スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

かしわのおにぎり


話題:うちごはん*.゚

今日は
*かしわのおにぎり
*おからサラダ
*女山大根葉の甘酢炒め
*あおさと油揚げの味噌汁

でした。
残りものがあったので、かしわめしと味噌汁だけつくりました。

福岡県民ソウルフードのかしわめしを、今日はおにぎりに。
やっぱり美味しい〜
かしわというのは、鶏肉の事。
福岡では鶏肉をかしわと呼びます。
詳しくはまた、九州の美味しいもの記事にします*

まだまだ残る女山大根料理。
美味しいけど、他の物作りたい(ノД`)

すりみ揚げ


話題:料理、グルメ全般
九州の美味しいもの、第2弾は長崎のすりみ揚げです。

九州各地には、お魚をすりみにしてあげたものが多数点在しておりまして
有名なものは、鹿児島のさつまあげ。
福岡では天ぷらと言います。
そして長崎ではすりみ揚げ。

各々少しずつ違っていて、さつまあげは黒糖が入っているので甘く少し黒っぽい仕上がり。
ちなみに、さつまあげとは余所からみて『薩摩で作ってた揚げもの』なので、鹿児島ではつけあげといったりするんだそう。

天ぷらは、甘味はそれほどなく丸天の味に似ています。
福岡近郊のパーキングエリアで『天ぷら』と書いて屋台で売っているのは殆どがこの揚げかまぼこの事です。

で、すりみ揚げ。
さつまあげと同じく甘め。
でも黒糖ではなく白砂糖なので仕上がりは白いすりみになります。
キクラゲや人参・葱などが入っているのが一般的。
佐世保の地元民が行く食堂には、すりみ揚げ定食なるものがありまして、揚げたてのすりみにタルタルなんかをつけて皆様美味しそうに召し上がってらっしゃいます。

甘いものと、ご飯の組み合わせがちょっと苦手な私には定食としては正直微妙(笑)
ですが、おかずの中の一品もしくはツマミには最高であります。
なんてったって、お魚県のすりみですからプリプリ*

さつまあげや、天ぷらがお土産やテイクアウトするものとして確立されているのに対して、すりみ揚げは長崎の方にとって家庭若しくは飲食店で揚げたてを食べるもののようで、お土産コーナーや惣菜コーナーで揚げた物をみかける事はあまりありません。(昨日は職場で揚げて昼食だったのをたまたま持ち帰ったので頂き物がありましたが)

その代わりスーパーには必ず揚げる前の『生すりみ』が売ってありますので、長崎にお立ち寄りの際は保冷バックを持って!
生すりみに好きな野菜を入れてご家族で揚げたて味わってみては如何でしょうか?(笑)(*´▽`*)
前の記事へ 次の記事へ