スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

早朝の 関西国際空港へ 阪急始発と リムジンバスで

2012年3月1日(木)より関西空港での国内初のLCCであるピーチ・アビエーションの新規就航に合わせ、関西空港ー大阪線の早朝・深夜時間帯の増便及び運行時刻を変更いたします。
増便 ハービス大阪 04:53→ 新阪急ホテル 05:05→ 関西国際空港 05:55
時刻変更 既存の朝一番便 ハービス大阪 05:18発は 5分繰り上げ (⇒関空へは06:15着)。
(関西空港交通 他)

阪急神戸・宝塚・京都 各線の 西宮北口04:36・雲雀丘花屋敷04:25・正雀04:38発 各駅停車梅田行の朝一番電車(いずれも終点へ04:54or04:55着)から、上述増便バスへの乗換可能。

これで、3月01日就航 07:00発新千歳行MM101便・3月25日就航 06:40発長崎行MM171便(いずれも出発時刻の30分前迄の搭乗手続きが必要)への乗換も可能。

<追記>2012年10月13日
格安航空会社専用の第二旅客ターミナル10月28日使用開始に伴い、リムジンバスも同日ダイヤ改正。 上記系統便の大半も第二ターミナル(T2)へ延伸。

スルッとKANSAI 3dayチケット(季節限定版) 2012年も発売

発売金額 大人:5,000円 小人:2,500円
有効区間 スルッとKANSAIが指定する電車・バス
発売期間
春季: 2012年3月16日〜2012年5月06日
夏季: 2012年7月20日〜2012年8月26日
冬季: 2012年10月26日〜2012年12月09日
有効期間
春季: 2012年3月16日〜2012年5月13日
夏季: 2012年7月20日〜2012年8月31日
冬季: 2012年10月26日〜2012年12月25日
それぞれ期間中のお好きな3日


例えば通勤定期を、2011年12月25日〜2012年3月24日までの3ヵ月間と、
2012年5月10日〜2012年11月09日までの6ヵ月間購入。
残る3月25日〜5月09日までと 11月10日〜12月24日までは、3dayを活用。
土曜休日以外の平日を数えると、春秋それぞれ30日=60日間。
@¥5,000/ 3日 X 20枚 = ¥100,000.−
6ヵ月定期と3か月定期との差額が10万円以上の長距離を通勤している人は、磁気カードを都合20枚も現金購入する手間さえ厭わなければ、これも選択肢の一つ。
例: 谷上-北神急行・神戸市営地下鉄-三宮-阪急神戸線-梅田-大阪市営地下鉄-本町。
但し、通勤定期を使わない都合3か月間でも、土曜休日などの出勤しない日にも電車を利用する人は、その分のコストも勘定に入れたうえで比較検討すべき。
関西以外で通年発売している分は旅行者用ということで、2・3日間連続でしか使用できず、活用するには要注意。

LCC ピーチの乗り場に ご用心

<この情報は2012年10月27日まで有効。>
2012年3月に関西国際空港を拠点として就航する日本初の格安航空会社(LCC)の「ピーチ・アビエーション」。
低価格が最大の魅力だが、徹底したコスト削減のため、手荷物預かりなど多くのサービスが有料で、利用方法によっては思わぬ出費がかさむこともあり、混乱が予想される。
さらに国内線搭乗手続き窓口も当初は、従来の旅客ターミナルビルではなく、関空島内の商業施設「エアロプラザ」に設けられるため、注意が必要だ。
ピーチは3月1日の新千歳、福岡便を皮切りに、長崎、鹿児島、韓国・仁川など、国内・国際線計8路線で就航予定。
新千歳便は4780〜1万4780円、福岡便が3780〜1万1780円と、時期によって価格は変動するものの、最安値なら大手航空会社の半額以下で利用できる。
ピーチが「空飛ぶ電車」とアピールするのもこのためだ。

この格安運賃を実現するために、ピーチは徹底した人件費削減を図っており、チケット購入は人手のかからないインターネット利用が基本。
ネットからの予約なら手数料は無料だが、コールセンターでの電話予約には1050円、空港カウンターでの直接申し込みでは2100円の手数料がかかる。

手荷物料金も細かく設定されており、ネットから最も安い「ハッピーピーチ」プランで予約した場合、無料で機内に持ち込めるのは手荷物1個(10キロまで)だけ。
さらに手荷物を預けようとすれば1個目(20キロまで)は1050円、2個目は2100円、3個目からは3150円の料金がそれぞれかかる。
さらに電話予約なら1個目1470円、空港カウンター予約は同2100円と、料金が高くなっている。

また、搭乗時に追加で荷物を預けると、料金は現金ではなく、クレジットカード決済となる。
カードがない場合は、「荷物のお預かりはできない」(ピーチ)ということになる。

さらに注意が必要なのは、国内線の搭乗手続き窓口の場所。
ピーチは今年秋にLCC専用ターミナルが完成するまでの代替措置として、旅客ターミナルビルとは関西空港駅をはさんで向かいにあるエアロプラザ内に窓口を設置。
2階で金属探知機によるチェックを受けた後、バスで飛行機まで移動する。
但し5月以降に就航する国際線は、税関手続きが必要なことから、設備のある旅客ターミナルビルを利用するという。

混乱を避けるため、関空会社は関空駅前に案内表示板を設置するほか、ピーチ社員も就航後しばらく、同駅前などで、誘導する。

ピーチは「新しい形の航空サービスのため、最初は混乱が生じるだろう。利用者にはLCCのサービスとしてご理解いただきたい」としている。
(産経新聞)

搭乗手続きが出発時刻の30分前に打ち切り(厳守)なのは、こういう事情があるためだったのか。

それにしても 「さらに」を多用している この産経の記事は、日本語の文章として こなれているとは言い難いと思う。

NHK総合 に登場した 総企バス

のんびりゆったり 路線バスの旅
2012年02月18日17:30〜18:00の放送は、「中国山地 奥山の暮らしを訪ねて」。
日本海に面した島根から瀬戸内の広島に向かう。
旅人は俳優の藤本隆宏さん。
初日のスタートは、石見交通浜田営業所がある島根県浜田市の周布。
西浜田口・上長浜、浜田駅前で乗り継ぎ、旧・金城町波佐の東谷下へ。
2日目は、波佐を07:40に出発する総企バス千代田・芸北・金城線の千代田インター行(08:57着)。
広島県山県郡北広島町(旧・加計町など)・安芸太田町(旧・芸北町など)で、広電バスが撤退したあとの公共交通を担う総合企画コーポレーションだが、これはかつての石見交通新広浜線(広島駅新幹線口−周布)の一部区間をも踏襲した、唯一の県境越え路線。
このバス(日祝日運休)を、島根県内から広島県立加計高校芸北分校へ通学している生徒2名も利用。
土曜日なのに、彼らは40年以上という歴史を誇る神楽部の朝練に行く為に乗車している由。
(NHKホームページ の記載を引用・加工)

ベイ・シャトル 民事再生法の適用新生へ

神戸、関西両空港間で高速船「神戸‐関空ベイ・シャトル」を運航する神戸市の第三セクター「海上アクセス」(神戸市中央区)が近く、神戸地裁に民事再生法の適用を申請することが2012年02月11日、分かった。
負債総額は約138億円とみられる。
債務超過を解消し、事業は継続する。
市側は同社への出資・貸付金約132億円を損失として、2012年度予算案で港湾事業会計に計上する方針。 
債権の大半を保有する市などは同社の債務整理にあたって、今後の経営改善で配当などが期待できる手法として、債務を株式に振り替える「債務の株式化」を採用。
債務超過の同社の場合、市と別の外郭団体による貸付金計約133億円は、株式に振り替えて時価評価すると約2億円とみられる。
市側の損失は、その差額と出資金約1億円を合わせ計約132億円になる見通し。 
市は24日に開会する定例市会での審議を経た上で処理を進める。
並行して、同社も神戸地裁への申し立て手続きに入る。 
同社をめぐっては、市が設けた外部委員会(委員長=宮下国生・大阪産業大教授)が11年末の最終意見で「(航路は)公益性が高い」とし、早急な債務解消を条件に、三セクによる航路継続を認めた。
手続きの透明性確保の点から、再建型の法的整理である民事再生法を活用した上で、債務の株式化を提言していた。 
同社は1994年の関空開港に合わせて「K‐JET」を就航したが、利用低迷で2002年に休止した。
06年の神戸空港開港に伴い両空港を約30分で結ぶ「神戸‐関空ベイ・シャトル」を再開。
利用者は増加傾向で、10年度に過去最高の39万人を記録した。
しかし、運航再開時に旧航路からの累積赤字約152億円を引き継いだため、経営を圧迫し、10年度末で約167億円に上る。
市は出資、貸付金のほか、07〜11年度に計約7億円の補助金を投入している。(石沢菜々子)

 

【債務の株式化】 事業再生の一手法。債務と交換に株式を発行すること。 債務者にとって過剰債務を減らし、財務体質の健全化につながる 。一方、債権者も債権をすべて放棄せずに一部を株式に交換するので、再建計画が順調に進み、株式価値が上がれば、利益を得られる仕組み。
(神戸新聞、02月12日付け)

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2012年02月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
アーカイブ