研修医の頃は大学病院に勤めていましたから、給与がとても安く、外の病院に当直のアルバイトに出かけます・・

医師免許を取ればいつでもバイトに出れるわけですが、

でもさすがに全くの実践経験なしでは、バイトとはいえ何か起きても何もできなし、変なことになると患者さんからも訴えられかねません・・  


だからバイトに出るのは少なくとも3ヶ月くらいは実践を積んでからと、医局からは言われていました


それでも今から思うと無茶でした   当直を頼む病院側は一人前の医師として頼ってくるわけです 


3ヶ月くらいでは何もできないのと一緒ですね(・・;


実際、患者さんが転んで縫うことが必要になっても、縫ったことが一度もなければどうしようもありません・・

「実は縫えないんです」なんて絶対に言えない・・・;

「先生、この薬、出してもいいですか?」と看護師から聞かれても何の薬かも分からない・・


案の定、3回目の当直バイトのとき、患者さんが転倒され、顎を大きく切りました・・  血が噴出しています・・

看護師さんから「縫わなくていいですか?」と聞かれ、・・  ヤバイと内心思いながら


「これくらいだったらテープを貼っておくだけでいいですよ」


と敢えて平静を装いながら誤魔化しました(・・;