スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

普通


話題:ひとりごと

子供の行事や年中行事

例えば、5月の節句に
家には雛人形も兜も鯉のぼりもなかったし
ちらし寿司が出てきたこともなかった。

例えば、お正月におせちを食べたり
親戚で集まったりしたことがなかった。
(親戚との付き合いがなかったわけではなくて、正月に集まるってことがなかっただけで集まる時は集まる)

その他もろもろ。

私にとってはそれが普通で、
別に悲しくもなく、やりたいわけでもなく
それでも楽しく育ったし、
今でもやってほしかったと思わない。
その件に関して親に不満も全くない。
だから自分が親になっても必要ないと思ってしまう。

でもそれって普通じゃないんだなーって。

普通はそうするものって言われて
行事があるごとに全部、きっちりやって

必要ないんじゃない?というと、
やらないとかわいそうと言われて
私はかわいそうな環境で育ったの?って。

やってこなかったからって
やらないでいい理由にはならないって
言われて、何も言えなかった。
そういうものなんだって。なんか自分の親も、育った環境も否定された気になって、ネガティブな思考に……。被害妄想だけどさあ…
あー、やらないと愛情のない家庭みたいになんのかなって。わたしは息子が大好きだけど、それだけでなくてまわりと同じように全部やらなきゃ、周りからはそう思われないし、息子は「かわいそう」になるのかなあって。

なんか、日本の行事って多くて疲れるなあ。
そんなことしなくても良いじゃんって思ってしまう。神様なんか信じてないくせにお参りはするし。お祓いも行くし。
別に普通にやればいいんだけどね。
妙に反抗してしまうし、やらないでいいことはやらずに済ませたいみたいな。

私の普通って、普通じゃないんだな。
なんか、この件に関して意見言うの
やめようと思ったな。
私が普通じゃないし、だから
どうせ意見通らないし。

子供が楽しい行事もあるけど、
子供は全く楽しくないし、ただの形式とか、大人の自己満足でやってる行事もあるよなあ。と思うけどね。これ意味あんの?みたいな。

親戚の集まりなんかは、
嫌いな行事だった。
大人は酒飲んで楽しそうだったけど、子供の頃は楽しくなかったし、親戚の大人って、デリカシーないから嫌いだった。これもうちだけかもなあ。


普通ってなんだよ………


ひとりごとです。

前の記事へ 次の記事へ