以前投稿したヒプアニ2期感想の続きで7〜13話です。
そういえば前の記事で書いてなかったので軽く触れておくと、私のヒプマイ知識はアニメ1期+ARB+シブジュクコミカ+原作ドラパの一部です。
ドラパはシブヤ中心に概ね聴いたはずで未視聴のものもありますが、どれを聴いていないのかすら忘れました。


  • <7話>

    なんやかんやだいたいみんな集まったと思ったら一般人を人質にしてバトル開始と、やっと話が動いた雰囲気ありますね。
    一二三と独歩から幻太郎の茶番に裸眼の銃兎と、サービスシーンらしきものの詰め込み方が雑で笑えました。
    私に眼鏡キャラを推す趣味はありませんが、スペアメガネ常備してる眼鏡キャラは面白いという偏見があるので銃兎のこと嫌いじゃないです(?)
    2期は一郎・理鶯・零の運転姿を拝めたところがいいですよね(寂雷は1期でも運転してたので除外)

    それにしてもアンダーグラウンドディビジョンラップバトル、やってることがほぼ脱出ゲームですね。
    まあ、三郎がゲーム慣れしてるタイプの頭の良さを発揮してるのはよかったです。
    蔦スイッチを起動するための方法にもそれぞれの性格出てる気がしました。
    「俺はここに残るからお前たちは先に行け」という典型的死亡フラグなセリフ言ってても不安感がない一郎の頼もしさと、それに付き合う空却も良かったです。
    一郎が堂々と弟たちを頼りにしている点から、うっすら2ndDRB後時間軸を感じ取れたのもよかったです。
    ていうか、敵さんは例えで言った内容を自分で否定するのを見るに、実は愉快な一面も持ち合わせてるのでは?と思えてきました。
    最初からおもしろおかしい面を見せてたシクエリと違って、今回の敵さんたちは回想含めてもおちゃらけた面は見せてないので未知数なところありますね。
    未だに名前が頭に入ってこないのと名前出さなくても支障ないのとで「敵さん」呼びしてますし……

    そして「サメだ!→シャチだ!→人間だ!」から「3対4なら勝てると思った?→水球は7人!→俺たちだって6人だ!」の会話、テンポが良すぎて流しそうになりますけど絶妙に意味不明で癖になります(?)
    今回の曲はサバイレの人が作ったらしくて、音だけ聞くとかっこいいのに映像の突っ込みどころが多すぎて集中できませんでした…。いつものことですけど
    この曲に関してはとにかく獄さんをバイクスピーカーに乗せてくれてありがとうございました
    ヒプアニならやってくれると信じてました。


  • <8話>

    ハマサカのメンツがあまりにもファンシー動物空間似合わないために絵面だけで笑えました。
    簓はスピーカーが招き猫ですしギリギリセーフに見えなくもないんですけど他は……
    というか導入が完全に脱出ゲームで、昔FLASH脱出ゲームにハマってた身としては普通に謎解きだけでもやってみたいので、ブラウザゲームとして再現する予定ありませんかねスタッフさん。
    ついでに言うと、この話の放映時期にARBにて遊園地で遊ぶストーリーイベントやってて盧笙が謎解きに固執していたため、子供向けの難易度とは言え謎解きできてよかったねという気持ちにさせられました。
    それとカード探してる銃兎の様子が家宅捜索にしか見えなくて笑えました。さすが警官。

    それにしても、細かい謎解きを全て放棄した結果巨大たぬきに乗って全てを破壊する左馬刻の姿がおもしろすぎました。
    サマトキサマおもしれー男伝説再来といいますか、これだけおもしろかったら芸人の簓に気に入られてるのも納得です(そこ?)
    そういえばその簓が左馬刻相手だと年上風吹かせるような言動多くて意外でした。
    MCD前日譚詳しく知らないのと、簓はARBでのオオサカ3人で飲んだくれてるかニコニコ賑やかしに徹してるかの印象強くて。

    他には巨大たぬき運転してる零の絵面も面白かったです。
    見た目だけでいえばヤクザの左馬刻よりもヤクザみたいなオッサンがそんなジ○ムおじさんみたいに……
    他に運転手いないので、おそらく一人で複数台動かしてると想定されるのも技術が謎すぎて凄いです。
    零はARBのイベストで萬屋やってる息子以上になんでも屋のような動きをしてる印象ありますけど、アニメでも大概では……?

    曲はレトロでノリがよくていいですね。
    オオサカはわからなくもないけど、ハマがこういうコミカルな曲やってるの新鮮でした。
    それと今回ドカンドカン爆発してくれて楽しかったです。


  • <9話>

    西遊記コスそっちのけで推し(乱数)のセーラー服と推し(帝統)の学ラン姿ありがとうというのが最大の感想でした。
    そもそも西遊記を読んだのが昔すぎて内容覚えてなくて、帝統が言った桃太郎混ざってるあらすじに一度納得しかけたのを幻太郎の説明で思い直した程度の認識なんですよね。
    でもせっかくのアニオリ仮装ネタで西遊記持ってくるセンスがすごくヒプマイらしいと思いました(?)
    せめて6人いるんだから主要キャラ6人いる作品選べばいいものを、西遊記だとメイン4人だから2人馬の中とかいう事故起きてますし。
    独歩と一二三のファンは怒っても許されると思いますよアレ……
    ここまでの感想でわかると思いますが私は独歩や一二三への関心薄いほうでして、それでもさすがに今回の扱いには引っかかりました。
    乱数くんと寂雷先生の配役は似合ってて良いと思いますけどね。
    というかむしろ乱数と寂雷の配役ありきで残りを当てはめて事故ったんじゃないかとすら思えます。

    乱数くんはARBの衣装替えでも可愛い系が多いので、男の子らしい孫悟空は新鮮でよかったです。
    と思ったらセーラー服だったりヘリウムで可愛い声出してたりしたので、やっぱり公式は乱数くんに可愛い役を背負わせるのが好きなのでは?いいぞもっとやれ
    ヘリウム声はいつもの声で撮って加工したんだろうと初見時に流してましたが、後のヒプ生での声優さんによると本当にガス吸って収録したらしいです。身体張ってますね……

    それと作り話の中のやさぐれた寂雷が昔のBL漫画にいそうな雰囲気してて無駄にツボってしまいました。
    というかこの回で寂雷先生が遊ばれた結果色んな演技してるのを聞けたので、やっぱり良い声してるなあと思わされました。
    そして帝統の学ラン姿もありがとうございます。
    スクショ撮って眺め倒したところ、髪飾りの玉が本来12個あるところ学ランの絵では10個になっていて、もしかしてアレ年齢とともに増えるシステムなの?!と謎が深まりました。
    他のスクショ確認したら引きの絵以外は個数設定に忠実だったので意図的と思われます。

    曲も良かったんですけど、一二三と独歩が途中まで馬のままラップしてるせいでやっぱり集中できませんでした。
    サビでやっと馬から解放されましたが、曲中くらい最初から出してやればよかったのに…
    というか、心なしかアニメ曲は声優の扱いというか活かし方が上手くなってるように感じました。

とりあえず、この脱出ゲームもどきな状況でモブラッパーを蹴散らす7〜9話がアンダーグラウンド(略)だったようですが、なんだったんでしょうねこの茶番…
アンダーグラウンドという名称から想定する殺伐感と程遠いのはヒプアニらしいと受け取るべきか…
治安は悪いしヤンキー漫画みたいな価値観で生きてそうなキャラも多い世界なんですけどね。
それでも忍者は私の理解を超えてました。

ということで残りは追記にて。