕組みで出来るのか

形を変えていく雲は
どのような
現象で出来ているのかなどです

シンプルな空や雲の
仕組みを難しく
考えていきその答えを求めます

簡単に見えるものこそ
複雑な仕掛けが
あると専門家は感じ取ります


実際にDNAの構造など
平面的な情報から
立体的に難しく想像して

その答えを導き出していく
科学や物理学で
真実にたどり着くのは
本当に難しいのです

このように科学者は
簡単な問題を
いつも難しく考えてます

そして複雑な問題の中に
簡単な問題が
含まれていないか調べます


科学は日常と無縁では
ありません

むしろ積極的に日常に出て
散歩や買い物などの
風景の現象から
大自然の
本質を探ろうとしています

誰も目に止めない
ありふれたものの中に
重大な要素が
含まれていないか

科学者はシンプルで基本的な
問題に今日も
注意を注ぎ取り組んでいます

from Itsuki


↑スウィートくん
今日も食べています
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー