スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

浮気で生まれたいわゆる婚外子でも、認知を求めること

浮気で生まれたいわゆる婚外子でも、認知を求めることは可能です(民法779条)。


認知してもらえれば子供のための養育費を請求できますし、手続きとしては最重要なものだと思います。


浮気だからと認知に消極的なときは、認知請求の訴えを家庭裁判所に申し立てるという手段もあります。


子供ができないうちになんとか不倫をやめさせないと、長期的に見てかなりの不利益があると思っていいでしょう。


探偵調査を依頼されても、証拠を用意できないことがあります。


たとえば、浮気調査で調査期間中にその行動が見られなかったケースです。


とはいっても、探偵の調査が浅かったために結果が出ないこともないわけではありませんから、自分が選んだ探偵業者の方針や利用者評価等を事前にリサーチしておく必要があるでしょう。


あとは、依頼者と探偵がお互いによく話して疑問点を解消することも納得の秘訣だと思います。


本気じゃないとか遊びだとか言い繕ったところで、された側にとっては信頼も人生設計もすべてが揺らぐのが不倫です。


その許す事ができない行為を黙認することはありません。


不倫の証拠収集というとすぐ思いつくのは、スマホや携帯電話ですよね。


ライン、メール、フリーメールなどを駆使して連絡をとっていると考えるのが妥当です。


結婚相手の不倫行為によってダメージを受けた人にカウンセリングを実施しているところもあるそうです。


専門家に話を聞いてもらいながら、いままでのダメージから立ち直っていくことができるでしょう。


浮気によって離婚後も異性を生理的に受け付けなくなるとか、建設的な考え方ができなくて悩んでいるという相談もしばしば聞かれます。


離婚なんかしない、やりなおしたいだけという時も、カウンセラーと話すことで情緒面を落ち着けることができます。


広告は見るものの、探偵を頼むことはあまりないですよね。


いきなり不倫調査を依頼したいと思ったところで、どんな会社に頼んだらいいのか悩むのは当然です。


個人ないし法人が探偵業務を取り扱う際は、公安への届出が必要で、申請が認可されると認可番号が交付されます。


届出をした正規事業者であるかは届出番号を取得しているかどうかでもわかります。


少なくとも会社のサイトや広告等に番号が掲載されていることを確認して、依頼するようにしてください。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年11月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリー